WPtouchの使い方ーWordPressプラグイン【初心者向け】
WordPressでスマートフォンサイトに対応させることができるプラグイン【WPtouch】の使い方について初心者向けに解説した記事です。スマホサイト用の表示件数やカラーなどをカスタマイズする方法も合わせて紹介。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
WordPressのプラグインの使い方を初心者向けに紹介する記事です。
今回は、WordPressでスマートフォンサイトに対応させるプラグイン、WPtouch(WPタッチ)の使い方を紹介します。
なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。
田島メンター!!WordPressってスマホに対応していないテーマってありますよね?
うん、あるね。
そういうテーマをスマホ対応にするのって、やっぱりコードを触らないといけないんですか?
ううん、そんなことはないよ。「WPtouch」っていうテーマがあってね・・・。
WPtouchとは
スマートフォンサイトに対応させることができるプラグインです。
スマートフォンの普及が進んでいる昨今では、スマートフォンサイト対応は必須になってきています。WordPressのテーマによっては、スマートフォンに対応しているテーマがありますが、対応していないものも多くあります。
そんなときに、初心者でも簡単にWordPressをスマートフォン対応にできるプラグインが、WPtouchです。
なお、スマートフォンの表示をPCで確認したい場合は、Responsive Design Testingというサイトを利用するのが便利です。URLを入力するだけで、様々なディスプレイ幅での表示を見せてくれます。
例えば、スマートフォン対応できていないサイトは、このような表示になります。
プラグインをインストールする
このプラグインは、管理画面から「プラグインを検索」してインストールもできますし、プラグイン公式サイトからダウンロードすることも可能です。
インストールがわからない場合はWordPressのプラグインをインストールする方法をご覧ください。
有効化すると、ダッシュボードに「WP touch」というリンクが増えているのが確認できます。
プラグインを有効化するだけでも基本的な設定はできていますが、更にカスタマイズすることもできます。
ダッシュボード>WPtouch>Theme Settingsをクリックしてください。
Generalのタブでは、表示件数などを設定できます。
Brandingタブでは、カラーなどを設定できます。
ある程度設定できたら、ページ下部の「Preview Theme」をクリックすると表示を簡単に見ることができます。
設定が完了したら、Saveをクリックして保存するだけです。
今回の記事は以上です。
WordPressの他のプラグインを使ってみたい場合は、All in One SEO Packの使い方も合わせてご覧ください。
わぁ〜、コードを触らなくてもここまでカスタマイズしてスマホ対応にできるんですね〜♪
うん。どうしてもスマホに対応してないけどこのテーマを使いたいってときにはおすすめだね。
そうですね!!ありがとうございます!!!
[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。