Midjourney、ついにWeb版リリース!ブラウザから手軽に画像生成が可能に
#post_content
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
この記事を書いた人
テックアカデミーマガジン編集部
MidjourneyがWebブラウザから直接利用可能になったよ。これで、以前は必要だったDiscord登録をしなくても、簡単に画像生成ができるようになった。
それは便利ですね!操作が簡単になるので、多くの人がMidjourneyを試しやすくなりますね。
本記事では、LINEヤフーテックアカデミーの『はじめてのChatGPTコース』を参考にして、画像生成の効率化について解説します。
よろしくお願いします!
さっそく作ってみた
リリース記念で、無料で25枚まで作れるため、編集部でさっそく試してみました。
Midjourney、ついにWeb版リリース!ブラウザから手軽に画像生成が可能に。
実際に使ってみたところ、手軽に画像が生成できました!
高品質な画像をChromeやSafariでパパッと生成できるのはいいですね!#生成AI #midjourney pic.twitter.com/qa2g169WdL— GAIナレッジベース from テックアカデミー (@gaikbase) August 22, 2024
このような画像が生成できました。
ぜひこちらのURLからWeb版のMidjourneyを試してみてください。
Web版『Midjourney』の主な特徴
Discord不要
Midjourneyアカウントさえあれば、誰でもChromeやSafari、EdgeなどのWebブラウザから画像生成が可能です。
シンプルなインターフェース
Discordよりも直感的な操作が可能に。
過去に自分が生成した画像を見ることも、左サイドのメニューからワンクリックでできます。
コミュニティ機能
他のユーザーの作品を閲覧したり、プロンプトを参考にしたりできます。
他のユーザーが作った生成画像の検索
他のユーザーが生成した画像を一覧で確認、キーワード検索も可能です。
japanで検索してみたところ、龍、お寿司、サクラなどがでてきました。
画像引用:Midjourney公式サイト https://www.midjourney.com/
[PR] 最短2日でChatGPTが頼れる相棒に!LINEヤフー主催のAI講座
生成AIの実務活用で悩んでいる方へ
ゆかりちゃん、ChatGPTを開いて固まっちゃってどうしたの?
あ、田島メンター!実はイマイチ生成AIがうまく使えないんですよね。周りに聞きたくても知ってる人は少ないし、知ってる人はレベルが高すぎて聞きづらいというか、、、
たしかに、なんだか孤独に感じるよね。
実はゆかりちゃんのような、
- ChatGPTを業務に取り入れてみたものの、思うような結果が得られない。
- ビジネスでの活用に限界を感じている。
- どんな使い方ができるのかわからない
という人にピッタリの生成AI講座があります。
それが、LINEヤフーテックアカデミー『はじめてのChatGPTコース』。
日本の大手IT企業、LINEヤフーが運営する講座です。
LINEヤフーがChatGPTの講座を開いているんですね!知らなかったです。ちなみに、どんなコースなんですか?
『はじめてのChatGPTコース』は、以下のような特徴のあるコースです。
- 主催のLINEヤフーで使われているChatGPTノウハウをぎゅっと濃縮して学べる
- 仕事に活用することに全集中したカリキュラム構成
- プロの生成AIエンジニアのコンサルティングを受けられる
さすがラインヤフー、しっかりしていそう!生成AIエンジニアのコンサルを受けれたら、ピンポイントで自分の仕事で活用するための相談ができそうですね!ありがたい、、!
そうだね。ChatGPTが仕事で活用できると、
- 残業を減らして家族との時間を増やす
- 浮いた時間で結果につながる仕事に取り組む
- スピーディな対応や顧客理解でクライアントからの信頼を得られる
など、ポジティブな変化が盛りだくさんです。
見るのはタダなので、30秒だけでもサイトを覗いてみてください。損はしません。
仕事終わりに友達と会ったり、韓ドラを見たり、将来のための勉強や副業もしたいので見てみます!ひとまず30秒だけ!