オーダーメイドコース
icon
icon

初心者に最適!MySQLを入門から始める学習サイト10選

初心者向けにMySQLを入門から始めたい人に最適な学習サイトをまとめています。PHPを使った開発をしている人やデータベースを扱う人は必ず役立つ知識になるはずです。独学でも進められるので、この機会にぜひ理解していきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

MySQLは世界で一番使用されているデータベースで、その学習サイトの数も膨大です。

そうなってくると、どの学習サイトで始めれば良いのか迷ってしまいます。

そこで今回は、MySQLを入門から始める学習サイトを紹介していきたいと思います。

 

MySQL公式リファレンス

mysql01_01

MySQL公式のリファレンスです。

これに目を通せばMySQLはほとんどマスターしたと言っても過言ではありません。公式では珍しくチュートリアルもあるので、初心者の方はそこから始めると良いでしょう。

MySQL公式リファレンス

 

ドットインストール

mysql01_02

プログラミング学習といえばこれというサイトです。

動画で学習できるのでイメージがつかみやすいです。最初に概要をつかみたいという方にオススメです。

ドットインストール

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

MySQLチュートリアル

mysql01_03

PHPとの連携も解説してある入門サイトです。

今後PHPも使用したいという方にオススメのサイトです。

MySQLチュートリアル

 

DBonline

mysql01_04

MySQL初心者の方を対象にした学習サイトです。

初心者向けに分かりやすく書いてあるので、公式リファレンスなどを読んで挫折してしまった方にオススメです。

DBonline

 

MySQLのGUIツールのチュートリアル

mysql01_05

MySQLは使用しやすいようにGUIツールが用意されています。

コマンドを打つのが苦手という方にオススメのチュートリアルです。

MySQLのGUIツールのチュートリアル

 

一週間で身につくMySQL

mysql01_06

初心者向けの学習サイトです。

データベースとはから始まり7日目にはテーブルの結合といった少し高度な内容まで習得することができます。

一週間で身につくMySQL

 

神田ITスクール

mysql01_07

とても簡単にSQLを開設したサイトです。

載っている内容は至極初心者向けですが、しっかり噛み砕いて書いてあるので、基礎からしっかり理解したい方は目を通しておくことをおすすめします。

神田ITスクール

 

ゼロから学ぶMySQLの基礎

mysql01_08

MySQLの全体像をメインに解説しているサイトです。

概要を手早くつかみたいという方におすすめです。

ゼロから学ぶMySQLの基礎

 

Schoo(MySQL入門)

mysql01_09

SchooのMySQL入門です。

ドットインストールと同じく、動画なのでイメージがつきやすいです。

Schoo(MySQL入門)

 

サカイ先生のMySQL講座の一覧

mysql01_10

初心者から中級者向けの内容まで、一気に網羅できるサイトです。

細かく概要ごとに分かれているので、モチベーションを保ちやすいです。

サカイ先生のMySQL講座の一覧

 

おわりに

以上、MySQLを入門から学び始める人におすすめの学習サイトをまとめて紹介しました。

サーバーサイドエンジニアを目指す人であったり、PHP等でWebサービスを作る場合MySQLの知識は重要です。データベースを操作するということはすぐに役立つものではないかもしれませんが、扱えるようになれば開発効率が上がるでしょう。

エンジニア以外の人でも自分の仕事に役立つはずなので、ぜひ学習し始めてみてください。

MySQLを勉強していて、
・もっと効率的に勉強したい
・誰かに聞きながら学びたい
・自分でWebサービスを作りたい
と思ったことはないでしょうか?

そんな方のために、TechAcademyではオンラインブートキャンプPHP/Laravelコースを提供しています。

現役エンジニアがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、マンツーマンのメンタリングで学習をサポートし、オリジナルWebサービスを開発することが可能です。

独学に限界を感じている場合はご検討ください。