【副業】プログラミング未経験から稼ぐ方法を徹底解説
リモートワークや需要の高さからプログラミング副業が注目される昨今、プログラミング副業で稼ぐためのスキルの種類から案件獲得のロードマップを紹介。初心者におすすめのプログラミング学習方法とスクールの紹介・特徴を丁寧に教えます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
この記事を書いた人
テックアカデミーマガジン編集部
多様な働き方が注目されている昨今、満員電車に乗らないといけなかったり、稼ぎ口が1つしかないのが不安だったりと、自分の働き方を見直したい方もいるのではないでしょうか。
そこで選択肢としてあがってくるのが副業です。最近では副業OKの企業が増えたり、フリーランスも当たり前になってきました。そのなかでも、とくに注目されているのがプログラミングでの副業です。
ですが、「聞いたことはあるし興味もあるけど、未経験からじゃ稼げないんじゃないの…?」「勉強に何年もかかるんじゃあまり意味ないなあ」といったところが気になりますよね。
そこでこの記事では、プログラミング副業について、注目の理由やおすすめの案件、初心者の方向けの勉強方法などについてご紹介します!
プログラミング副業が注目されている理由
プログラミングでの副業が注目を集めていますが、なぜでしょうか? まず、その理由を解説します。
在宅でできる
プログラミングでの副業が注目されている大きな理由は、在宅で負担なく副業できるからです。昨今のコロナ禍で、リモートワークや在宅での仕事が主流となりつつあり、場所を選ばない仕事が評価されています。プログラミングでの副業はパソコンとネット環境さえあれば可能なものが多く、在宅でもできる副業として話題です。出勤の必要がない分、休日やスキマ時間に取り組むことができるのも嬉しいですね!
スキルの需要が高い
プログラミングスキルの需要の高さも注目の要因となっています。ITエンジニア業界は人手不足が叫ばれており、今後も需要は高まり続けると言われています。
プログラミングのスキルを身に着ければ、継続的に収入を得ることが可能となるでしょう。手に職をつけられるのがプログラミング副業の利点の1つです。
将来的に自由な働き方が期待できる
プログラミングのスキルを身に着けることができれば、いずれはフリーランスとして独立することも期待できます。フリーランス向けの仕事としては、プログラミングは案件の数も多く、高いスキルがあれば安定した高収入が見込めます。
文系や未経験でも可能となってきた
「プログラミングといっても、私は文系だったしなあ…」「身に着ければ稼げる!といっても、未経験じゃそう簡単にはいかないでしょ?」と思う方もいらっしゃると思います。
たしかに、理系で大学時代にプログラミングを勉強した方や、IT系の企業に勤めている人の方が有利なのは間違いありません。しかし、プログラミングを勉強する人が増え、学習用のコンテンツやスクールなどが充実していることもまた事実です。実際、プログラミングで副業をしている人の中には、文系だった方や未経験の方も少なくありません。むしろいまは理系・文系で分けること自体が意味がないという声も多く、勉強次第で十分に身に着けることが可能な時代なのです!
