icon
icon

WP SlimStatの使い方ーWordPressプラグイン【初心者向け】

WordPressのアクセス解析に便利なプラグインの1つである【WP SlimStat】の使い方を初心者向けに解説した記事です。Googleなどのクローラーのアクセスを除外する設定方法も紹介しています。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

WordPressのプラグインの使い方を紹介する記事です。

今回は、WordPressのアクセス解析に便利なプラグインの1つである、WP SlimStatの使い方を紹介します。

 

なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。

 

大石ゆかり

田島メンター!!WordPressへのサイトのアクセス状況を見たいんですけど、良いプラグインないですか?

田島悠介

それなら「SlimStat」なんてどうかな〜?リアルタイムでアクセス状況を確認できるよ!

大石ゆかり

え、そうなんですか?使ってみたいです〜♪

 

WP SlimStatとは

WP SlimStatは、サイトへのアクセス状況をリアルタイムに解析できる高機能プラグインです。管理画面の表示項目を、ドラック&ドロップでカスタマイズでき、直感的に操作することができます。

単に閲覧数がわかるだけでなく、訪問者情報、記事ごとのアクセス解析など、分析機能も精度が高いのが特徴で、サイト改善に役立つ情報を簡単に手に入れることができるプラグインです。

WP-SlimStat

 

 

プラグインをインストールする

このプラグインは、管理画面から「プラグインを検索」してインストールもできますし、WP SlimStat公式サイトからダウンロードすることも可能です。

インストールがわからない場合は、WordPressのプラグインをインストールする方法をご覧ください。

 

インストールすると、ダッシュボードにWP SlimStatの機能が追加されます。

WP-SlimStat2

このまますぐに使うことができます。

ただし、設定を行うことでより正確なデータを取得できるので、対応しておきましょう。

 

 

[PR] WordPressで挫折しない学習方法を動画で公開中

クローラーの訪問を除外する

デフォルトの設定のままだと、Googleなどのクローラーの訪問数までカウントしてします。ユーザーがアクセスした数だけカウントしたいので、事前に設定をしておきましょう。

 

設定は、ダッシュボード>WP SkimStat>Settingから可能です。

ここで、「Track Registered Users」をNoに設定してください。

WP-SlimStat3

 

 

日本語化する

海外のツールですので、デフォルトでは英語だけの表示となります。この表示を日本語化することが可能です。

wp-slimstat > admin > wp-slimstat-admin.php のファイルを開いてください。

 

ここにある

wp-slimstat-en_US.mo

のタグを

wp-slimstat-ja_JP.mo

に変更するだけです。

これでより使いやすくなりました。

 

 

コラム

実は私も!?独学で損する人の特徴

「スクールは高いから独学で成功する」という気持ちの方は多いと思います。
もちろんその方が金額は低く抑えられるでしょう。
ただ 独学には向き不向きがあり、実はスクールが向いている人も大勢います。

そんな方のために参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困って挫折しそうなときに、質問や相談できる相手がいる環境で学んでいきたいなと思った
  • ・わかった気になっているだけだったので、自分を追い込む環境に置いた方がいいと感じた
  • ・スクールのカリキュラムで市場に求められるスキルを学ぶべきと思った

少しでも当てはまる部分があれば、 スクールが向いているかもしれません。
お試しのつもりで、まずは一度 無料相談 に参加してみませんか?

現役エンジニア・デザイナーに何でも気軽に相談できる30分すべて無料で できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

解析結果を見る

最後にデータの見方についても紹介します。

ダッシュボードに表示されたメニューの通り、様々な角度からの解析結果を見ることができます。

WP-SlimStat5

 

主に扱うデータは下記の通りです。

  • Overview:解析結果の概要(リアルタイムもここで見れます)
  • Visitors:訪問者解析
  • Content:コンテンツ別解析
  • Traffic Sources:トラフィック解析
  • World Map:訪問者の地域を地図上で表記
1時間でできる無料体験!

これの表示項目は、ドラックして好みの配置に変更することも可能です。優先的にチェックしたいデータを上の方に表示するなど工夫してみてください。

WP-SlimStat6

 

ぜひ自分でも使ってみてください。

リアルタイムアクセスにも対応したプラグインを他にも使ってみたい場合は、StatPress Reloadedの使い方も合わせてご覧ください。

 

大石ゆかり

リアルタイムに見れるのっていいですね!今アクセスしに来ているっていうのが分かる感じがうれしいです!!!

田島悠介

そうだね。あとは表示項目も手軽にカスタマイズから、日々の運用も楽になるね!

大石ゆかり

はい、そうですね〜♪

 

[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、現役エンジニア講師とマンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう 厳しい試験を通過した講師 があなたの相談に真摯に向き合います。

「ただ気になることを相談したい」
「漠然としているがプロの話を聞いてみたい」

こんな気持ちでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する