PHPで本日の日付(現在日時)を取得する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにPHPで本日の日付(現在日時)を取得する方法について解説しています。PHPではdate関数を使います。指定された引数にフォーマット文字列やタイムスタンプを設定すると日付文字列を返してくれる関数です。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
今回は、PHPで本日の日付(現在日時)を取得する方法について解説します。
そもそもPHPについてよく分からないという方は、PHPとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプPHP/Laravel講座の内容をもとに紹介しています。
今回は、PHPに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
PHPで本日の日付(現在日時)を取得する方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
date関数とは
今日の日付や1年前の日付など、日付に関する情報を取得したいときに使う関数です。
date ( string $format [, int $timestamp = time() ] )
指定された引数 を、与えられた フォーマット文字列によりフォーマットし、日付文字列を返してくれる関数です。フォーマットの指定の方法は様々です。細かく指定することができるので、この記事の中でも紹介していきます。
では、実際に使ってみましょう。
現在日時を取得してみる
ではdata関数を使って現在日時を取得していきます。現在日時を取得するためには以下のように記載します。
<?php $today = date("Y-m-d H:i:s"); print_r($today); ?>
こちらの実行結果は以下のようになります
2019-09-23 09:57:52
data関数の中に記載している ‘Y-m-d H:i:s’ というのがフォーマットで、日付をどのように表示するかの指定をしています。
‘Y年m月n日 H時i分s秒’ と記載すると、2019年9月23日 09時57分52秒という表示になります。また、月を09月でなく9月と表示したい、など、他にも色々な指定が可能です。
詳しくはPHPの公式マニュアルを確認してみてください。
[PR] PHPを学んで未経験からWebエンジニアを目指す方法とは
日付だけ取得してみる
先程のdate関数のフォーマットに指定したのは “Y-m-d H:i:s”という指定で、年月日時分秒を取得する方法でした。次は年は取得せず、日付だけ取得してみましょう。
日付のみを取得するには以下のように記述します。
<?php $data = date(‘m/d’); print_r($data); ?>
こちらの実行結果は以下になります。
09/23
これで日付のみ取得することができます。月が1桁のときに0でうめないようにしたい!という場合は、以下のように記載します。
<?php $data = date(‘n/j’); print_r($data); ?>
こちらの実行結果は以下になります。
9/23
このように、フォーマットを自分で指定することによって、日付を使いたい形で取得することができます。
今回は現在時刻を用いて説明しましたが、date関数を用いれば3日前の日付や1年後の日付を取得することも可能です。
どのように表示したいか・取得したいかによってフォーマットを変えて日付を取得していきましょう。
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でもPHPやフレームワークのLaravelを使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプPHP/Laravel講座を開催しています。
挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。