プログラミング案件の種類
では、ひとくちにプログラミング副業と言っても、どのようなお仕事があるのでしょうか? もちろん、仕事によって用いられる言語や報酬にも違いがあります。ここでは、4種類ご紹介します。
1. システム開発
プログラミングといえばこれ、という印象を持っている方もいるかと思います。在庫管理システムなど、業務の効率化や最適化のためのシステム構築を指します。用いられる言語や報酬も様々ですが、一般的には、未経験から副業で始めるには難易度が高めとされています。
2.Webサイト制作
2つ目はWebサイト制作です。Webサイト制作の中にも、仕事の種類がいくつかあります。
2.1ランディングページ制作
ランディングページとは、申込や購入などのアクションに利用者を誘導するための商品やサービスを1ページにまとめたものです。単なる広告ではなく、最終的に利用者にアクションを起こしてもらうことが目的となるため、デザインやリンクなど、その他のWebページと比較して特徴的なものが多いです。
2.2 Webサイトの制作・修正
Webサイト全体を制作、修正する仕事です。ランディングページと同じく、コーディングだけでなくデザインも必要です。ランディングページ、Webサイトの制作に必要なスキルとしては、HTML、CSS、JavaScriptの3つが挙げられます。比較的学習のハードルが低いため、初心者におすすめの案件でもあります。
2.3 運用保守
Webサイトは、作って公開して終わりではありません。ブラウザや端末のアップデートに対応したり、サーバーやドメインを定期的に更新したり、あるいは改善を図ったりと、運用保守の必要があります。HTMLやCSSだけでなく、専門的な知識が必要になる場合もあるため、先の2種類に比べると難易度は高くなるとされています。
3. Webアプリケーション開発
Webアプリケーション(Webアプリ)とは、Web上で利用できるアプリケーションを指します。典型的なものがオンラインショッピングサイトです。Webアプリ開発は、Webサイト制作と比べ、より複雑な処理や裏側でのデータベースの設定など、難易度は高くなります。必要なスキルとしては、PHP、Ruby、Javaなどのプログラミング言語となります。
4.データ処理・分析
近年、ビッグデータといった言葉が注目されていることもあり、データ分析やデータ処理に関する副業が注目されています。需要が高まりつつある業界ではありますが、統計などより専門的で高度なスキルが必要な場合もあり、プログラミング言語を1つ勉強するだけではなかなか難しいとされています。
コラム:未経験からならWeb制作がおすすめ!
1のシステム開発や3のWebアプリ制作などの場合、案件を安定的に受注していくためには、2~3年ほど企業での実務経験が求められます。そのため、未経験からいきなり副業をはじめる際、おすすめなのは2のWeb制作です。とはいえ、初心者にもおすすめということは競合が多いということでもあります。そのため、技術力を高めるのはもちろんですが、営業力や仕事の丁寧さなどのスキルも求められます。プログラミングを学びながら営業力をつけるのは難しく、せっかくスキルを身に着けても仕事が獲得できない人が多いです。大手クラウドソーシング(仕事探しサービス)企業のデータによると、仕事を獲得できる割合は10%以下です。「自分には無理かも」と思ったかもしれません。ですが、初心者でもスキルをしっかり身につけて必ず仕事を始められる方法があります。それが、テックアカデミーのはじめての副業コースです。はじめての副業コースでは、受講生はコース終了後の定着テストに合格すれば、必ず副業の仕事を斡旋してもらえます。つまり、真面目に努力してスキルをつければ、確実に仕事を獲得できるということです。テックアカデミーでは、受講前でも業界を知る現役のエンジニア講師に無料で相談できるので、少しでも興味や疑問のある方はこちらから予約してみるといいでしょう。真摯に親身に、優しくあなたの疑問や不安を解消していきます。
未経験から副業の案件を獲得するロードマップ
それでは、実際に副業の案件を獲得するためには、どのような手順を踏めばいいのでしょうか。ここでは、未経験からプログラミング副業の案件を受注するためのロードマップをご紹介します。
目標を決める
まずは自分がどのくらい稼ぎたいのか、どんな仕事をしたいのかを把握し、目標を決めましょう。「Webサイト制作の仕事をして1ヶ月に五万円」など、案件と副業での目標額を具体的に設定することで、自分がどんなスキルを身に着ける必要があるのか、どのくらいの稼働時間を確保すればよいのかが明確になり、以後の学習計画も立てやすくなります。
案件を探して、必要なスキルを洗い出す
「Webサイト制作をしたい!」と目標を立てても、実際には案件毎に応募条件があります。応募条件は仕事の難易度や報酬によって異なるため、案件によってどのようなスキルが求められるのか、把握する必要があります。
初心者向けの案件に最低限必要なスキルを洗い出すとよいでしょう。目標達成のために必要なスキルを把握すれば、勉強内容や手段も変わってきます。案件の探し方については後述していますので、ご覧ください。
スキルを習得する
必要なものが分かったら、さっそく勉強です。とにかくスキルがないと始まりません。スキルの習得方法について、詳しくは後述します。
営業・提案する
必要なスキルが身についたら、営業して案件の獲得を目指しましょう。ここが1番の難関です。自分でスキルを身につけられたと思っても実績や資格のない状態では、なかなか案件を受注することができません。
自分がどのくらいの勉強をしてきたのか、どのようなスキルを身に着けてきたのかを示して、アピールする必要があります。
スクールを利用すると効率的!
