オーダーメイドコース
icon
icon

Google Apps Script をHTMLで活用する術を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにGoogle Apps Script とHTMLでの活用術について解説しています。Google Apps Script(GAS)はGoogleのサービスと連携したwebアプリケーションの作成と公開を行うことができるツールです。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Google Apps Script をHTMLで活用する術について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

 

そもそも、HTMLの記述方法がわからない場合は、 HTMLの書き方について解説した記事を読むとさらに理解が深まるでしょう。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザイン講座のHTMLカリキュラムをもとに執筆しています。

 

田島悠介

今回は、HTMLに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

Google Apps Script とHTMLでの活用術について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Google Apps Script(GAS) とは

GoogleAppsScriptとは、システム開発を行うためのGoogleの提供する総合的なプログラミング環境のことを指します。

Googleアカウントに登録した場合、Googleドキュメントやスプレッドシート、メール機能のGmailなど様々なGoogleのサービスを利用可能です。

無料で使用できるGoogle関連サービスをビジネス向けにしたものがGSuiteと呼ばれており、有料で提供されています。

更にビジネス向けのGSuiteなどをより使いやすくするために、自分で拡張したりカスタマイズすることができるものがGoogle Apps Script(GAS)です。

 

Google Apps Script(GAS) をHTMLのコーディングに活用する方法

GSuiteDeveloperHubに新しい空のプロジェクトを作成し、HTMLファイルにコードを記述することでWebアプリケーションとして出力することができます。

GASのプログラミングはJavaScriptをベースにしているため、同じように関数を使用可能です。

出力したいhtmlのコードを新しいプロジェクト内のhtmlファイルに記述しましょう。

その後、gsファイル(コード.gs)にJavaScriptを記述することで出力できます。

 

[PR] Webデザインで副業する方法とは

役に立つ主な機能の紹介など

GoogleAppsScriptには他にも様々な活用方法が存在しています。

HTMLを出力する場合にサーバーを用意しなくとも、HTMLファイルをWebアプリケーションとして出力することが可能であり、メールの自動化やエクセルのマクロをGoogleに置き換えることもできます。

また、マクロをGoogleサービスで使えるようにすることで、他のWebアプリケーションへの組み込みや連携が可能となり、GSuiteの管理をしやすくなるように拡張することも可能です。

ユーザー一覧を抜き出したり、各ユーザーの権限を変更をすることもできるため、汎用性は非常に高いといえます。

GoogleAppsScriptには、主にビジネス用として業務効率化の役に立つ機能が多くあるといえるでしょう。

 

執筆してくれたメンター

木村勇土

TechAcademyの現役メンター。

現在は行政書士事務所を運営しており、お客様にはプログラマーやフリーランサーも多い。

WordPressを中心とした自社のWebサイトの修正などを行なっている。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

TechAcademyでは初心者でも、オリジナルWebサイトを公開できる、オンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。