オーダーメイドコース
icon
icon

Pythonにおけるindentationerrorの回避方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにPythonにおけるindentationerrorの回避方法について現役エンジニアが解説しています。indentationerrorとは、インデントが正しくなく、Python側がプログラムを実行することができない場合に発生するエラーです。インデントの付け忘れについて解説しています。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Pythonにおけるindentationerrorの回避方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して、初心者向けに解説します。

Pythonについてそもそもよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Python講座の内容をもとに紹介しています。

田島悠介

今回は、Pythonに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

Pythonにおけるindentationerrorの回避方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

indentationerrorとは

indentationerrorとは、インデントがPythonの想定に対してズレが生じているため、Python側が正しくプログラムを実行することができない場合に発生するエラーです。

Pythonはインデントの深さでブロックを認識するため、インデントが想定と比べてずれている場合にindentationerrorが発生します。

 

よくある例は、文頭に余分なスペースが入る、if文やfor文などのブロックを作成する際にインデントを忘れてしまうなどです。

そのため、プログラムを書いた後にインデントの深さが正しいかを確認しましょう。加えて、エディタの拡張機能によっては、インデントが想定と異なる場合、警告を表示してくれるものもあるため、積極的に利用してください。

 

indentationerrorを使用するコード例

ここでは簡単な例として、aが1である場合にaを出力するというプログラムを考えてみます。

a = 1
if a == 1: 
print(a)

以上のようなプログラムで書くことができます。

 

しかし、if文のブロックを作成した際に、インデントを下げるのを忘れてしまっているため、indentationerrorが発生することになります。

そこで以下のようにプログラムを改変してみましょう。

a = 1
if a == 1:
    print(a)

if文のブロック内でインデントを下げることで正しくプログラムを動作させることができるでしょう。

インデントはTab、スペース2つ、スペース4つで行うかは個人によって異なるため、一概にはいえないものの、Tabを使う方が多いようです。

 

また、if文の中にさらにif文がある場合を考慮します。

a = 1
b = 2
if a == 1:
    if b == 2:
         print(b)
    print(a)
print("end")
#2
#1
#end

このように、if文のブロックのたびにインデントを一つ下げ、ブロックを認識させましょう。

インデントはPythonの文法の基本であるものの、間違いやすいため、注意が必要です。

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

執筆してくれたメンター

菊田俊平(きくたしゅんぺい)

AIリサーチャー・AIエンジニア。

大学での研究と、スタートアップ企業でAIの開発を行う。推薦システム、動画の分類API、データプロダクトの開発経験あり。

 

大石ゆかり

Pythonにおけるindentationerrorの回避方法がよくわかりました!

田島悠介

ゆかりちゃん、これからも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

TechAcademyでは、初心者でも、Pythonを使った人工知能(AI)や機械学習の基礎を習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。