icon
icon

JavaのTreeMapの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにJavaのTreeMapの使い方について解説しています。JavaのコレクションのひとつであるMap型の基本、TreeMapとHashMapとの違い、TreeMapの使用例をサンプルコードで見ていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

JavaのTreeMapの使い方について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

 

Javaについてそもそもよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まるでしょう。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJava講座の内容をもとに作成しています。

 

田島悠介

今回は、Javaに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

TreeMapの使い方について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

TreeMapとは

TreeMapとは、データが自動的にソートされて格納されるクラスです。

Javaには、複数のデータを「キー」と「値」の組によって扱うことのできるMap型というクラスがあります。

Map型を使う場合、それが実装されたクラスを使ってオブジェクトを生成し、TreeMapはそのようなMap型が実装されたクラスを指します。

「キー」と「値」というのは、格納されたそれぞれの変数の「名前」と「データ」のことです。

 

TreeMapとHashMapの違い

Javaには、TreeMap以外にもMap型が実装されたクラスがあります。

HashMapというものです。

 

TreeMapとHashMapの違いは、下記の通りです。

  • TreeMap  → データが自動的に「ソート」されて格納される
  • HashMap → データは追加した順番で格納される

 

「ソート」というのは、並び替える機能を持つ機能であり、TreeMapの場合はキーに基づいてデータの順番が自動的に定められます。

 

[PR] Javaプログラミングで挫折しない学習方法を動画で公開中

TreeMapの使い方

TreeMapを宣言するには、下記のように記述します。

Map<キーの型名, 値の型名> TreeMap型変数 = new TreeMap<キーの型名, 値の型名>();

 

「キーの型名」も「値の型名」も基本的には制限はありません。

オブジェクトを生成したら、データを追加したいときは下記のように記述しましょう。

TreeMap型変数.put(キー, 値) ;

 

キーに対応するデータを取得したい場合には、下記のように記述しましょう。

TreeMap型変数.get(キー);

 

 

実際に書いてみよう

それでは、実際にコードを書いてみて、TreeMapの振る舞い確認してみましょう。

import java.util.Map;
import java.util.TreeMap;

public class TreeMapSample{
        public static void main(String[] args){

                //TreeMapオブジェクトの生成
                 Map<String, String> treeMap = new TreeMap<>();

                //TreeMapオブジェクトにデータを追加 
                 treeMap.put("B","Brazil");
                 treeMap.put("A","America");
                treeMap.put("C","China");
                 treeMap.put("E","England");
                 treeMap.put("D","Denmark");

                System.out.println("TreeMapの場合");

                for (String nKey : treeMap.keySet()){
                         System.out.println(treeMap.get(nKey));
                 }
         }
}

このコードを実行すると、下記のように記述されます。

TreeMapの場合
A:America
B:Brazil
C:China
D:Denmark
E:England

キーの順番にソートされていることが確認できるでしょう。

 

まとめ

この記事では、JavaにおけるTreeMapの使い方について解説しました。

JavaではMap型を使うことが度々あるので、HashMapとTreeMapの違いについて把握しておくと役に立つと思います。

 

執筆してくれたメンター

メンターOS

AIプログラミングを使って開発を行う。

プログラミング歴は約3年。

Pythonは割と好きな方。JavaもAndroid開発で触れていたりする。

大学では物理学を勉強中。

好きな物理理論は一般相対性理論らしい。

意外と動物が好きだったり、、、。

 

大石ゆかり

JavaのTreeMapの使い方がよく分かったので良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃん、これからも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でも、JavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、参加してみてください。