オーダーメイドコース
icon
icon

Pythonで文字列を切り取る方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにPythonで文字列を切り取る方法について現役エンジニアが解説しています。Pythonで文字列を切り取るには、角括弧[]で開始位置、終了位置を指定します。文字位置を指定する方法や開始・終了指定、片方の指定を省略して文字列を切り取る方法を解説します。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Pythonで文字列を切り取る方法について解説します。

そもそもPythonについてよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプPython講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Pythonに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

Pythonで文字列を切り取る方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

文字列を切り取るスライスとは

スライスとは文字列から一部を切り取る仕組みです。

例えば “Hello”という文字列から 3文字目~4文字目のの “ll”のみを切り取ったり、2文字目以降の”ello”を切り取ったりと言った操作ができます。
 

スライスの基本的な使い方

スライスは角括弧[]で開始位置、終了位置を指定して使います。

スライスではありませんが、1文字だけ切り取る方法(インデックスの指定)もあわせて解説します。

1文字だけ切り取る場合には、切り取りたい文字のインデックス(何文字目かを表す数値)を角括弧[]で囲みます。

インデックスは 0 から始まる数値なので、1文字目だけを切り取りたい場合には以下のように [0] で指定します。
 

print("Hello"[0])
# => "H"

 
2文字目だけを切り取る場合には [1]、3文字目だけを切り取る場合には [2] と 1つずつ増えていきます。
 

"Hello"
 ~~~~~
 01234

 
2文字目~4文字目という風に、指定位置の文字列を切り取る場合には [1:4] のように開始インデックス、終了インデックスに1を足したものをコロン : で区切って指定します。
 

print("Hello"[1:4])
# => "ell"

 
上の例から分かる通り、開始インデックスと終了インデックスとで挙動が異なるので注意が必要です。

開始インデックスや終了インデックスは省略することもできます。
開始インデックスを省略する場合には [:4] のように、終了インデックスを省略する場合には [2:] のように書きます。
 

print("Hello"[:4])
# => "Hell"
print("Hello"[2:])
# => "llo"

 
省略された場合には、上の例のように最初から、もしくは最後までを切り取る動作になります。

また、スライスには負数(マイナスの値)を指定できます。負数を指定した場合は文字列の最後からインデックスを指定するようなイメージになります。

インデックスと文字列との対応関係のイメージは以下の通りです。
 

"H  e  l  l  o"
 ~~~~~~~~~~~~~
-5 -4 -3 -2 -1

 
正数(プラスの値)のときと同じように、インデックス指定や範囲指定、開始インデックスや終了インデックスの省略も可能です。
 

print("Hello"[-1])
# => "o"
print("Hello"[-5])
# => "H"
print("Hello"[-1:-4])
# => ""
# ※誤り:何も表示されないので注意。正しくは下記
print("Hello"[-4:-1])
# => "ell"
print("Hello"[:-1])
# => "Hell"
print("Hello"[-4:])
# => "ello"

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

実際に書いてみよう

実際に文字列を切り取ってみましょう。

インデックス操作がわかりやすいように、”0123456789″という文字列targetと、”-987654321″という文字列target_rを操作します。
 

target = "0123456789"
target_r = "-987654321"
print(target[4])
# => "4"
print(target[3:6])
# => "345"
print(target[5:])
# => "56789"
print(target[:7])
# => "0123456"
print(target_r[-3])
# => "3"
print(target_r[-8:-2])
# => "876543"
print(target_r[-5:])
# => "54321"
print(target_r[:-4])
# => "-98765"

 
指定した範囲で文字列が切り取ることができていますね。
 

監修してくれたメンター

メンター稲員さん

フリーランスエンジニア。
大手SEからフリーランスのWeb系エンジニアにジョブチェンジ。

経験言語:Ruby、Rails、Python、C/C++、Java、Perl、HTML/CSS3、JavaScript、CoffeeScript,Node.js。
おうち大好きマンです。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもPythonを使った人工知能(AI)や機械学習の基礎を習得できるオンラインブートキャンプPython講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。