オーダーメイドコース
icon
icon

HTMLでのselectedによる初期値の設定方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにHTMLでのselectedによる初期値の設定方法について解説しています。option要素のselected属性を使うことで、セレクトボックスにおいて指定の選択肢があらかじめ選択されている状態にすることができます。初期値の設定方法、また初期値を選択できないようにする方法もあわせて覚えましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

HTMLでのselectedによる初期値の設定方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

そもそもHTMLの記述方法がわからない場合は、HTMLの書き方について解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザイン講座のHTMLカリキュラムをもとに執筆しています。

 

田島悠介

今回は、HTMLに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

selectedによる初期値の設定方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

目次

 

セレクトボックスとは

セレクトボックスとは、問い合わせなどのフォームの中で使われる部品の1つです。プルダウンメニューで都道府県の選択などが出来るフォームでよく使われます。

このセレクトボックスは1つしか選べないようにする場合や復数の項目を選択できるようにすることも可能となっています。

 

[PR] Webデザインで副業する方法とは

初期値を設定する方法

いくつかの選択肢があるセレクトボックスを作成した場合に、デフォルトで1つの選択肢を事前に選択した状態にすることが可能です。初期値を設定しておくことで、セレクトボックスの選択漏れや意図した選択肢のままフォームを送信してもらうことが出来るようになります。

初期値を設定しておく場合には、optionタグの中にselectedを入れておくことで、「既に選択した」状態にすることが出来ます。

 

初期値を選択できないようにする方法

セレクトメニューの表示項目に「この中から選択してください」などを表示させておき、プルダウンメニューにカーソルを合わせると選択項目が表示されるようにすることが出来ます。

この場合はoptionタグの中に無効という意味のdisabledと選択済という意味のselectedを併記させることで実現出来ます。このとき、「この中から選択してください」などを表示は灰色で選択出来なくなりますが、この表示自体も無くす場合はoptionタグの中にhiddenをさらに併記します。

以上をまとめた記述は以下となります。

<form>

<select name="number">

<option disabled selected hidden>この中からを選択してください</option>

<option>1</option>

<option>2</option>

<option>3</option>

<option>4</option>

<option>5</option>

</select>

<button type="submit">送信する</button>

</form>

 

まとめ

HTMLは自由度が高いため、多くの表現が実現出来ます。意図した表示となるようにいくつか試してから実装するようにしてください。

 

監修してくれたメンター

木村勇土

TechAcademyの現役メンター。

現在は行政書士事務所を運営しており、お客様にはプログラマーやフリーランサーも多い。WordPressを中心とした自社のWebサイトの修正などを行なっている。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもオリジナルWebサイトを公開できるオンラインブートキャンプWebデザイン講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。