【現役エンジニアが書籍レビュー】スマートコントラクト本格入門
「スマートコントラクト本格入門」の書籍を現役エンジニアがレビューしています。書籍の全体的な概要を説明し、どんな人におすすめの書籍なのか、評価はどれくらいなのかまとめているので、これから購入しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
この記事では、「スマートコントラクト本格入門」の書籍を現役エンジニアがレビューしています。
書籍の全体的な概要を説明し、どんな人におすすめの書籍なのか、評価はどれくらいなのかまとめているので、これから購入しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
今回紹介するのは「スマートコントラクト本格入門」だね。
スマートコントラクトの入門書ということですね。どういったことが書かれているんでしょうか?
ブロックチェーンやスマートコントラクトの基礎、その活用方法から開発についての知識が学べる本になっているよ。レビューを見ていこう。
分かりました!
書籍名
スマートコントラクト本格入門
今回のレビュワー
レビューしてくれる現役エンジニア
紫 貴臣(むらさき たかおみ)Webアプリケーションや金融、証券、公共、分野における業務アプリケーションの開発に従事するフリーエンジニア。 現在は物流企業にて運行管理支援システムのプランニングをする傍、講師として次世代エンジニアを育成中。初心者から経験者までそれぞれのスキルレベルに合わせて指導し、キャリアパスなどを含め、プログラミング学習における不安がなくなるまで指導しております。 |
書籍の概要
書籍を購入した目的
ブロックチェーン技術の学習、そのブロックチェーン上で動くスマートコントラクトプログラムをより理解するために本書を購入しました。
学べる技術、スキル
ブロックチェーンの概要、Ethereum、Solidity、Geth、Truffle
本の内容
ブロックチェーンの各種サービス、ビットコインネットワークに関する説明やスマートコントラクトの開発について学ぶことが出来ます。
書籍のレビュー
総合評価
★★★☆☆ 3.0点
どんな人にオススメか
ブロックチェーン技術が社会に与えるインパクトを理解し、その技術を支えるスマートコントラクトを開発したい技術者にオススメの書籍です。
書籍の良かった点
スマートコントラクトの法律・権利分野への具体例やFintech基盤の各種サービスなど実際にスマートコントラクトの活用方法などが幅広く紹介されている点です。
後半ではそのスマートコントラクトを開発するためにGethの環境構築やDAOコントラクトの開発が紹介されています。特に、Ethereumのフレームワークである「Truffle」について説明されてい点が評価できます。
書籍の悪かった点
スマートコントラクトの開発環境の構築やスマートコントラクトプログラムの説明は書籍の後半部分で紹介されていますが、技術本という捉え方をした場合、説明が足りない部分がありますので、その辺りは他の書籍やネットの情報等で補う必要があります。
全体的な感想
FinTechによる金融イノベーションについて具体的にどういったサービスが登場しているかの紹介から始まり、ブロックチェーン技術に対する概要、その技術を利用したマイクロペイメントやDAOといった自律分散型のアプリケーションの説明、さらにそのアプリケーションを開発するためのスマートコントラクトプログラムについて解説されています。
スマートコントラクトプログラムを利用して何らかのアプリケーションを開発したい方に読んでもらいたい書籍です。
イーサリアムやSolidityについても詳しく説明されているんだ。
実際にスマートコントラクトの開発をしたい人向けの内容になっているんですね。
そうだね。ブロックチェーンの概要について知りたいというだけでなく、開発の技法もマスターしたいときに読んでみるといいよ。
了解です。ありがとうございました!
他にも堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン[技術]入門の書籍レビュー記事も合わせてご覧ください。