icon
icon

Pythonを業務効率化に活用する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにPythonを業務効率化に活用する方法について解説しています。様々な活用シーンがありますが、Seleniumによりブラウザの操作を自動化したり、Google APIを利用してカレンダーを使うなどが考えられます。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Pythonを業務効率化に活用する方法について解説します。

そもそもPythonについてよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプPython講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Pythonに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

業務効率化に活用する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Pythonを業務効率化に活用する方法

Pythonでは数多くの標準モジュール、サードパーティ製モジュールがあります。組み合わせや使い方次第で、コンピュータ上で行うたいていの作業を自動化できます。以下はその一例です。

  • Webサイトにアクセスし、内容を取得する(さらに、データを加工したり、複数サイトのデータを組み合わせたりできる)
  • Excelシートを読み書きする
  • PDFやWordファイルを読み書きする
  • CSVファイルを読み込み、データベースに反映する
  • 指定時刻や一定の頻度で、別のプログラムを実行する(タスクのスケジューリング)
  • メールを作成し、添付ファイルを付けて送信する
  • 画像を編集する
  • キーボードやマウスを操作し、GUIアプリケーションを操作する
1時間でできる無料体験!

 

おすすめの入門書

退屈なことはPythonにやらせよう

手作業だと時間がかかったり、ミスを犯しがちです。この書籍ではそういった作業を代行するPythonスクリプトの作成方法を述べています。

題名の通り、非プログラマーにもわかりやすい構成と記述になっています。

練習問題も付属しているので、スキルアップや、同様の課題に直面した時の参考事例にできます。

Pythonクローリング&スクレイピング

Webページを巡回して情報収集したり、収集した情報を別ファイルに転記したりするケースはよくあると思います。

そういったケースで役立つのが、クローリング(収集)やスクレイピング(抽出)の手法です。

この書籍はクローリング、スクレイピングの初歩はもちろん、応用としてそれらを活用した機械学習にも触れています。

Pythonクックブック

特定のタスクに対応するためのノウハウやテクニックを収めた書籍です。標準、サードパーティ製含め、様々な便利モジュールも紹介されています。

直接、業務効率化を扱った書籍ではありませんが、事例や考え方のヒントとして、大いに参考になります。

 

[PR] Pythonで挫折しない学習方法を動画で公開中

おすすめのフレームワーク、ライブラリ、APIなど

Scrapy
スクレイピングのモジュールです。

スクレイピングに必要十分な機能を備え、ログ取得、メール送信、非同期実行といった便利な付加機能も充実しています。

Selenium
SeleniumはWebブラウザの操作を自動化するドライバです。

様々なプログラミング言語がSelenium用のバインディングを提供していて、Pythonにもあります。

Webブラウザのフォームに自動で値を入力し、画面遷移をさせていくような処理を実現できます。

openpyxl
PythonでExcelファイルを読み書きするためのモジュールです。

Excelファイルを開く、シートを追加削除する、セルを読み書きする、といった処理をPythonで記述できます。

Google API
Googleの各種サービスに関するPythonのAPIです。

例えばカレンダーの予定を読み書きしたり、メールを送受信したりできます。

SNSのAPI
開発者向けにAPIを提供しているSNSが多数あります。一例をあげます。
Twitter
Facebook
Instagram

実際に書いてみよう(サンプルコードなど)

サンプルコード

YahooニュースのITカテゴリのRSSを取得し、タイトルとURLを出力するプログラムです。

import feedparser
feed = feedparser.parse('https://news.yahoo.co.jp/pickup/computer/rss.xml')
for entry in feed['entries']:
  title = entry['title']
  link = entry['link']
  print(title, ',', link)

 

実行結果

地震 各社が災害伝言サービス , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314748
交通にゃん全運動 動画が話題 , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314796
オンラインサロン 構造の是非 , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314713
おじさん流入 TikTokは歓迎? , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314700
ディズニー YouTube広告休止 , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314688
折りたたみ Galaxyの新しさ , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314670
認証と認可 ガオガイガー解説 , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314637
世界に拡大 恋活アプリの戦略 , https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314662

 

解説

  1. feedparserモジュールをインポートしました
  2. RSSにアクセスし、解析しました
  3. feed[‘entries’]が記事のリストになっているので、ループ処理で順番にアクセスしました
コラム

コスパとタイパ、両方結果的に良くなる良くなる学び方とは?

「スクールは高いし時間も縛られて効率が悪い」と考える方は多いと思います。
もちろん、時間も費用もかかることは間違いありません。
ただ 結果的に無駄な学びにお金も時間もかける方がリスクが高いという考えもあります。

コスパ・タイパ最適化の参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困ったときに、質問や相談できる相手がいるため挫折しなかった
  • ・プロとして必要なスキルのみを深く学べたので無駄がなかった
  • ・副業案件の提供と納品までのサポートがあったので目的を達成できた

安価・短期間で広く浅く学んでも意味がありません。 本当に自分の目的が達成できるか、それが重要です。
自分にどのスキルや学び方が合っているか、どんな学習方法かなど、お気軽に 無料相談 に参加してみませんか?

カウンセラー・現役のプロへ、何でも気軽に無料相談可能。 30分か60分お好きな時間が選べて、かつ3回まで すべて無料で ご利用できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

監修してくれたメンター

橋本紘希

システムインテグレータ企業勤務のシステムエンジニア。

開発実績: Javaプログラムを用いた業務用Webアプリケーションや、基幹システム用バッチアプリケーションなどの設計構築試験。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもPythonを使った人工知能(AI)や機械学習の基礎を習得できるオンラインブートキャンプPython講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する