オーダーメイドコース
icon
icon

Rubyのgsubメソッドの使い方を解説【初心者向け】

初心者向けにRubyのgsubメソッドの使い方について解説しています。gsubによって正規表現を使った文字列の置換が可能になります。正規表現を使わない場合と使う場合、それぞれの基本の書き方を覚えていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Rubyのgsubメソッドの使い方について解説します。

 
そもそもRubyについてよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Rubyに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

gsubメソッドの使い方について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Rubyのgsubメソッドとは

今回は文字列を別の文字へ置換するgsubメソッドについて解説します。

gsubメソッドは特定の文字を別の文字へ置換するだけでなく、正規表現を用いて該当する箇所を置換したり削除したりできます。文字列を整形するメソッドとしては非常によく使いますので、是非使いこなせるようにしましょう。

 

gsubメソッドで文字列の置換を行う方法

gsubメソッドの書き方は以下のようになります。

正規表現を使わない場合

文字列.gsub(置換したい文字列, 置換後の文字列)

正規表現を使う場合

文字列.gsub(/正規表現/, 正規表現に該当した箇所を置換した後の文字列)

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

実際に書いてみよう

では実際に書いてみましょう。

文字列を対象とした場合、下記のようになります。

"置換前です。".gsub("置換前", "置換後")
=> "置換後です。"

では正規表現を使ってみましょう。ここでは携帯電話番号を*に変換した場合を想定してみます。なお正規表現の解説はここでは割愛します。

"私の電話番号は000-0000-0000です。みなさん電話しましょう。".gsub(/d{3}-d{4}-d{4}/, "***-****-****")
=> "私の電話番号は***-****-****です。みなさん電話しましょう。"

このようにユーザーが入力した文字列を自動検閲するには非常に便利です。NGワードを設定しておいて、それを特定の文字列に置換したりといった運用が考えられます。

 

筆者プロフィール

小原 幹康

小学生のときからプログラミングで遊んでいる31歳。
大手企業、ベンチャー企業のCTOなどを経て、現在はフリーランスのエンジニア。
主にC向けのWebメディアを複数持ち、広告収入で日雇いの如く暮らしている。

好きな言語:Ruby、Python、Go
好きなエディタ:emacs
好きなキーボード:Happy Hacking Keyboard 英語無刻印モデル

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもRuby on Railsを使ったプログラミングを習得できるオンラインブートキャンプRuby講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。