新しい技術の特徴を理解!分散台帳とは【初心者向け】
分散型アプリケーション(DApps)で利用される技術「分散台帳」について解説しています。分散台帳とはどんな特徴があるのか、すでにある通貨ではどんな種類の分散台帳が使われているのか説明。ブロックチェーンとの違いについても理解しておきましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
今回は、分散台帳について解説します。
これから分散型アプリケーションを作りたいと考えている人は、前提として理解しておきたい技術です。分散台帳の種類もコインによって違うので、仕組みと合わせて知っておきましょう。
今回は分散台帳について学習するよ。
田島メンター!分散台帳というのはどういうものですか~?
取引のデータ、台帳を分散させて管理する仕組みのことなんだ。具体的にどういう特徴があるか見てみよう。
はい!
分散台帳とは
分散台帳とは、Distributed Ledgerの事で、正式には、Distributed Ledger Technology(DLT)と言います。
分散台帳は、分散型アプリケーションでも利用される技術で、データの管理や処理をクライアントに分散させています。
既存のアプリケーションは、権力集中型アプリケーションと呼ばれ、データの管理や処理を1箇所で行っています。
分散台帳の特徴
分散台帳は大きく4種類の分類が可能です。
パブリックマイニング
トランザクション(ビジネス・レジャー)が公開され、マイニングに制限がないタイプ。
トランザクション内容を誰でもアクセス、解析可能であり、PoWなどの計算量に応じたコンセンサスプロトコルを採用しています。
例:ビットコイン
パブリックコンセンサス
トランザクション(ビジネス・レジャー)が公開され、コンセンサスが制限されるタイプ。
政府が検閲出来るように、国際間の取引では公開トランザクションを適用したほうが良いという見解もあります。
プライベートマイニング
トランザクション(ビジネス・レジャー)が非公開で、マイニングに制限がないタイプ。
外部からトランザクションへのアクセスが不可能であるが、コンセンサスの制限はありません。
例:VPNやEnigma
プライベートコンセンサス
トランザクション(ビジネス・レジャー)が非公開で、コンセンサスが制限されているタイプ。
外部からのトランザクションへの接続が不可能であり、信頼された特定ノードによるコンセンサスを行います。
例:Hyper Ledgerや既存の銀行取引が目指す先にある分散台帳
PoW(プルーフ・オブ・ワーク)とは、マイナーが膨大な計算処理を行い、台帳への記録作業を行う対価として、記録に成功した報酬としてビットコインを受け取る仕組みです。
マイニングとは、制限なく計算処理を行います。コンセンサスと異なり自由に計算処理が可能です。コンセンサスとは、合意された条件下で計算処理を行います。マイニングとにていますが処理が制限されている点が異なります。
コントラクトとは、契約の事で、アルトコインのEthereumで使用されるスマートコントラクトにより、契約を分散台帳に記録することが出来ます。
トランザクションとは、分散台帳に記録される資産の所有権および移転の事です。
ビジネス・レジャーとは、トランザクションを行う際のコンセンサスやコントラクトが記録される部分です。ノードとは、処理を行う各クライアントという意味です。
主な4つの種類と実例だね。
同じ分散台帳でも、いくつかの形式があるんですね。
次にブロックチェーンと呼ばれるものとの共通点と違いについて解説するよ。
ブロックチェーンとの違い
一般的には分散台帳とは、台帳間の不一致や二重譲渡等を回避しながら、同じ台帳データを共有するための様々な技術を意味します。
つまり、ブロックチェーンは分散台帳の1種ということです。
ブロックチェーンでは、1箇所にデータや処理が集中すること無く、分散された全クライアントが台帳を保有しています。
分散台帳の中には、1箇所にデータ自体を保有するタイプのものもあり、その点がブロックチェーンの大きな違いとも言えます。
例えば、FinTech企業のR3 Cordaが提供する分散台帳は台帳データをR3 Cordaが集中管理する仕組みになっています。
具体的にR3 Cordaでは、分散台帳の持つメリットは享受しつつ、送受金等の行いますが、送受金のデータが処理を行うクライアント含め公表されることがありません。
今回は、分散台帳について解説しました。
分散台帳の特徴についても理解しておくとアプリケーションを開発する上で役に立つはずです。
分散台帳とブロックチェーンの関係について説明したよ。
ブロックチェーンも分散台帳の種類のひとつということですね。
ブロックチェーンについてはまた別のところで詳しく解説するので、そちらも確認しておこう。
併せて勉強しておきます。ありがとうございました!
この記事を監修してくれた方
中本賢吾(なかもとけんご) 開発実績:PHPフレームワークを利用した会員制SNS・ネットショップ構築、AWSや専用サーバー下でLinuxを使用したセキュアな環境構築、人工知能を利用したシステム開発、店舗検索スマホアプリ開発など。 その他にも地域の職業プログラマー育成活動を行い、2018年には小学生がUnityで開発したオリジナルAndroidアプリをGooglePlayでリリース。ゲームで遊ぶより作ろうぜ!を合言葉に、小学生でも起業できる技術力を育成可能で有ることを証明し続けている。 |