【Webデザインに必須!】無料で使えるおしゃれなフォントまとめ!

おしゃれなフォントをまとめて紹介!Webデザインをする上でフォントはとても重要です。Webサイトをよりおしゃれに見せるためにもフォントには気を配りましょう。一風変わったフォントなども紹介しているので、ぜひ活用しましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

お洒落で見やすいフォントの中から、無料で商用利用も可能なものをまとめました。

最近では記事を発信しているメディアも増えてきているので、よりフォントが重要になってきています。フォントひとつでサイトの印象を大きく変えるので、妥協せずに満足できるものを選びましょう。

(※商用利用については規模などによって使用料の発生するものも含まれています。各配布サイトの利用規約をご確認ください。)

 

なお本記事は、TechAcademyのWebデザインオンラインブートキャンプのカリキュラムをもとに執筆しています。

 

フロップデザインフォント

osya_f_1

シンプルで使いやすいゴシック体フォント。文字が読みやすいように工夫してデザインされています。

フロップデザインフォント

 

ピグモ01

osya_f_2

絵のようなユニークなフォント。第二水準漢字などにも対応しています。

ピグモ01

 

[PR] Webデザインで副業する学習方法を動画で公開中

ほのかアンティーク角

osya_f_3

アンチック体の、優しい雰囲気を持つフォントです。

ほのかアンティーク角

 

はれのそら明朝

osya_f_4

明朝系のすっきりしたフォント。

はれのそら明朝

 

コラム

実は私も!?独学で損する人の特徴

「スクールは高いから独学で成功する」という気持ちの方は多いと思います。
もちろんその方が金額は低く抑えられるでしょう。
ただ 独学には向き不向きがあり、実はスクールが向いている人も大勢います。

そんな方のために参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困って挫折しそうなときに、質問や相談できる相手がいる環境で学んでいきたいなと思った
  • ・わかった気になっているだけだったので、自分を追い込む環境に置いた方がいいと感じた
  • ・スクールのカリキュラムで市場に求められるスキルを学ぶべきと思った

少しでも当てはまる部分があれば、 スクールが向いているかもしれません。
お試しのつもりで、まずは一度 無料相談 に参加してみませんか?

現役エンジニア・デザイナーに何でも気軽に相談できる30分すべて無料で できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

しねきゃぷしょん

osya_f_5

洋画の字幕のような雰囲気を持つフォントです。

しねきゃぷしょん

 

刻ゴシックフォント

osya_f_6

漢字に対してひらがなとカタカナが少し小さく縦長にデザインされたゴシックフォント。

刻ゴシックフォント

 

1時間でできる無料体験!

セプテンバー

osya_f_7

ペンで紙に書いた文字から作られた、やわらかい雰囲気を持ったフォント。

セプテンバー

 

櫻井幸一フォント フェルトペン

osya_f_8

フェルトペンで書かれた手書き風のフォント。

櫻井幸一フォント フェルトペン

 

刻明朝フォント

osya_f_10

「刻ゴシックフォント」の明朝体版。クラシックな雰囲気が特徴です。

刻明朝フォント

 

刻丸明朝かな

osya_f_9

「刻明朝フォント」のひらがなとカタカナだけを少し丸みのあるデザインにアレンジしたもの。(漢字は含まれていません)

刻丸明朝かな

 

なごみ極細ゴシック

osya_f_11

漢字は直線的に、かなは曲線的にデザインされたフォント。

なごみ極細ゴシック

 

超極細ゴシック体

osya_f_12

とても細いゴシック体のフォントです。

超極細ゴシック体

 

青梅ぷらすゴシックP

osya_f_13

シンプルでやわらかい雰囲気のゴシック体フォント。

青梅ぷらすゴシックP

 

ほのか丸ゴシック

osya_f_14

漢字より少しだけかな表記を小さくした丸ゴシック体フォントです。

ほのか丸ゴシック

 

明朝體フォント むつき

osya_f_15

古い本の活字のような独特の明朝体フォント。

明朝體フォント むつき

 

小瑠璃フォント

osya_f_16

丸めデザインのすっきりしたフォント。

小瑠璃フォント

 

851手書き雑フォント

osya_f_17

手書き風のフォント。絵文字や各種外国語にも対応しています。

851手書き雑フォント

 

ロゴたいぷゴシック-コンデンスド

osya_f_18

少し縦長にデザインされたゴシック体フォント。

ロゴたいぷゴシック-コンデンスド

 

こころ明朝体

osya_f_19

角丸の明朝体フォント。やさしい雰囲気を持っています。

こころ明朝体

 

うつくし明朝体

osya_f_20

横書きの見栄えを意識したオールド系明朝体フォント。

うつくし明朝体

 

以上、サイトの見栄えがおしゃれに見えるフォントを紹介しました。

明朝体ひとつとっても様々な種類のフォントが存在します。ぜひいろいろ見てサイトに活用してみてください。

[お知らせ]TechAcademyでは初心者でも最短4週間でオリジナルWebサイトを公開できるWebデザインオンラインブートキャンプを開催しています。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、現役エンジニア講師とマンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう 厳しい試験を通過した講師 があなたの相談に真摯に向き合います。

「ただ気になることを相談したい」
「漠然としているがプロの話を聞いてみたい」

こんな気持ちでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する