icon
icon

ページの表示速度もアップ!WordPressのキャッシュ処理プラグイン5選

WordPressの【キャッシュ処理プラグイン】を5つ紹介した記事です。これらのプラグインを導入することで、ページ表示速度のアップが期待できます。アクセスが増えた結果、表示速度が遅くなっている場合は試してみましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

WordPressは、HTMLで構成したサイトと違って動的にキャッシュを生成します。この仕組みにより、Webサイトの訪問数が増えれば増えるほど、サーバーの負荷が大きくなります。せっかくのサイトが人気になり、アクセス数が増えるとページ表示が遅くなってしまうのです。
これを回避するために有効なのが、キャッシュ処理のプラグインを利用することです。

 

今回は、キャッシュ処理に使えるプラグインを5つに絞って紹介します。

プラグインを導入する前に「GTmetrix」というサイトで現在の表示速度を確認しておくと、効果を検証しやすいのでおすすめです。

 

なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。

 

1:WP Super Cache

Cache2

日本語化されていて、初心者でも簡単に利用できるプラグインです。ページのキャッシュ機能(静的HTMLの生成)、ファイル圧縮・最適化など機能はシンプルですが、簡単な設定で目に見えてサイトの表示速度を改善することができます。

インストールして、有効化するだけで動作がスタートします。専門用語が多く設定が複雑に感じるプラグインも多いなか、これは「推奨」という項目があるので、まずはそこからスタートしてみてください。

WP Super Cacheの使い方

 

 

2:Quick Cache

Cache3

標準的なキャッシュ処理プラグインです。ページのキャッシュ機能、ブラウザキャッシュ機能があります。無料版と有料版がありますが、初心者の場合は無料版で問題ないでしょう。

管理画面は全て英語表記ではありますが、プラグインをインストールして有効化するだけで機能がオンになるのは操作が簡単で嬉しいですね。無料版は細かい設定ができないのが欠点ではありますが、その分気軽に取り入れることができます。

Quick Cacheの使い方

 

 

[PR] WordPressで挫折しない学習方法を動画で公開中

3:DB Cache Reloaded Fix

Cache4

キャッシュ処理プラグインのなかでも、データベース周りの軽量化に特化したプラグインです。

WordPressでサイトを作成すると、動的に作成するためにデータベースへ頻繁にアクセスします。その結果、データベースへの負荷が大きくなってしまい、サイトの表示速度に悪影響を及ぼすことがあります。

このプラグインを導入すると、データベースとの通信をキャッシュして負荷を減らすことができます。データベースとの接続が減っても、サイト表示には問題がなく、アクセスが集中しても表示などに与える影響を抑えることが期待できます。

DB Cache Reloaded Fix

 

 

4:WP Widget Cache

Cache5

キャッシュ処理系のプラグインはありますが、あまり触れられることの少ないウィジェットまわりの軽量化を行うプラグインです。ウィジェットをキャッシュすることで負荷を下げ、ページの表示速度向上が期待できます。

管理画面があり、そこでキャッシュをどれくらい保持するかを決めることができます。「0」を指定すれば、キャッシュは残りません。管理画面で微調整できますが、初期設定のままで問題ないので、簡単に導入することができます。

WP Widget Cache

 

 

5:W3 Total Cache

Cache1

キャッシュ処理プラグインの中では、一番有名で機能も豊富なプラグインです。ページ、データベース、ブラウザなどの各種キャッシュ機能や、ファイル圧縮なども可能です。

ただし、管理画面は全て英語で、効果を出すためには、設定内容を自分で微調整する必要があります。

その分、自分のサイトに合わせたカスタマイズが可能な点が強みですので、慣れてきた方や、他のプラグインでは物足りなさを感じる方は使ってみてください。

W3 Total Cacheの使い方

 

今回のプラグイン紹介は以上です。

要望に合わせて使ってみてください。

 

キャッシュ処理以外の方法でもページ速度を改善したい場合は、WordPressのページ表示速度を高速化できるプラグインも合わせてご覧ください。

ぜひ、WordPressの使い方を覚えましょう!

[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。