【誰でも簡単に!】モックアップを作成できるおすすめツール5選
ここではモックアップの作成を簡単な操作で行うことができる便利なツールを紹介していきます。Webデザインの作成時に外観・レイアウト等を確認するためにぜひご利用ください。誰でも簡単に使える便利なツールです。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
モックアップとは、Webデザインの作成時に外観・レイアウト等を確認するためのものです。ここではモックアップの作成を簡単な操作で行うことができる便利なツールを紹介していきます。
draw.io
web上で操作するモックアップ作成ツールで、無料で使用可能です。
左のメニューからパーツを選び画面上へ配置し、右のメニューで色やテキストなどを編集します。
ローカルから画像ファイルをドラッグ&ドロップしてアップロードすることも可能です。
チュートリアル動画もあるためいつでも使い方を確認することができます。
作成したxmlファイルはその場でダウンロードできる他、GoogleDrive・OneDrive・Dropboxなどのクラウドストレージに保存可能です。
Mockingbird
draw.ioと同じくweb上で操作が可能なツールです。
「Add element」メニューから素材を配置し、大きさやテキストを編集することでモックアップを作成します。
ステンシルにGoogleマップやSNSアイコンなど実用的なものが多く、イメージしやすい仕様になっています。
無料会員でも画面内への画像ファイルのインポートや、作成したモックアップのpdf・png形式でのエクスポートが可能です。
gliffy
こちらもweb上で作成可能なモックアップ作成ツールです。
メニューバーのカスタマイズがある程度可能になっており、自分の作業しやすい環境にできるのが特徴です。
ユーザー登録をしている場合は画像のアップロードも可能になっています。
無料版ではgliffy専用のファイル形式でのみファイルのエクスポートができる仕様です。
moqups
web上でモックアップの作成が可能なツールで、ステンシルやアイコンが豊富 に用意されています。
ユーザー登録をしている場合は画像ファイルのアップロードも可能です。(無料会員でも可)
作成したファイルをpdf・pngでエクスポートする場合は有料会員登録が必要になっています。
Flinto
スマートフォン向けのモックアップ作成ツールで、ダウンロードして使用します。
macとiOSでの作業が可能で、どちらも有料ですが無料の試用期間があります。
画像をアップロードし、それらを繋げて画面遷移の設定を行うことができます。また、この時ページ遷移時のエフェクトも複数から選べるようになっています。
Dropboxとの連携やシェア機能も充実しているのが特徴です。
以上、モックアップを作成するツールを紹介しました。
会議やプレゼンでも利用できますし、個人でWebサービスを作る上でも役立つツールなのでぜひ利用してみてください。
[お知らせ]TechAcademyでは初心者でもUI/UXデザインができるようになるUI/UXデザインオンラインブートキャンプを開催しています。現役UI/UXデザイナーのサポートで学びたい場合はご参加ください。