オーダーメイドコース
icon
icon

今すぐ覚えておきたい!PHPの演算子の書き方【初心者向け】

プログラミング初心者向けにPHPの演算子の書き方について解説しています。論理演算子や比較演算子など、PHPの基本的な内容です。プログラムを書く上で頻出する知識なので、ソースコードを実際に書きながら理解しましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

監修してくれたメンター

mentor-hakamata

新卒入社した会社がブラックな環境で自己研鑽の時間も作れず、これではだめだと思い転職。2度の転職を経て現在3社目。まだまだ挑戦中。
C#, Ruby, Python, JavaScriptなど経験。

プログラミング初心者向けに、PHPの基礎を紹介する記事です。

今回は、PHPで使用する演算子の使い方について、テックアカデミーのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

目次

そもそもPHPについてよく分からないという方は、PHPとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

演算子とは

プログラムを作成するときはある値とある値を足したり、引いたり、大小比較してみたり、同じ値なのかを判別したりすることがあります。

それらを実現するために使用される記号のことを演算子といいます。

変数を代入するときによく見る =(イコール) も演算子の一種です。

 

演算子の種類

主に使用する演算子はこちらです。

種類 説明
算術演算子 四則演算をしたり、余りや累乗を求めるために使用します。
代入演算子 変数に値を代入するときに使用します。
比較演算子 2つ以上の値の大小を比較、または等しい・等しくないかを判別するときに使用します。
論理演算子 条件を複数組み合わせたり、否定(真偽値を反転)するときに使用します。

それでは具体的に確認していきましょう。

 

算術演算子

まずは四則演算から確認していきます。

加算する場合は+(プラス)演算子を使用します。

<?php
    $num = 1;
    $num = $num + 2;
    echo($num);
?>

$numに1を代入してから、$numに2を加算した結果を$numに代入しています。

結果は3が表示されます。

 

減算する場合は-(マイナス)演算子を使用します。

<?php
    $num = 3;
    $num = $num - 2;
    echo($num);
?>

$numに3を代入してから、$numから2を減算した結果を$numに代入しています。

結果は1が表示されます。

 

乗算する場合は*(アスタリスク)演算子を使用します。

<?php
    $num = 3;
    $num = $num * 2;
    echo($num);
?>

$numに3を代入してから、$numを2で乗算した結果を$numに代入しています。

結果は6が表示されます。

 

除算する場合は/(スラッシュ)演算子を使用します。

<?php
    $num = 6;
    $num = $num / 2;
    echo($num);
?>

$numに6を代入してから、$numを2で除算した結果を$numに代入しています。

結果は3が表示されます。

 

余りを求める場合は%(パーセント)演算子を使用します。

<?php
    $num = 10;
    $num = $num % 4;
    echo($num);
?>

$numに10を代入してから、$numを4で割った余りを$numに代入しています。

結果は2が表示されます。

 

累乗を求める場合は*演算子を2つ使用します。

<?php
    $num = 2;
    $num = $num ** 4;
    echo($num);
?>

$numに2を代入してから、$numを4乗した結果を$numに代入しています。

結果は16が表示されます。

 

代入演算子

代入演算子は=(イコール)のことです。

<?php
    $num = 1;
?>

$num変数に1を代入しています。

 

代入演算子と算術演算子を組み合わせる複合演算子というものもあります。

+と=を組み合わせると、変数に右辺の値を加算した値を変数に代入します。

<?php
    $num = 1;
    $num += 5; // $num = $num + 5 と同じ
    echo($num);
?>

$numに1を代入してから、$numに5を加算した結果を$numに代入しています。

結果は6が表示されます。

 

これはほかの算術演算子でも使用できます。

<?php
    $num = 1;
    $num += 5;  // $numに5を加算
    $num -= 1;  // $numから1を減算
    $num *= 7;  // $numに7を乗算
    $num /= 5;  // $numを5で除算
    $num %= 4;  // $numを4で除算した余り
    $num **= 2; // $numを2乗
?>

比較演算子

値の大小、等しい・等しくないなどの判別をする際は比較演算子を使います。

値が等しいかどうかを判別する場合は=を2つ使います。

<?php
    echo(1 == 1);
?>

この結果は1が表示されますが、true(真偽値での真)になります。

 

