JavaでTimestamp型とDate型を変換する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにJavaでTimestamp型とDate型を変換する方法について解説しています。最初に、日時情報を扱うTimestamp型とDate型の違いについて説明します。次にTimestamp型からDate型に変換する方法とDate型からTimestamp型に変換する方法、それぞれの書き方について学習しましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
JavaでTimestamp型とDate型を変換する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
Javaについてよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Java講座の内容をもとに作成しています。
今回は、Javaに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
JavaでTimestamp型とDate型を変換する方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
Timestamp型とは
java.sql.Timestampクラスは、java.util.Dateのラッパークラスです。
データベースと連携した日時情報のやりとりを行う場合に利用します。
ラッパークラスはJavaのクラスが基本型となっているものをオブジェクトとして使えるようにするクラスです。
Timestampに関する詳しい説明はこの記事をご覧ください。
Date型とは
java.util.Dateクラスはある特定の日時を保持するためのクラスです。
Timestamp型からDate型に変換する方法
TimestampクラスのgetTime()は、1970年1月1日00:00:00 GMTからのミリ秒数をlong型で返します。
そのため、この数値を引数としてDateクラスのインスタンス化を行うことで、Timestamp型からDate型への変換が可能です。
Timestamp型からDate型への変換コード例
import java.sql.Timestamp; import java.util.Date; public class Sample { public static void main(String[] args) throws Exception { // 現在日時を取得 Timestamp timestamp = new Timestamp(System.currentTimeMillis()); // Timestampオブジェクトの出力 System.out.println("timestampオブジェクト:" + timestamp); // Date型へ変換 Date date = new Date(timestamp.getTime()); // Dateオブジェクトの出力 System.out.println("Dateオブジェクト:" + date); } }
実行結果
timestampオブジェクト:2019-11-30 00:34:40.039 Dateオブジェクト:Sat Nov 30 00:34:40 JST 2019
となります。(時刻情報は実行のタイミングにより異なります。)
Date型からTimestamp型に変換する方法
DateクラスもTimestampクラスと同様にgetTime()メソッドを提供しており、1970年1月1日00:00:00 GMTからのミリ秒数をlong型で得ることが可能です。
この数値を引数としたTimestampクラスのインスタンス化を行うことで、Date型からTimestamp型への変換ができます。
Date型からTimestamp型に変換するコード例
以下、コード例です。
import java.sql.Timestamp; import java.util.Date; public class Sample { public static void main(String[] args) throws Exception { //現在日時を取得 Date date = new Date(); //Dateオブジェクトの出力 System.out.println("Dateオブジェクト:" + date); //Timestamp型へ変換 Timestamp timestamp = new Timestamp(date.getTime()); //Timestampオブジェクトの出力 System.out.println("timestampオブジェクト:" + timestamp); } }
実行結果
Dateオブジェクト:Sat Nov 30 00:31:35 JST 2019 timestampオブジェクト:2019-11-30 00:31:35.616
となります。(時刻情報は実行のタイミングにより異なります。)
まとめ
Date型とTimestamp型の変換では、それぞれのgetTime()メソッドで1970年1月1日00:00:00 GMTからのミリ秒数を取得し、この数値を引数として変換先クラスのインスタンス化を実施しましょう。
執筆してくれたメンター
長屋雅美
独立系SIerで7年勤務後、現在はフリーのエンジニアとして自宅をオフィスとして活動しています。 JavaやC♯、shellscriptを用いた開発を主に担当し、TechAcademyではJavaコースを担当しています。 |
JavaでTimestamp型とDate型を変換する方法がよくわかりました!
Timestamp型とDate型は相互で変換することができるから使い分けていこうね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、JavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので参加してみてください。