案件獲得には、スクールの利用が効率的です。完全に独学で勉強するのとは違い、市場で求められているスキルを効率的に、そして正しく学習することができます。独学での学習とは違い、講師による質問対応などのサポートがあるため、モチベーションを維持しやすく、挫折せずに学習を進めることができます。
受講者数No.1のオンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」の「はじめての副業コース」では、学習後の審査に合格すれば、案件の提供とスムーズな進行もサポートするため、未経験でも学習の先の副業まで叶えられます。なんと、案件の提供とサポートを保証するコースもあります!ぜひコースの無料体験を試してみてください。
プログラミング副業に必要なスキル
具体的に、案件を獲得するにはどのようなスキルが求められるのでしょうか。ここでは、初心者でも案件を獲得しやすいWeb制作に必要な6つのスキルをご紹介します。
HTML
HTMLとは、「Hyper Text Markup Language」の略称です。人間が作りたい文章構成を、コンピュータが理解できる仕方で書くことができる言語です。
例えば、文章の中には「見出し」と「本文」があります。人間が文章を眺めた時には、どこが見出しでどこが本文なのか理解しやすいでしょう。しかしコンピュータからすれば、どこが見出しなのかを指定してもらわないと困ってしまいます。そのため、コンピュータが理解できるような仕方でWebページを記述するための言語がHTMLなのです。
WebページはHTMLによって書かれています。そのHTMLで書かれたWebページをブラウザが読み取ることで、見慣れたページが表示されるという訳です。Webページを記述するためのHTMLは、Web制作の必須スキルなのです。
CSS
CSSとは、「Cascading Style Sheets」の略称です。CSSは、Webページのスタイルを指定するための技術です。HTMLが文章の意味や構造を示しているのに対して、CSSでは文章に装飾を施すことができます。見やすく効果的なWebページには、適切なデザインが求められます。CSSはHTMLとセットで用いられる、Web制作の必須スキルと言えるでしょう。
JavaScript
JavaScriptは、プログラミング言語の一種です。HTMLやCSSが、Webサイトの文章など、動きのない部分を構成しているのに対して、JavaScriptを用いればアニメーションなどを使った動きのあるWebページを制作できます。
例えば、画像にカーソルを当てると画像が拡大されたり、ポップアップウィンドウが表示されたりと、こちらの動きに合わせて動きを見せるWebページがありますよね。こういった動きを作ることができるのがJavaScriptです。
Webデザイン
Webサイト制作には、デザインスキルが必要となります。Webデザインの原則や流れを把握し、デザイン用のツールも使いこなす必要があります。PhotoshopやAdobe XDなど、デザインに便利なツールは複数あります。こうしたツールを使いこなせると、案件に応募する際に良いアピールポイントになるでしょう。作成されたデザインをもとに、HTML・CSS・JavaScriptでWeb制作していく流れです。
Webサイト制作の流れを理解する
Webサイト制作で案件を獲得するには、HTMLやCSSが使えればいい、というものではありません。Webサイトの制作がどのような手順、流れで行われるのか、どのようなスキルが必要なのかを把握しておけば、より円滑に仕事を進めることもでき、仕事の幅も広がるかもしれません。
副業のためにプログラミングを学習できるサービス
それでは、プログラミングを学習できるサービスをご紹介します。初心者向けのコンテンツとスクールに分けて解説します。
初心者向けのサービス・教材(無料・超低価格)
まずは、プログラミングがどのようなものか、そして自分にどんな教材やサービスが向いていそうかを知るために無料や低価格から始められるサービスを利用してみるといいでしょう。
1. セイト先生のWeb・IT塾(無料)
元エンジニアのセイト先生が運営しているYouTubeチャンネルです。Web業界の話やIT全般の話など、IT未経験の人向けの動画が投稿されています。YouTubeということで、動画で手軽に、無料で学習ができるため、超初心者の人におすすめのコンテンツです。
また、プログラミング解説動画も投稿しています。プログラミングの動画は、一般的に硬い説明が多いですが、セイト先生は冗談を交えるなどおもしろく見られるため、初心者にはおすすめです。
【JavaScript超入門講座】わずか50分で知識ゼロから基礎をマスター!
