XcodeでUIProgressViewを追加する方法【初心者向け】
XcodeのUIパーツの1つである【UIProgressView】を追加する方法を初心者向けに解説した記事です。UIProgressViewを使うと、iPhoneアプリなどに処理の進捗状態をバーで表示させることができます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
iPhoneアプリ開発では、アプリの画面を作るのに便利なUIパーツが多数用意されています。
今回は、XcodeでUIProgressView(プログレスビュー)を追加する方法を初心者向けに解説します。
なお本記事は、TechAcademyのiPhoneアプリ開発オンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。
UIProgressViewとは
UIProgressViewは処理の進捗状態を表示するバーを管理するクラスで、主としてダウンロードの進捗状況等の表示に用いられます。ユーザーから見ると、処理がどのくらい進んでいるのかわかるので便利です。
UIProgressViewの生成から非表示まで
他のUIパーツのように、ストーリーボードを使ってドラッグ&ドロップで簡単に作成することができます。
ただし、その使用目的が処理の進捗状態の表示にあるため、処理が100%になったら消えるといった処理が必要になります。
そのため、UIProgressViewを表示したい場所で以下のようにコードを書く必要があります。
.hファイル
@interface ViewController : UIViewController
{
UIProgressView *progressView;
}
.mファイル
progressView = [[UIProgressView alloc] initWithProgressViewStyle:UIProgressViewStyleDefault];
CGSize progressViewSize = progressView.frame.size;
CGSize viewSize = self.view.frame.size;
progressView.frame = CGRectMake((viewSize.width – progressViewSize.width) / 2, (viewSize.height – progressViewSize.height) / 2, progressViewSize.width, progressViewSize.height);
progressView.progress = 0.0;
[self.view addSubview:progressView];
このコードを追加することで、処理中はその進捗に応じてprogressView.progressの値を変化させます。このprogressView.progressに設定できる値は0.0f〜1.0fです。
そして処理が完了したら、その通知を受け取った場所で
[progressView removeFromSuperview];
として画面から削除します。
また、initWithProgressViewStyleに設定できる値は以下の2つがあります。
1.UIProgressViewStyleDefault
2.UIProgressViewStyleBar
[PR] iPhoneアプリの開発で挫折しない学習方法を動画で公開中
UIProgressViewの色の変更
最後にちょっとしたカスタマイズ方法についても紹介します。
進捗を示すバーの色(Tint)やまだ埋まってない部分の色(Track)を変更することができます。変更するには下記のようなコードを追加するだけです。
progressView.progressTintColor = [UIColor redColor];
progressView.trackTintColor = [UIColor blackColor];
今回はバーの色(Tint)を赤に、まだ埋まってない部分の色(Track)を黒にしたので、このように表示されます。アプリ全体のデザインに合わせて変更してみてください。
今回の記事は以上です。
ぜひ参考にしてみてください。
他のUIパーツを使ってみたい場合は、XcodeでUITextFieldを追加する方法も合わせてご覧ください。
[お知らせ]TechAcademyでは初心者でも8週間でオリジナルアプリが作れるiPhoneアプリ開発オンラインブートキャンプを開催しています。

プログラミングを独学していて、このように感じた経験はないでしょうか?
- ・調べてもほしい情報が見つからない
- ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
- ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう
テックアカデミーでは、このような
学習に不安を抱えている方へ、現役エンジニア講師とマンツーマンで相談できる機会を無料で提供
しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。
「受けてよかった」と感じていただけるよう
厳しい試験を通過した講師
があなたの相談に真摯に向き合います。
「ただ気になることを相談したい」
「漠然としているがプロの話を聞いてみたい」
こんな気持ちでも大丈夫です。
無理な勧誘は一切ありません
ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)