icon
icon

RubyのBundlerの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにRubyのBundlerの使い方について解説しています。開発においてgemの管理はとても重要な作業となります。Bundlerのインストール方法や基本の使い方、よく使うコマンドについて見ていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

RubyのBundlerの使い方について解説します。

 
そもそもRubyについてよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Rubyに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

Bundlerの使い方について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Bundlerとは

今回はRubyのBundlerについて紹介していきます。

Bundlerとはgemの依存関係を管理するツールです。gemとはいうのは他のgemを使うことによって利用できたりするものもあり、一つのgemをインストールして使えるようにするには、そのgemが依存しているgemも一緒にインストールしなければなりません。

しかも、依存関係にあるgemでもバージョンを合わせたりしなければならないこともあり、このようなことを人間の頭で管理するには限界があります。

 

そこで登場したのがBundlerというツールなのです。

Bundlerを使えば、gemの依存関係をバージョンも含めて管理してくれるので必須のgemといっても過言ではないでしょう。

 

Bundlerの使い方

Bundlerをつかうにはインストールするところからはじめなければなりません。

 

$ gem install bundler

 

とコマンドを打ってBundlerをインストールしましょう!!

 

Fetching: bundler-1.17.1.gem (100%)

Successfully installed bundler-1.17.1

Parsing documentation for bundler-1.17.1

Installing ri documentation for bundler-1.17.1

Done installing documentation for bundler after 8 seconds

1 gem installed

 

ターミナルにこんな感じで出力されていればOKです。

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

bundleコマンドの使い方

では、bundleコマンドについて説明していきましょう。

 

Bundlerのバージョンを確認するコマンド 

$ bundle -v

こちらのコマンドでバージョンの確認ができます。

 

gemの一覧などを記したGemfileの作成コマンド

$ bundle init

こちらのコマンド打つとGemfileが作成されます。

 

Gemfileを元にgemをインストールするコマンド

$ bundle install

こちらのコマンドを打つとGemfileに書かれたgemを一斉にインストールします。

 

gemに新しいバージョンを更新しるコマンド

$ bundle update

こちらのコマンドを打つと新しいバージョンのgemを更新します。

 

実際に使ってみよう

それでは実際に使ってみましょう。まず、gemを管理したディレクトリーに移動します。

 

$ cd  ディレクトリ名

 

Bundlerのバージョンを確認してみましょう!!

 

$ bundle -v



#=>

Bundler version 1.17.1

 

このような感じで出力されます。次に、Gemfileを作成しましょう!!

 

$ bundle init

#=>



Writing new Gemfile to /プロジェクトのパス/Gemfile

 

Gemfileが作成されました。Gemfileを開いてみましょう。

 

# frozen_string_literal: true

source "https://rubygems.org"

git_source(:github) {|repo_name| "https://github.com/#{repo_name}" }

# gem "rails"

 

こんな感じで書かれています。

 

gem rails の#を外して、gemをインストールしてみましょう。

 

$ bundle install
#=>
.....................



Bundle complete! 1 Gemfile dependency, 41 gems now installed.

Use `bundle info [gemname]` to see where a bundled gem is installed.

 

長々と最後はこんな感じで出力されました。他にもいろいろなgemがありますので、試してみてください。

 

筆者プロフィール

町田 耕

学生時代は会計学専攻。塾講師勤務を経て、企業のCFOとして会社経営に携わる。

会社経営から一線を退いた後、インフラエンジニアの妻の勧めでプログラミングを

独学で始め、プログラミングセミナーなど転々としながら、開発案件に携わるようになる。

現在、フリーランスとして活動しながらテックアカデミーのメンターも勤めている。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもRuby on Railsを使ったプログラミングを習得できるオンラインブートキャンプRuby講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。