2. テックアカデミーのはじめてのHTML/CSS講座(無料)
受講者数No.1のオンラインプログラミングスクール、テックアカデミーがYouTubeチャンネルにて投稿しているHTMLとCSSの入門講座です。こちらもYouTubeということで、無料で手軽にHTML/CSSの勉強ができます。
3. Progate(無料・有料)
Progateとは、初心者向けのプログラミング学習サイトです。基礎レベルは無料で受講できるため、基礎レベルを受講してみてさらに学びたいと思えば有料会員になってさらに学習する、といった利用がおすすめです。また、ブラウザ上での操作が可能なため、パソコンの操作に不安がある人でも利用しやすいと評判です。
4. ドットインストール(無料・有料)
こちらもプログラミング学習サイトの1つです。動画形式の講義や豊富な言語などが評判です。プロゲートとは違い、開発環境を構築する必要があるため、多少ITの知識がある人やパソコンの操作に慣れている人はこちらを選ぶといいでしょう。
5. Udemy(有料)
Udemyは、IT以外にも様々な講座が開講されている、オンライン学習サービスです。有料のみですが、コスパが良く効率的な学習ができると評判です。
オンラインプログラミングスクール
先ほどもお伝えしたように、効率的に学習を進めるにはプログラミングスクールがおすすめです。挫折したくない人や、頼れる人に質問しながら進めたい人は、受講を検討すると良いでしょう。ここでは、社会的状況も踏まえて3つのオンラインスクールをご紹介します。
1. テックアカデミー
テックアカデミーは、受講者数No.1のオンラインプログラミングスクールです。スクールといえば、やはり講師のレベルや教え方が気になるところです。テックアカデミーでは、選抜された現役エンジニア/Webデザイナー講師が、高い技術力とコミュニケーション能力で学習のサポートをします。Twitterでの口コミも良く、講師満足度は98.7%です。
受講生の声
「はじめての副業コース」では、先ほど「プログラミング副業に必要なスキル」で紹介したスキルをすべて学習できます。学習後の審査に合格すれば、テックアカデミーから案件を紹介するので、1番の難所である営業・提案をしなくてもお仕事ができます!実際に案件を受注してからも、現役エンジニア/Webデザイナー講師がサポートするので、はじめてでも安心して仕事ができます。紹介とサポートが揃って、ここまで安心して副業に挑戦できるのはテックアカデミーだけ!
