icon
icon

Androidアプリ開発でAPIのリファレンスを参照する方法【初心者向け】

Androidアプリ開発で【APIのリファレンス】を参照する方法を初心者向けに解説した記事です。「Androidデベロッパーサイト」で確認する方法と「Android Studio」で確認する方法の2つがあるので、1つずつ紹介していきます。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Androidアプリを開発していると、使用しているAPIの引数や戻り値、対応しているAPIレベルなど、確認が必要な場合あります。

そこで、Androidアプリを開発するときに使用するAPIのリファレンスを確認する方法を2通りご紹介します。

 

本記事はTechAcademyのAndroidアプリ開発オンラインブートキャンプの内容をもとに解説しています。

 

大石ゆかり

田島メンター!!AndroidのAPIリファレンスってどうやってみるんですか?APIの引数を確認したいんですけど・・・。

田島悠介

それなら2つ方法があるよ。

大石ゆかり

え、どうやるんですか???

 

目次

今回ご紹介するのは下記2つの方法です。

1時間でできる無料体験!

 

 

Androidデベロッパーサイトで確認する方法

 

Androidデベロッパーサイトにアクセスします。画面左側のメニューの「開発」の中にある「APIガイド」と「リファレンス」でAPIの詳細を確認することができます。

 

「APIガイド」では、Android APIを使ってアプリケーションを構築する方法を解説しています。

 

コードのサンプルなども掲載されているので、作成したコードでエラーが発生してしまう場合などは見比べてみましょう。

 

「リファレンス」では、クラスごとにAPIの詳細な情報を参照することが可能です。

 

四角で囲んだプルダウンメニューで対応するAPIレベルで絞込みをすることができるので、開発中のアプリが対応している端末で使用できるAPIのみを表示することもできます。

 

[PR] Androidアプリの開発で挫折しない学習方法を動画で公開中

Android Studioで確認する方法

APIのリファレンスはAndroid Studioから確認することもできます。

コード内に書かれたAPIをマウスで選択するだけで簡単に確認をすることができるので、他の人が作成したプログラムについて勉強したいなど、すでにプログラムがある場合とても便利です。

 

まず、確認したいAPIにカーソルを合わせます。キーボードで「Ctrl+Q」(Macの場合は「command+j」を押下するとAPIについての説明文が表示されます。

 

この画面でAPIの詳細を確認することはできます。

さらに詳細に確認したい場合はこの画面の上方にある、四角で囲んだアイコンをクリックします。

 

APIのリファレンスが表示されました。

 

 

Androidアプリ開発でAPIのリファレンスを参照する方法は以上です。

 

さらにAndroidアプリ開発について学びたい場合は、Androidアプリのアイコンを変更する方法も合わせてご覧ください。

 

大石ゆかり

あ、これで確認できました♪

田島悠介

リファンレスを確認するのはとても大切なことだから、覚えておくと良いね♪

大石ゆかり

はい♪

 

[お知らせ]TechAcademyでは初心者でもオリジナルアプリが作れるAndroidアプリ開発講座(オンラインブートキャンプ)を開催しています。自分でアプリを公開してみたい場合はご参加ください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する