icon
icon

Javaの匿名クラス(無名クラス)の使い方【初心者向け】

初心者向けにJavaの匿名クラス(無名クラス)の使い方について解説しています。匿名クラス(無名クラス)はその場だけで使うクラスを作成するためなどに使用されます。通常のクラスとの書き方の違い、実践での使い方について見ていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

この記事では、Javaの匿名クラス(無名クラス)の使い方について解説します。

実際にプログラムを書いて説明しているので、ぜひ理解しておきましょう。

 

そもそもJavaについてよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJava講座の内容をもとに作成しています。

 

田島悠介

今回は、Javaに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

匿名クラス(無名クラス)の使い方について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

匿名クラス(無名クラス)とは

匿名クラス(無名クラス)は、Javaにおける特殊なクラスのひとつです。

次のような特徴があります。

  • クラス名が無い
  • あるメソッドの中で宣言され、その中でしか使われない (1回かぎり)
1時間でできる無料体験!

 

匿名クラス(無名クラス)の使い方

通常、クラスは「宣言(定義)」と「利用」が分かれています。

どういうことかというと、まず次のようにクラスを宣言します。

class Something {
    void doSomething() {
        ...
    }
}

そして、このクラスを利用するときは「new SomeClass( )」とインスタンス化してメソッドを呼び出します。

class Application {
    public static void main(String[] args) {
        Something obj = new Something();
        obj.doSomething(); 
    }
}

一方、匿名クラスでは、次のような構文で「宣言」と「利用」を一度に行います。

new 親クラスまたはインターフェイス名() {
    // 匿名クラスの内容 (フィールドやメソッドの定義)
};

「親クラスまたはインターフェイス」の名前の無いサブクラスをその場で宣言して利用する、というイメージです。

 

[PR] Javaプログラミングで挫折しない学習方法を動画で公開中

実際に書いてみよう

例として、社員のリストを年齢順に並び替えるというプログラムで匿名クラスを使ってみましょう。

まずは社員を表す「Employee」クラスを宣言します。

class Employee {
    private String name;
    private int age;

    Employee(String name, int age) {
        this.name = name;
        this.age = age;
    }

    // Getter/Setterは省略
}

次に社員をインスタンス化し、年齢順に並び替える「Application」クラスです。

まずは社員のリストを準備します。

import java.util.*;

class Application {
    public static void main(String[] args) {
        List<Employee> list = new ArrayList<>();
        list.add(new Employee("鈴木一郎", 32));
        list.add(new Employee("島田華", 28));
        list.add(new Employee("堀光太郎", 53));
        list.add(new Employee("三浦泰造", 24));
    }
}

そして、続けてリスト内の社員を並び替える処理を加えます。

「java.util.Collections」クラスに、リストを並び替えるメソッド「 sort 」が用意されていますので、今回はこれを利用しましょう。

import java.util.*;

class Application {
    public static void main(String[] args) {
        List<Employee> list = new ArrayList<>();
        // 省略

        Collections.sort(list, new Comparator<Employee>() {
            public int compare(Employee e1, Employee e2) {
                return Integer.compare(e1.getAge(), e2.getAge());
            }
        });
    }
}

「new Comparator<Employee>( ) …」の部分が、匿名クラスです。

2つの要素を比較するインターフェイス「java.util.Comparator」のサブクラスをその場で宣言し、「Collections.sort( )」メソッドの引数として渡して(利用して)います。

このように、その場でクラスを宣言・利用することで得られるメリットとしては、使っているその場所で何をしているかすぐ分かる、ということがあります。

上記例であれば「 Integer.compare( )」を知っていれば、「年齢の昇順で並び替えているのだな」ということがすぐに分かります。

また、この例程度にシンプルでかつプログラムの他の箇所で使われる可能性が無い処理なのであれば、使い捨てでも問題無さそうですね。

 

補足

冒頭で次のような特徴を紹介しました。

あるメソッドの中で宣言され、その中でしか使われない (1回かぎり)

厳密には、匿名クラスのインスタンスをフィールドに格納して使い回すこともできますので「メソッドの中」「1回かぎり」でないこともあるのですが、まずはシンプルな内容から理解いただきたいため、このような記述としています。

実際の開発でも、メソッド内で宣言・利用されることがほとんどです。

 

監修してくれたメンター

青柳哲夫

独立系SIerやベンチャーを経て、現在はフリーランスエンジニアとして活動しています。
PHPやJava・Rubyでの業務系Webアプリケーション開発が得意です。
TechAcademyではJavaコース・ブロックチェーンコースを担当しています。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

TechAcademyでは、初心者でもJavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプJava講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する