2. デイトラ
デイトラは比較的新しいオンラインプログラミングスクールです。デイトラの魅力は、受講料の安さです。最も高いコースでも10万円程度なので安く学べると評判です。また、コースもたくさんあり、複数のコースを並行して受講する方が多いです。中にはドローンを学べる珍しいコースもあります。
受講生の声
運営される方々がインフルエンサーなこともあり、カリキュラム作成や質問チャットの返答をたくさんのインフルエンサーが務めているので、SNSに関心が強い人にとっては、魅力的に感じるでしょう。
3. レイズテック
レイズテックは、実践的なプログラミングスクールです。「現場主義」を掲げ、現場で通用するだけのスキルを身に着けることができる、と評判です。単価は40万円以上と比較的高めのようですが、挫折しないような学習サポートの充実などが提供されているようです。
受講生の声
コースも他のスクールでは見ない専門的なものが多いのが特徴です。AWS、React、Lステップなどは、このスクールでしか受けられないでしょう。受け放題のサービスも提供しているので、サブスク型で学びたいという人には魅力的でしょう。
未経験からプログラミングの案件を獲得する方法
それでは最後に、案件を獲得する方法をご紹介します。ここでは、4つの方法について解説します。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、企業や個人がネット上で仕事を受注してもらえる人を募集するサービスです。クラウドソーシングには色々な案件があり、Web制作をはじめとしたプログラミングの案件も多数存在します。
クラウドソーシングとして有名なサービスは、「ランサーズ」と「クラウドワークス」です。この2つは歴史も長く、案件の数も多いため、プログラミング副業を目指す際にはまず登録するとよいでしょう。
「ココナラ」もクラウドソーシングとしては有名なサービスの1つです。「ココナラ」は、自分が提供できる仕事を提示しておき、それに依頼したい人が申し込む形で契約を結びます。
初心者向けの案件も見つけやすいため、まずはクラウドソーシングから案件を探してみるのがよいでしょう。
副業案件サイト
副業に特化して、案件紹介サイトも存在します。「シューマツワーカー」は、そんな副業用の案件紹介サイトで、業界トップクラスの登録者数を誇ります。案件の数も多く、サポートも充実しているため、安心して利用できるサービスの1つです。
「LAPRAS Freelance」は、エンジニアに特化したフリーランス・副業向け案件紹介サービスです。ポートフォリオの自動作成など、サポートも充実しています。
企業への営業・紹介
案件を得るためのサービスだけでなく、もちろん自分で企業に営業を行う手段もあります。クラウドソーシングなどは案件数も多いですが、競合となるエンジニアが多いのもまた事実です。企業への営業は、それらの利用に比べるとテクニックや手間が必要とはなりますが、競合は少なく、スキルに自信がある場合は検討してみるとよいでしょう。
また、知人からの紹介でお仕事を獲得できる場合もあります。「友人や本業での知り合いにサイトが作れることを話してみたら、案件をもらえた」という話はよく聞くので、ある程度スキルが付いてきたら、営業というよりは世間話程度に話してみるといいでしょう。まったく繋がりがない状態から案件を得るには、やはりエンジニアの知り合いを増やすしかありません。エンジニアのコミュニティや勉強会などに積極的に参加することで、そうした人脈をつくることができるかもしれません。
まとめ
プログラミング副業について紹介してきました。注目のプログラミング副業の中でも、最もおすすめなのがWeb制作です。初心者でも勉強しやすく、企業での実務経験がなくとも案件の獲得が見込めます。ただし、副業として収入を得るにはその勉強と、案件獲得のための営業が肝になります。その強い味方がプログラミングスクールですね。学習コンテンツから案件の紹介まで、充実したサポートを受けることができます。スクールでスキルを身に着け、お仕事の獲得を目指しましょう!
副業目指してプログラミング学ぶなら
ここまで呼んでくださった方は、「プログラミングで副業したい!」と少しでも思っているはずです。
ただ、「いざやってみよう!」と、いきなりスクールに通うと、自分とプログラミングの相性が悪かったときに、お金を無駄にしてしまいます。
まずは無料でプログラミングを始めてみましょう。
テックアカデミーは、1時間でプログラミングをおためしできる無料体験もご用意しています。
誰でも簡単にできるカリキュラムと、現役のエンジニア/Webデザイナーとのカウンセリングを試すことができます。無理な勧誘は一切ありません。
リスクゼロで始められるので、まずは参加してみてください。
改めてテックアカデミーのおさらいです。
テックアカデミーは、受講者数No.1のオンラインプログラミングスクールです。
選抜された現役エンジニア/Webデザイナー講師が、高い技術力とコミュニケーション能力で学習のサポートをします。Twitterでの口コミも良く、講師満足度は98.7%です。
「はじめての副業コース」では、「プログラミング副業に必要なスキル」で紹介したスキルをすべて学習できます。学習後の審査に合格すれば、テックアカデミーから案件を紹介するので、1番の難所である営業・提案をしなくてもお仕事ができます!実際に案件を受注してからも、現役エンジニア/Webデザイナー講師がサポートするので、はじめてでも安心して仕事ができます。紹介とサポートが揃って、ここまで安心して副業に挑戦できるのはテックアカデミーだけです。
副業に成功した受講生の声
受講生の声