【どこでも手軽に!】プログラミングを学べるスマホアプリ5選

どこでも手軽にプログラミングを学習できる【スマホアプリ】を紹介した記事。iPhoneとAndroidの両方に対応したアプリがほとんどです。無料で始められるアプリから、有料でしっかり勉強できるものまであります。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

プログラミングを学びたい人や学習サービスがどんどん増えてきていますね。

最近では、PCだけでなくスマホで学習できるプログラミングサービスも多く出てきています。

仕事などが忙しくまとまった時間が取れず今まで学習できなかった人でもスマホアプリなら通勤中などに行えるでしょう。

どれも初心者向けに作られており、スマホで手軽に学習できるのでぜひ試してみてください。

 

1. Lrn

スクリーンショット 2016-02-15 18.10.10

学べる言語:HTML/CSS, JavaScript, Ruby, Python

選択形式の学習スタイルです。

自分でテーマや言語を選択し、そのカテゴリに関する内容の問題が出題されます。

言語も数多く対応していますし、問題も多く用意されているので幅広く学習することができるでしょう。

iOSアプリの利用が可能(Androidは近日リリース予定)ですが、一部有料となっています。

iOS

 

2. Pocket Programming

スクリーンショット 2016-02-17 19.43.55

学べる言語:Ruby/Rails, Android/Java

¥99でインストールすることが可能です。

Ruby/Railsは、iOS, Androidどちらも利用ができますが、Android/Javaの方はAndroidのみ対応となっています。

また、今後Swiftなどもリリースする予定だそうです。

Pocket Programming

 

[PR] プログラミングで挫折しない学習方法を動画で公開中

3. SwiftBites

スクリーンショット 2016-02-17 19.42.48

学べる言語:Swift

3択問題で回答していくスタイルの学習アプリです。

Swiftだけに絞っているアプリなので、学習できる分量もかなり多くあります。

カテゴリもよく切り分けられているので、「ここだけ勉強したい!」という人にもおすすめです。

iOS, Android両方に対応しています。

iOS / Android

 

4. Udemy

スクリーンショット 2016-02-18 16.30.04

学べるもの:Webやアプリなど開発全般

30,000以上の動画コンテンツを提供しているサービスで、ITだけでなく資格や語学学習のコンテンツなども多くあります。

スマホアプリで動画学習ができるので、移動中などでも気軽に学習できるはずです。

iOS,Androidどちらも対応しています。

iOS / Android

アプリでの利用ではありませんが、Udemyの体験記事も合わせてご覧ください。

Udemyの体験レポート

 

コラム

実は私も!?独学で損する人の特徴

「スクールは高いから独学で成功する」という気持ちの方は多いと思います。
もちろんその方が金額は低く抑えられるでしょう。
ただ 独学には向き不向きがあり、実はスクールが向いている人も大勢います。

そんな方のために参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困って挫折しそうなときに、質問や相談できる相手がいる環境で学んでいきたいなと思った
  • ・わかった気になっているだけだったので、自分を追い込む環境に置いた方がいいと感じた
  • ・スクールのカリキュラムで市場に求められるスキルを学ぶべきと思った

少しでも当てはまる部分があれば、 スクールが向いているかもしれません。
お試しのつもりで、まずは一度 無料相談 に参加してみませんか?

現役エンジニア・デザイナーに何でも気軽に相談できる30分すべて無料で できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

5. Udacity

スクリーンショット 2016-02-18 16.29.42

学べるもの:Webやアプリなど開発全般

Udemy同様、動画でプログラミング学習していくアプリです。

印象としては、大学の講義のような授業スタイルです。

そもそもプログラミングとは何なのかという入門の部分から機械学習の技術を身につける本格的な講義まであるので、どのレベルの人でも楽しめるのが特徴です。

iOS,Androidどちらも対応しています。

iOS / Android

 

一目でわかる表を用意したので、自分の学びたい言語や学習スタイルに合わせて試してみてください。

学べる言語 料金 対応デバイス 特徴
Lrn JavaScript 無料(一部有料) iPhoneのみ 3択形式
Pocket Programming Ruby, Java ¥99~ 両方OK 日本語対応
SwiftBites Swift 無料 両方OK 3択形式
Udemy IT全般 ¥0~¥30,000 両方OK 動画学習
Udacity IT全般 無料~ 両方OK 動画学習

 

いかがだったでしょうか。

自分でコーディングするとなるとPCでないと難しいですが、選択形式であればスマホが便利でしょう。

何度も繰り返すことで、いざ自分で書く時も知識を引き出せるようになるので、ぜひインストールして使ってみましょう。

 

PCでプログラミングを学びたい方のために無料で学べるプログラミング学習サイトの記事も公開しているので合わせてご覧ください。

[お知らせ]TechAcademyではプログラミング初心者でも最短4週間でエンジニアになれるオンラインブートキャンプを開催しています。現役エンジニアのサポートで効率的に学びたい場合はご参加ください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、現役エンジニア講師とマンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう 厳しい試験を通過した講師 があなたの相談に真摯に向き合います。

「ただ気になることを相談したい」
「漠然としているがプロの話を聞いてみたい」

こんな気持ちでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する