Photoshopで写真の解像度を変更する方法【初心者向け】
Photoshopで写真の【解像度】を変更する方法を初心者向けに解説した記事です。そもそも「解像度」とは何なのかの説明から、「画像解像度」の操作方法まで紹介しています。この記事を読んですぐに実践してみてください。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Photoshopでは、写真の解像度を簡単に変更することが可能です。
今回は初心者向けに、解像度とは何かという説明からはじめましょう。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインPhotoshop講座のカリキュラムをもとに執筆しています。
(※今回の作業はすべてAdobe PhotoShop CCのバージョンでおこなっています)
今回は解像度について勉強してみよう。
田島メンター!!解像度っていうのは何ですか~?
主に印刷されたときの状態に関係するものだよ。まずは写真で確認してみよう。
はい!お願いします!
解像度とは
解像度とは、1インチ内にドットがどれだけあるかという数値であり、dpi(dots per inch)と呼ばれます。
下の画像はデジタルカメラなどで撮影された通常の状態です。PCで見る限り、ドットやピクセルなどは特に意識されません。
例えば極端に解像度を下げると、印刷後の見た目はこのようなイメージになります。
解像度を上げると印刷時の画像は綺麗になりますが、サイズは縮小されます。サイズをそのまま、あるいは大きくしながら解像度を上げようとすると画質が非常に劣化してしまいます。
よって、基本的に“解像度を上げる=印刷時のサイズは小さくなる”という形になります。
解像度についての基本的なことは分かったかな?
画面の中のドットの数が少ないと、こんなぼやけたような感じになるんですね。ドットが多いほど綺麗になるという原理は何となく分かった気がします。
解像度は、場合によっては高ければ高いほどいいというわけでもないんだ。次は実際に解像度を変更してみよう。
Photoshopで解像度を変更する
それでは実際に解像度を変更してみましょう。対象の画像を開いて「イメージ」から「画像解像度」を選択します。
「画像解像度」のウィンドウが開きます。現在の画像の容量やサイズ、調整する各項目が表示されます。
まず最初に「再サンプル」のチェックを外します。
「合わせるサイズ」の項目はデフォルトでは「オリジナルのサイズ」となっていますが、下の数値を調整すると自動で「カスタム」に変更されます(もちろんこちらで先に「カスタム」に変更してもOKです)。
「幅」「高さ」の単位は、以下の中から設定することが可能です。
これが印刷時の実際のサイズになります。
「解像度」の項目は「pixel/inch」と「pixel/cm」の2つから選ぶことができます。
ここでは「pixel/inch」に設定しています。これはピクセルが1インチ内にどれだけあるかというppi(pixels per inch)で、広義的にdpiと同じものとして扱われます。
印刷用の場合の推奨は350dpi(ppi)以上ですが、Webのみで使用する場合は72dpiより上げる必要はありません。これは、PCのディスプレイ自体が72dpiや96dpiしか解像度がないためです。
今回の記事は以上です。
ファイルを新規作成する際にも、解像度の設定をすることができるね。
PCで使う画像に関しては、72dpiで問題ないんですね。
逆に意味なく解像度を上げすぎてしまうと、ファイルサイズが非常に大きくなってしまうので注意が必要だよ。
用途に応じて、必要な解像度にすることが大事なんですね。ありがとうございました!
さらにPhotoshopを使いこなしたい場合は、Photoshopで画像を角丸にする方法なども合わせてご覧ください。
[お知らせ]TechAcademyでは初心者でも1週間でフォトレタッチをマスターできるオンラインPhotoshop講座を開催しています。現役デザイナーに毎日チャットで質問することができます。