オーダーメイドコース
icon
icon

HTMLでdfn要素を使って用語を定義する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにHTMLでdfn要素を使って用語を定義する方法について解説しています。用語定義が使われる場面の例、dfnタグの基本の書き方、画面上でどのように表示されるかを見ていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

HTMLでdfn要素を使って用語を定義する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

そもそもHTMLの記述方法がわからない場合は、HTMLの書き方について解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザイン講座のHTMLカリキュラムをもとに執筆しています。

 

田島悠介

今回は、HTMLに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

dfn要素を使って用語を定義する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

目次

 

dfnで用語を説明するには(用語定義について)

文章に使用される予定の用語を定義するためにdefinition(ディフィニション)の略語であるdfnタグを使用できます。略語や語源を説明するための文書や用字用語を扱われているWebサイトでは、頻繁に活用されることが期待できます。

 

[PR] Webデザインで副業する方法とは

dfn要素とは

単純に用語や略語を定義するために用意されています。dfnタグとabbrタグのtitle属性を用いて、言語と略語の説明文も定義できます。以下に、使用例としてのサンプルコードを掲載していますので、参考までに留めておきましょう。

 

HTML

<p>この文書には、<dfn><abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr></dfn>を用いて、dfnタグの説明が掲載されてあります。</p>

 

表示結果

See the Pen
2020-07-15-sample01
by YOHEI INAI (@yohei_inai)
on CodePen.

 

dfn要素を使って用語を定義してみよう

dfnタグのtitle属性の値に用語を定めてから、略語を用いて説明を述べることもできます。以下に、使用例としてのサンプルコードを掲載していますので、参考までに留めておきましょう。

 

例文のHTML

<article>
  <section>
  <h2>KGI</h2>
  <p><dfn title="Key Goal Indicator">KGI</dfn>とは、会社の『重要目標達成指標』です。会社の事業が目指す売上高や利益、そして、利潤も含めてから、数字や文章にて目標に定めて持続化させるための指標として扱われています。</p>
  </section>
  <section>
  <h2>KPI</h2>
  <p><dfn title="Key Performance Indicator">KPI</dfn>とは、会社の『重要業績評価指標』です。KGIを達成するためにも、具体的な業務(実務)を構成して、その過程(プロセス)や行為に生じる数字や、それの反復によって関係性のある結果などが指標として扱われています。</p>
  </section>
</article>

 

表示結果

See the Pen
2020-07-16-sample01
by YOHEI INAI (@yohei_inai)
on CodePen.

 

監修してくれたメンター

井内洋平

TechAcademyの現役メンター。

元Web Developerで、趣味は貯金、節税対策、投資信託、株式投資、FXなど多岐にわたる。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもオリジナルWebサイトを公開できるオンラインブートキャンプWebデザイン講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。