icon
icon

JavaScriptでObjectにプロパティを追加する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにJavaScriptでObjectにプロパティを追加する方法について現役エンジニアが解説しています。Object(オブジェクト)とは、データと処理の集まりのことで、データをプロパティ、処理をメソッドを言います。プロパティを追加する方法には、ドット記法やブラケットを使うものがあります。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

JavaScriptでObjectにプロパティを追加する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使って初心者向けに解説します。

JavaScriptについてそもそもよく分からないという方は、JavaScriptとは何なのか解説した記事をまずご覧ください。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、JavaScript/jQuery講座の内容をもとにしています。

 

田島悠介

今回は、JavaScriptに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

JavaScriptでObjectにプロパティを追加する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Objectとは

Object(オブジェクト)とは、データと処理の集まりのことです。オブジェクトの中のデータをプロパティ、オブジェクトの中の処理をメソッドと呼びます。

オブジェクトの例としてschoolというオブジェクトを用意しました。このオブジェクトの中には、2つのプロパティ(name、skil)があります。メソッドはskilUpとなります。

let school = {
  name : 'テックアカデミージュニア',
  skil : 0,
  skilUp :  function(){ 
    this.skil++;
  }
}

 

プロパティとは

オブジェクトの中のデータのことです。データにアクセスするためのキーと値のセットで記述します。キーの大文字と小文字は変数名と同じく区別されますので注意してください。

name : 'テックアカデミージュニア'

この例ではキーが「name」で、値が「テックアカデミージュニア」です。

[PR] フロントエンドで副業する学習方法を動画で公開中

値を出力する

オブジェクトの名前にキーの名前を指定することで値を取得できます。記述は2種類あります。

  • .(ドット)で指定する方法
  • [](ブラケット)で指定する方法

先程の例で使ったschoolのオブジェクトの名前をコンソールに表示してみます。nameというキーを使って、2種類の記述のうち好みのものを使用してください。

console.log(school.name); 
console.log(school['name']);

また、キーの名前が変数に格納されている場合は[](ブラケット)での指定しかできませんのでご注意ください。

const keyName = 'name';
console.log(school[keyName]);

 

Objectにプロパティを追加する

値の出力の時と同様に、.(ドット)または[](ブラケット)を使って追加ができます。schoolオブジェクトに、hobbyプロパティを追加する例を紹介します。

school.hobby = 'プログラミング';
school['hobby'] = 'プログラミング';

 

筆者プロフィール

横山茂雄(よこやましげお)

フリーエンジニアとして活動中。サーバーサイドからフロントまで時代の波に合わせてスキルを変化させてきました。

言語、フレームワーク、DB、現場、いずれも転々としながら、筋トレも欠かさない体育会系エンジニアです。TechAcademyジュニアのゲームアプリコースを担当しています。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でも、JavaScript・jQueryを使ったWebサービス公開を習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。