JavaScriptの関数スコープについて現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにJavaScriptの関数スコープについて現役エンジニアが解説しています。スコープとは、有効な範囲のことです。グローバルスコープやローカルスコープがあり、関数スコープとはローカルスコープに属し、関数の中だけ有効という意味になります。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
JavaScriptの関数スコープについて、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使って初心者向けに解説します。
JavaScriptについてそもそもよく分からないという方は、JavaScriptとは何なのか解説した記事をまずご覧ください。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、JavaScript/jQuery講座の内容をもとにしています。
今回は、JavaScriptに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
JavaScriptの関数スコープについて詳しく説明していくね!
お願いします!
目次
スコープとは
スコープとは、有効な範囲のことです。
JavaScriptでは、変数や関数などにアクセスできる範囲が決まっています。この範囲をスコープと呼びます。
スコープによって、有効な範囲が限られることで範囲の外へ影響することを防ぐことができます。
例えば本棚や引き出しでも、枠が区切られることでその中だけで整理することができます。これにより全部が混ざってしまうこともありません。
スコープを使い、エラー範囲を限定しやすく編集しやすいコードにしましょう。
スコープの種類
スコープは、大きく分けて2種類あります。
1、グローバルスコープ
これは平たく言うと、JavaScriptのどこからでもアクセスできて全部の範囲が有効ということです。
下記のソースの例だと、val1という変数がグローバススコープになります。
2、ローカルスコープ
ローカルスコープには更に細かく2種類あり、「関数スコープ」と「ブロックスコープ」に別れます。
下記のソースの例だと、val2という変数が関数スコープになり、val3がブロックスコープになります。
var val1 = 'グローバルスコープです'; function test(){ var val2 = '関数スコープです。'; if(true){ let val3 = 'ブロックスコープです' } }
ブロックスコープについて
ES6から追加されたletまたはconstを用いて宣言したものだけが、ブロックスコープになります。
先ほどのソースの例だと、変数val3は、if文のブロックの中で宣言されているので、ifのブロックの中からしかアクセスできません。
関数スコープについて
関数スコープは関数の中だけ有効で、ブロックスコープは{から}に囲まれた中だけ有効となります。
先ほどのソースの例だと、変数val2は、test関数の中で宣言されているので、test関数の中からしかアクセスできません。
まとめ
宣言分であるvarやlet、constは省略することが可能です。省略した場合は、関数の中であってもグローバルスコープになります。
しかし、予期しない動作になることも多くMDNのリファレンスでも宣言をすることが勧められています。宣言分は特に理由がなければ必ずつけるようにしましょう。
そしてスコープはなるべく使用する場所のみになるように、有効範囲を狭めるようにするとバグが起こりにくくなりますのでおすすめです。
筆者プロフィール
横山茂雄(よこやましげお)
フリーエンジニアとして活動中。サーバーサイドからフロントまで時代の波に合わせてスキルを変化させてきました。 言語、フレームワーク、DB、現場、いずれも転々としながら、筋トレも欠かさない体育会系エンジニアです。TechAcademyジュニアのゲームアプリコースを担当しています。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、JavaScript・jQueryを使ったWebサービス公開を習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。