オーダーメイドコース
icon
icon

JavaScriptの無名関数を使うメリットについて現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにJavaScriptの無名関数を使うメリットについて解説しています。名前のない関数のことを無名関数といいます。無名関数が使用される場面の例、関数名を省略できる関数の作成方法を学びましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

JavaScriptの無名関数を使うメリットについて、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

そもそもJavaScriptについてよく分からないという方は、JavaScriptとは何なのかについて解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJavaScript/jQuery講座の内容をもとにしています。

 

田島悠介

今回は、JavaScriptに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

無名関数を使うメリットについて詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

目次

 

無名関数とは

無名関数という呼び名のとおりでそのままになりますが、名前がない関数のことです。

関数の作成方法はいくつかありますが、作成方法によって関数名が省略できるものがあります。関数名が省略されて作られた関数が無名関数となります。

 

[PR] コーディングで副業する方法とは

無名関数の使い方

関数名を省略したものが無名関数なので、関数名を省略できる関数の作成方法を紹介します。関数の作成方法はいくつかありますが、関数名が省略できる主な作成方法は下記の2つです。

1、関数式

関数を式として変数に代入するような記述です。下記の例ではmyFunctionという変数に関数名を省略した無名関数が格納されています。

let myFunction = function (){
  //ここになにか関数の処理
}

2、アロー関数

関数式をより短く記述するための省略記法で、常に無名関数となります。下記の例ではmyFunctionという変数に関数名を省略した無名関数が格納されています。

let myFunction = () =>{
  //ここになにか関数の処理
}

無名関数を実際に使う例として、配列のfileterメソッドを紹介します。fileterメソッドは、配列から指定したものだけを取り出し新しい配列を作るメソッドです。引数に取り出したいものを指定した関数を渡します。ここで渡す関数は、配列から取り出すものの指定ができれば良いだけなので無名関数が便利です。

下記の例では1〜5の数をもつ配列が、arrayという変数に格納されています。ここからfileterメソッドを使って偶数だけを取り出す場合、無名関数での記述はこのようになります。

let array = [1, 2, 3, 4, 5];
let filterArray = array.filter( value => value % 2 === 0);

function宣言を使って同じ処理を書き直して見ます。

function getEven(value){
  return value % 2 === 0;
}

let array = [1, 2, 3, 4, 5];
let filterArray = array.filter(getEven);

処理結果は同じですが、記述の長さが大きく異なり、無名関数での記述が楽であることが確認できました。

 

無名関数を使うメリット

無名関数にするメリットは記述が短くて済むことです。また、関数を引数で渡す場合に無名関数として処理だけを記述すれば、その場所だけの処理ということが表現できることもメリットになります。

記述を省略することが主なメリットなので、使わなくてもプログラムを書く分には困ることはないでしょう。しかし、無名関数を使って記述されたソースは多く存在するので知っていないとソースを読む際に戸惑うことになります。

 

まとめ

無名関数とその扱い方を紹介しました。なにかのライブラリやソースのサンプルなどでも、無名関数がでてくることがあります。無名関数の存在を知っていれば、関数名が省略されただけのものとしてソースを読むことができるようになります。そして、プログラムを書く際にも短い記述で楽ができます。

 

監修してくれたメンター

横山茂雄(よこやましげお)

フリーエンジニアとして活動中。サーバーサイドからフロントまで時代の波に合わせてスキルを変化させてきました。

言語、フレームワーク、DB、現場、いずれも転々としながら、筋トレも欠かさない体育会系エンジニアです。TechAcademyジュニアのゲームアプリコースを担当しています。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもJavaScript・jQueryを使ったWebサービス公開を習得できるオンラインブートキャンプJavaScript/jQuery講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。