icon
icon

UnityでMaterialを追加して色を変更する方法【初心者向け】

Unityで【Material(マテリアル)】を追加して色を変更する方法を初心者向けに解説した記事です。ゲームオブジェクトの描画方法を決めるパラメータであるMaterialを使うと、色やテクスチャなどを設定することができます。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

ゲームエンジンのUnityで、Material(マテリアル)を作成して画面上に反映する方法について、テックアカデミーのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

Materialは、ゲームオブジェクトの描画方法を決めるパラメータです。

ゲーム内に表示するオブジェクトの、色やテクスチャを設定できます。

今回はMaterialを作成し、オブジェクトに設定して色をつけてみましょう。

 

目次

1時間でできる無料体験!

 

そもそもUnityについてよく分からないという方は、Unityとは何なのかについて解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

大石ゆかり

田島メンター!!マテリアルというのは何ですか~?

田島悠介

マテリアルはオブジェクトの表面の質感を表すものだよ。Unityで扱う3Dオブジェクトなどに使うことによって表現を変えることができるんだ。

大石ゆかり

3Dの表面全部に貼り付けるんですか?何だか大変そうですね。

田島悠介

マテリアルは簡単な操作ですぐにオブジェクトに適用できるんだ。実際にやってみよう。

 

事前準備

まずは、Materialを適用するSphere(球体)を作成します。

Hierarchy上で右クリック → [3D Object] → [Sphere] をクリックします。

 

HierarchyでSphereを選択した状態で、PositionとRotationがすべて0になっていることを確認します。

また、 Scale がすべて1になっていることも確認しましょう。

デフォルトで下画像の赤枠の値になっているはずですが、違う場合は同じ値にしましょう。

 

次に、カメラの座標を設定します。

Hierarchy上でMain Cameraを選択し、X座標とY座標を0、Z座標を-5にします。

 

以上で準備完了です。

ゲームを実行すると、白色の Sphere が画面中央に表示されます。

田島悠介

オブジェクトは大きく映るように画面に表示した方が、マテリアルのチェックはしやすいよ。

大石ゆかり

キレイな球体が表示されていますね!

田島悠介

それではこのオブジェクトにマテリアルを適用してみよう。まずはマテリアルの作成からだね。

 

Materialの設定

今、Sphere にはデフォルトのMaterialが適用されています。

新しく青色のMaterialを作成し、そちらに変更することにしましょう。

 

まずは、Materialを保存するフォルダを作ります。

Projectタブの「Assets」フォルダを右クリックし、[Create] → [Folder]をクリックします。

 

作成したフォルダの名前をMaterialsにします。

今後、Materialsフォルダの中に新しいマテリアルを作成していきます。

 

Materialsフォルダの中に、新しくMaterialを作成してみましょう。

Materialsフォルダをダブルクリックして開きます。

Materialsフォルダの中で右クリック → [Create] → [Material] をクリックします。

 

「New Material」というマテリアルが作成されるので、名前を「Material_Blue」に変更しましょう。

 

もし「New Material」のままで名前を確定してしまったら、右クリック → Renameから名前の変更ができます。

 

名前を正しく「Material_Blue」にできたら、色を青色にします。

Material_Blue を選択した状態で、 InspectorにあるAlbedo項目の色設定(白い四角)をクリックします。

 

カラー設定のウィンドウが開きます。

右上の四角の色(下画像の矢印が指す場所)がマテリアルの色です。

R(赤の要素)とG(緑色の要素)を0に、B(青の要素)を255にします。

 

これでマテリアルの作成ができました。

続いて、青色のマテリアルをSphereに反映します。

Hierarchy上のSphereを選択してInspectorを開きます。

Blue_Materialをドラッグ&ドロップでAdd Component下の空間へ放り込みます。

 

Sphereの色が青色になれば成功です。

 

今度は赤色のMaterialを作成し、適用してみましょう。

Blue_Materialを作成したときと同様の方法で、Red_Materialを作成します。

 

Red_Material の Inspector からAlbedoの色設定を開きます。

R(赤の要素)を255に、G(緑色の要素)とB(青の要素)を0にします。

 

Blue_MaterialをSphereに適用したときと同じ作業を、Red_Materialで行います。

SphereのInspectorを開き、Red_Materialをドラッグ&ドロップでAdd Component下の空間に放り込みます。

 

Materialが「Material_Red」に変更され、「Sphere」は赤色になりました。

今回の記事は以上です。

 

田島悠介

Materialの作成、適用の手順に慣れてしまえば難しくないよ。

大石ゆかり

例えば今の状態で「Material_Red」の色を変更するとどうなりますか?

田島悠介

その場合変更した色がそのまま画面に反映されるよ。再度Inspectorタブで読み込んだりする必要もなくその場で適用されるんだ。

大石ゆかり

なるほど、了解です。ありがとうございました!

 

[PR] Unityを使ったゲーム開発で挫折しない学習方法を動画で公開中

Unityを学習中の方へ

これで解説は終了です、お疲れさまでした。

  • つまずかず「効率的に」学びたい
  • 副業や転職後の「現場で使える」知識やスキルを身につけたい

Unityを学習していて、このように思ったことはありませんか?

テックアカデミーでは、第一線で活躍する「プロのエンジニア」が教えているので、効率的に実践的なスキルを完全オンラインでしっかり習得できます。

合格率10%の選考を通過した、選ばれたエンジニアの手厚いサポートを受けながら、はじめてでもUnityでオリジナルゲームの制作ができるようになります。

まずは一度、無料体験で学習の悩みや今後のキャリアについて話してみて、「現役エンジニアから教わること」を実感してみてください。

時間がない方、深く知ってから体験してみたい方は、今スグ見られる説明動画から先に視聴することをおすすめします!

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する