CSSで複数のidを指定する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにCSSで複数のidを指定する方法について解説しています。idを指定する際、複数の対象を指定してCSSを適用することができます。グループセレクタの書き方を覚えて、実際に適用されていることをサンプルコードで確認しましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
CSSで複数のidを指定する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
CSSについてそもそもよく分からないという方は、CSSの書き方について解説した記事をまずご覧ください。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Webデザイン講座のCSSカリキュラムをもとに執筆しています。
今回は、CSSに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
複数のidを指定する方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
グループセレクタの書き方
cssファイルでは、以下のようにHTML要素のidを指定してcssを適用できます。
#textBox1 { font-size : 20px ; }
実はこのid指定(idセレクタ)は、同時に2つ以上まとめて指定することができ、これを「グループセレクタ」と呼びます。書き方は、以下のように2つ以上のidをカンマ区切りで並べるだけです。
#textBox1, #textBox2 { font-size : 20px }
メリット
グループセレクタを使うことにより、以下のメリットがあります。
- HTMLの複数部品に対して、一括でスタイルを適用することができる
- 複数部品に同じスタイルが適用されていることが一目でわかる
グループセレクタを使わない場合は、以下のようにcssコードが冗長になります。
#textBox1 { font-size : 20px ; } #textBox2 { font-size : 20px ; }
複数のidを指定してcssを書いてみよう
試しにHTML上で2つのテキストボックスを用意してグループセレクタでCSSを適用するコードを作り、画面表示を確認してみましょう。
HTMLコード
<input type="text" id="textBox1" > <input type="text" id="textBox2">
CSSコード
/* グループセレクタによりCSSを適用 */ #textBox1, #textBox2 { font-size : 20px ; background-color: #c0fae9 ; margin-top : 5px ; }
画面イメージ
2つのテキストボックスに同じCSSが適用されていることが確認できます。
まとめ
- idによるセレクタを使うことで、効率的なスタイル適用ができる
- グループセレクタの記法により、同じスタイルを複数HTML要素に適用していることが一目でわかり、管理しやすくなる
グループセレクタ記法を使いこなして、洗練されたcssコーディングができるようになりましょう。
監修してくれたメンター
寺谷文宏
WEBアプリケーションエンジニアとして数多くのプロジェクトを経験し、フロントエンドからサーバーサイドまで総合的な開発を得意としています。 TechAchademyではフロントエンド、Javaコースを担当。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは初心者でも、オリジナルWebサイトを公開できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。