プラグインで簡単導入!WordPressでメルマガを発行できるプラグイン5選
WordPressで【メールマガジン】を発行できるプラグインを5つ紹介する記事です。初心者を対象としているため、比較的簡単に導入できるものばかりです。プラグインを使うことで、登録のフォーム作成やメールの送信が簡単にできます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
メールマガジンを使ったマーケティング手法は今も有効な手段です。そんなメルマガをWordPress上から発行できるプラグインがあります。
ゼロからメルマガ配信の準備をしようと思うと、メールアドレスの収集やリストの作成、メーラーとの連携などがあり面倒です。プラグインを使うことで簡単にメルマガ登録のフォーム作成やメールの送信をおこなうことができます。
今回は、初心者でも使えるプラグインを5つに絞って紹介します。
なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。
1:Subscribe2
Subscribe2は、メルマガ送信の代表的プラグインです。日本語化ファイルも配布されているので、初心者でも簡単に使うことができます。管理画面でメールアドレスの一覧や、メールマガジン本文の作成、配信までメルマガ配信に必要な一連の流れを完結させることができます。
サイト上に表示したフォームに、ユーザーが情報を入力するだけで自動的にメールアドレスが登録されるので、運用も非常に簡単です。
2:MAILPOET NEWSLETTERS (WYSIJA)
日本語化されているプラグインで、簡単な操作でメルマガを配信することができます。
このプラグインの特徴としては、メールの送信元がGmailかSMTPか選択できる点にあります。これがなぜ重要かというと、送信したメルマガが迷惑メールに分類される可能性が少なくなるからです。せっかく配信したメルマガが、スパム扱いされて読まれないのはもったいないですよね。
また、無料ながら定期的なニュースレター配信も可能。たくさんのテンプレートから選ぶことができるので、デザイン面でも優れています。
[PR] WordPressで挫折しない学習方法を動画で公開中
3:MailPress
通常のメルマガ配信はもちろん、見込み客へのアプローチに有効なステップメールの配信も可能な高機能プラグインです。なかなかステップメール配信までできる無料プラグインはないので、貴重です。
また、HTML形式かテキスト形式か、好きな配信方法を選ぶことができます。デフォルトではシンプルな機能しかありませんが、アドオンを追加することで様々な機能を利用できます。本格的にメルマガやニュースレターを活用したい人におすすめです。
4:Email Newsletter
英語のプラグインではありますが、とにかく簡単な操作を謳ったプラグインです。
ステップメールなどは贈ることができませんが、「まずは簡単にメールマガジンやニュースレターを送付したい」という人におすすめです。専門的な知識がなくてもメルマガ送信ができるというコンセプトなので、直感的な操作でメールマガジンを作成・送付することができます。別のプラグインと組み合わせることで、問い合わせがあった人にだけにメールするという使い方も可能です。
実は私も!?独学で損する人の特徴
「スクールは高いから独学で成功する」という気持ちの方は多いと思います。
もちろんその方が金額は低く抑えられるでしょう。
ただ
独学には向き不向きがあり、実はスクールが向いている人も大勢います。
そんな方のために参考として、
テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由
をご紹介します。
- ・困って挫折しそうなときに、質問や相談できる相手がいる環境で学んでいきたいなと思った
- ・わかった気になっているだけだったので、自分を追い込む環境に置いた方がいいと感じた
- ・スクールのカリキュラムで市場に求められるスキルを学ぶべきと思った

少しでも当てはまる部分があれば、
スクールが向いているかもしれません。
お試しのつもりで、まずは一度
無料相談
に参加してみませんか?
現役エンジニア・デザイナーに何でも気軽に相談できる30分
を
すべて無料で
できます。
無理な勧誘は一切ない
ので、お気軽にご参加ください。
5:Knews Multilingual Newsletters
自動配信で定期的なニュースレターの配信もできる高機能プラグインです。一度設定しておけばメルマガが途切れることがないので嬉しいですね。
また、HTMLメールに特化しています。テンプレートも選ぶことができるので、簡単に華やかなメールを作成することが可能です。最近のアップデートで、ステップメール機能も追加されたので、しっかりとメルマガ運営をしたいと考えている人は一考の余地ありです。
Knews Multilingual Newsletters
今回のプラグイン紹介は以上です。
ぜひ気になったものから使ってみてください。
さらに他のプラグインを使ってみたい場合は、WordPressのアクセス解析に便利なプラグインも合わせてご覧ください。
ぜひ、WordPressの使い方を覚えましょう!
[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。

プログラミングを独学していて、このように感じた経験はないでしょうか?
- ・調べてもほしい情報が見つからない
- ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
- ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう
テックアカデミーでは、このような
学習に不安を抱えている方へ、現役エンジニア講師とマンツーマンで相談できる機会を無料で提供
しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。
「受けてよかった」と感じていただけるよう
厳しい試験を通過した講師
があなたの相談に真摯に向き合います。
「ただ気になることを相談したい」
「漠然としているがプロの話を聞いてみたい」
こんな気持ちでも大丈夫です。
無理な勧誘は一切ありません
ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)