オーダーメイドコース
icon
icon

Javaのカプセル化について現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにJavaのカプセル化について解説しています。カプセル化の概念と行う目的、Javaにおけるカプセル化の構成と利用例、実際のやり方について例を見ながら学びましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Javaのカプセル化について解説します。

実際にプログラムを書いて説明しているので、ぜひ理解しておきましょう。

 

そもそもJavaについてよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJava講座の内容をもとに作成しています。

 

田島悠介

今回は、Javaに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

カプセル化について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

カプセル化とは

カプセル化とは情報隠蔽を目的とし、オブジェクトの属性とそれに対する操作をまとめてクラスに持たせることです。オブジェクトの責務(オブジェクトが責任を持って行わなければならない振る舞い)に応じて、外部に公開しなくていいものを隠すことを情報隠蔽と言います。

Javaのカプセル化とは

Javaではアクセス修飾子を使用してカプセル化を行います。使う修飾子はクラス、コンストラクタ、メンバ変数、メンバメソッドに対して他のクラスからのアクセスを許可させるか、させないかを指定する修飾子となります。

他のクラスからアクセスを許可された(公開された)操作のことを、アクセッサメソッドといいます。アクセッサメソッドはカプセル化で情報隠蔽されたクラスのメンバ変数の値を設定したり、取得したりするためのメソッドです。

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

Javaのカプセル化を行うメリット

内部処理を知らずともそのクラスを利用することができるため、プログラムの拡張が容易になります。また、機能をAPIとしてクラス単位で提供することができるため、プログラムの構造が整理されます。

Javaのクラスのカプセル化の例

カプセル化を行うためには、アクセッサメソッドとしてgetter/setter(ゲッター/セッター)メソッドを使用します。
値を設定するメソッドがsetterで、setXxx()というメソッド名になります。値を取得するメソッドがgetterで、getXxx()というメソッド名になります。

カプセル化の例として、口座を管理するAccountクラス、Accountクラスを利用するStartAppクラスを作成します。
口座クラスのメンバ変数をprivate変数として、これらの変数を参照するメソッドをpublicとしています。このメソッドを使用して口座名義や残高を参照します。

public class Account {
	private String name;	// 口座名
	private int balance;	// 残高

	/* 口座名義を取得 */
	public String getName() {
		return name;
	}
	/* 口座名義を設定 */
	public void setName(String nm) {
		name = nm;
	}
	/* 残高を取得 */
	public int getBalance() {
		return balance;
	}
	/* 残高を設定 */
	public void setBalance(int bal) {
		balance = bal;
	}
	/* 講座情報を表示 */
	public void showAccount() {
		System.out.println("口座名義:" + name);
		System.out.println(" 残高 :" + balance + "円");
	}
}

public class StartApp {
	public static void main(String[] args) {
		Account acc = new Account();

		/* 名前と残高をセットして表示 */
		acc.setName("田中一郎");
		acc.setBalance(40000);
		acc.showAccount();
	}

}

 

監修してくれたメンター

松井紀明

メーカー系で17年エンジニアとして勤務後、現在はフリーのエンジニアとしてリモートワークで働いています。
Java、Perl、COBOL、最近ではRuby、PHP等、様々な言語での開発を経験しています。TechAcademyではJavaコースを担当しています。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

TechAcademyでは、初心者でもJavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプJava講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。