【入門編!】Webデザインをする上で役立つツールまとめ
Webデザインを入門から学びたい人向けに便利なツールを紹介しています。Webデザインと一言で言っても、配色やフォント、バナー作成や画像のサイズなどいろいろなスキルが求められるものなので、使えるようになっておくと良いでしょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Webサイトをゼロからデザインするのはなかなか大変なことです。配色やレイアウト、使用するフォントや画像など考えなければならないことがたくさんあります。
そこで今回はWebデザインするときに役立つツールをご紹介。うまく活用すればWebサイトの制作もぐっと楽になるので、ぜひ活用してみてください。
なお本記事は、TechAcademyのWebデザインオンラインブートキャンプのカリキュラムをもとに執筆しています。
Heu/360
基本となる色を1色選ぶだけでメインカラーと調和する複数の色を自動的にピックアップしてくれるWebツールです。
色空間・色相・彩度、背景色の設定も変更でき、好みの色を探すのに役立ちます。選択した複数の色のカラーコードも取得できます。
2.5dButton Flat UI Elements
フラットデザインに適したボタンを簡単に作成できるサービスです。
スライダーを動かすことで円形や長方形、正方形のボタンが作成できます。テキストの大きさ、アイコンの大きさ、長さ、背景色など細かい部分も調整可能なので、好みに合ったボタンが作成できます。
Dynamic Dummy Image Generator
ウェブサイトを作成する際に使うダミー画像が作れるサービスです。フォームに画像のサイズや背景色、テキストなどを入力するだけで、簡単にダミー画像が作れます。
写真やイラストなどがない状態でも、ウェブサイトの製作を進めていくことができるので非常に便利です。
Subtle Patterns
ウェブサイトの背景などに使える背景テクスチャをダウンロードして使えるサービスです。約300種類あるテクスチャの中から好きなものを選んでダウンロードできます。背景素材として合うかどうか試しにプレビュー表示することもできます。
ColorZilla
ウェブサイト上のカラーコードを取得できるChrome/Firefoxブラウザの拡張機能です。ネットサーフィン中に気になった色の情報をすばやく知ることができます。取得したい色の部分をクリックするだけでカラー情報が表示されます。
Whatfont Tool
Webサイトのフォントサイズや種類、カラー情報などをチェックできるChromeブラウザの拡張機能です。ネットサーフィン中に気になったフォントの情報をすばやく知ることができます。
ウェブサイト上のテキストにカーソルを合わせるだけでフォント名が表示され、フォントのサイズなど詳細情報も確認できるようになっています。
Page Ruler
ウェブサイト上にある画像やコンテンツのサイズを測定できるChrome/Firefoxブラウザの拡張機能です。ドラッグ&ドロップで簡単にサムネイル画像の大きさやコンテンツの間隔などが測定できます。
PerfectPixel
ウェブサイト上で作成した画像を重ね合わせてチェックできるChrome(Firefox/Safari/IE)ブラウザの拡張機能です。画像をウェブサイト上で半透過で表示できるので、デザインのズレがはっきり分かります。
Chromeブラウザなどのデベロッパー・ツールと組み合わせて使用することで、スムーズにCSSを調整することが可能です。
Wirify
ウェブサイトのレイアウトをワイヤーフレーム化するサービスです。閲覧しているウェブサイトの「レイアウト」情報だけを視覚化して表示することができます。
「Wirify」をブックマークツールバーに入れた後、ウェブサイトを開いてボタンを押すだけで利用できます。
XRAY
ウェブサイト上にあるコンテンツのCSS情報を表示するブックマークレットです。サイト上にある特定の部分をクリックするだけで、プロパティや値の情報を知ることができます。Chromeブラウザなどのデベロッパー・ツールよりも見やすいので初心者におすすめです。
Sketch
Mac OS専用のベクタードローイングツールです。UIデザインやWebデザインに特化しているため、シンプルな機能で直感的に操作できます。
アイコンやUIテンプレート、画像など多くの素材とプラグインが用意されているのが魅力です。
Canva
ブラウザ上で簡単にバナーやSNS用の画像、ポスターなどが作成できるサービスです。豊富なテンプレートが用意され、文字や色を変えることでオリジナルの作品が作れます。
自分で用意した写真や画像を使用することもでき、テキストやフォントの種類、サイズ、色なども調整可能です。
今回はWebデザインするときに役立つツールをご紹介してきました。なるべく初心者でも使いやすいものを選んできたつもりですが、他にも使いやすく便利なツールはたくさんあります。ぜひ自分に合ったツールを見つけて、より効率的に作業できるように活用してみてください。
他にも、Webデザイナーとはどんな仕事をするのか詳しく紹介しているので、合わせてご覧ください。
[お知らせ]TechAcademyでは初心者でも最短4週間でオリジナルWebサイトを公開できるWebデザインオンラインブートキャンプを開催しています。