値が厳密に等しいかどうかを判別する場合は=を3つ使います。

<?php
    echo(1 ==  "1"); 
    echo(1 === "1"); 
?>

=が2つの場合は、型の変換が行われてから判別します。

そのため、数値の1と文字列の1は等しいと判別します。

=が3つの場合は、型と値が等しいか判別します。

値としては等しいですが、数値の1と文字列の1では型が異なるため、=が3つの場合はfalse(真偽値での偽)になります。

 

値が等しくないことを判別する場合は!=または<>を使います。

型が等しいかどうかも判別する場合は!==を使います。

<?php
    $num = 1;
    echo($num != 1);    // $numが1と異なるか
    echo($num != 2);    // $numが2と異なるか
    echo($num <> 1);    // $numが1と異なるか
    echo($num <> 2);    // $numが2と異なるか
    echo($num !== 1);   // $numが1と異なり、型が数値ではない
    echo($num !== "1"); // $numが1と異なり、型が文字列ではない
?>

 

値の大小は<または>を使用して判別ができます。

=を組み合わせると以上または以下になります。

<?php
    $num = 3;
    echo($num > 2);  // $numが2より大きい
    echo($num < 2);  // $numが2より小さい
    echo($num > 3);  // $numが3より大きい
    echo($num < 3);  // $numが3より小さい
    echo($num >= 3); // $numが3以上
    echo($num <= 3); // $numが3以下
    echo($num >= 4); // $numが4以上
    echo($num <= 4); // $numが3以下
?>

 

比較演算子はif文とあわせて使われることが多いです。

<?php
    $num = 1;
    if($num == 1){
        echo("$numが1と等しい");
    }
?>

if文は()内の条件がtrueである場合に{}内の処理を実行します。

この条件のときはこの処理をさせたいといった場面で使用しましょう。

 

論理演算子

複数の条件を組み合わせたい場面では論理演算子を使います。

2つ条件があるうち、片方の条件がtrueであれば処理したいという場面では||を使って条件をつなげます。

<?php
    $age = 20;
    $gender = "man";
    if($age > 18 || $gender == "woman"){
        echo("19歳以上の年齢 または 女性 である");
    }
?>

$ageが18より大きいので、$genderが「woman」でなくても、処理されていることが分かります。

 

2つ条件があるうち、両方の条件がtrueであれば処理したいという場面では&&を使って条件をつなげます。

<?php
    $age = 20;
    $gender = "man";
    if($age > 18 && $gender == "woman"){
        echo("19歳以上の年齢 かつ 女性 である");
    }
?>

$ageが18より大きいですが、$genderが「woman」ではないので、何も表示されません。

 

条件の結果を反転させたいという場面もあるかと思います。

その場合は!を付けることで結果を反転させられます。

<?php
    $age = 20;
    if(!($age < 19)){
        echo("19歳以上の年齢");
    }
?>

$ageが19より小さいという条件を反転させるようにしました。

()内の条件はfalseになりますが、!によって反転させたため、trueとなり、if文の処理が実行されます。

 

[PR] PHPを学んで未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

まとめ

PHPの演算子の使い方を解説しました。

他のプログラミング言語でも演算子は必ず使用するので、しっかり理解して、使いこなせるようにしましょう。

 

PHPを学習中の方へ

これで解説は終了です、お疲れさまでした。

  • つまずかず「効率的に」学びたい
  • 副業や転職後の「現場で使える」知識やスキルを身につけたい

プログラミングを学習していて、このように思ったことはありませんか?

テックアカデミーのPHP/Laravelコースでは、第一線で活躍する「プロのエンジニア」が教えているので、効率的に実践的なスキルを完全オンラインでしっかり習得できます。

合格率10%の選考を通過した、選ばれたエンジニアの手厚いサポートを受けながら、PHP/Laravelを使ったWebアプリケーション開発を学べます。

まずは一度、無料体験で学習の悩みや今後のキャリアについて話してみて、「現役エンジニアから教わること」を実感してみてください。

時間がない方、深く知ってから体験してみたい方は、今スグ見られる説明動画から先に視聴することをおすすめします!