icon
icon

Pythonのファイルをexe化する方法【初心者向け】

初心者向けにPythonでファイルをexe化する方法について解説しています。exeとはWindowsの環境で使える実行ファイルの拡張子です。今回はpyinstallerを使ったexe化の方法を見ていきます。pyinstallerの導入から変換、起動の確認までの一連の手順を見ていきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Pythonのファイルをexe化する方法について、テックアカデミーのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

目次

そもそもPythonについてよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

田島悠介

今回は、Pythonに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

ファイルをexe化する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

exeとは

exeとは、Windows環境におけるファイルの拡張子の1つで、実行形式のファイルであることを表します。

拡張子は通常非表示になっていますが、フォルダ設定で「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外すことで表示できます。

実行形式のファイルとは、ほかのプログラム上で実行されるのではなく、それ単体で実行できるファイルを意味します。

 

例えば、Pythonのプログラムの場合、実行するにはコマンドプロンプトで以下のように記述します。

hello.pyがファイル名です。(Pythonの実行環境が必要です)

python hello.py

これを実行形式のファイル、つまりexeファイルに変換すると、コマンドプロンプトで以下のように記述することで実行できます。

または、エクスプローラーから該当ファイルをダブルクリックしても同様です。

この場合、パソコンにPythonのインストールは不要です。

hello.exe

 

exe化する方法

Pythonでファイルをexe化するには、pyinstallerを使用します。

まずはpyinstallerをインストールしましょう。

 

コマンドプロンプトから以下のコマンドでインストールします。

なお、事前にPythonのインストールが必要です。

pip install pyinstaller

exe化するには以下のように入力します。

–onefile と –noconsole は省略可能です。

pyinstaller pythonファイル名 [--onefile] [--noconsole]

–onefile は関連するファイルを1つにまとめてexeファイルを作成します。

–noconsole はコンソール(コマンドプロンプト)の黒い画面を表示しません。

 

[PR] Pythonで挫折しない学習方法を動画で公開中

実際にファイルをexe化してみよう

今回は、以下のプログラムをexe化してみます。

hello.py という名前で保存してください。

 

from datetime import datetime

s = input("お名前を入力してください")
y = int(input(f"こんにちは、{s}さん!年は何歳ですか?"))

# Pythonが誕生(1991)してからの年数を取得
py = datetime.now().year - 1991

if(y == py):
  print("へぇー、同い年ですね!")
elif(y < py):
  print("へぇー、若いですね!")
else:
  print("わたしより年上なんですね!")

input("何かキーを押すと終了します"

次にhello.pyと同じフォルダでコマンドプロンプトから以下を入力します。

pyinstaller hello.py --onefile

実行すると、buildとdistというフォルダが作成されます。

 

distフォルダの中にhello.exeファイルがあります。

これがexe化されたPythonファイルです。

ダブルクリックして実行してみましょう。

 

実行結果は以下のようになります。

 

もちろん、hello.exeは、PythonがインストールされていないWindows環境でも実行できます。

 

執筆してくれたメンター

太田和樹(おおたかずき)
ITベンチャー企業のPM兼エンジニア。普段は主に、Web系アプリケーション開発のプロジェクトマネージャーとプログラミング講師を行っている。守備範囲はフロントエンド、モバイル、サーバサイド、データサイエンティストと幅広い。その幅広い知見を生かして、複数の領域を組み合わせた新しい提案をするのが得意。開発実績:画像認識技術を活用した駐車場混雑状況把握(実証実験)、音声認識を活用したヘルプデスク支援システム、Pepperを遠隔操作するアプリの開発、大規模基幹系システムの開発・導入マネジメント地方在住。仕事のほとんどをリモートオフィスで行う。通勤で消耗する代わりに趣味のDIYや家庭菜園、家族との時間を楽しんでいる。

 

大石ゆかり

内容が分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

Pythonを学習中の方へ

これで解説は終了です、お疲れさまでした。

  • つまずかず「効率的に」学びたい
  • 副業や転職後の「現場で使える」知識やスキルを身につけたい

プログラミングを学習していて、このように思ったことはありませんか?

テックアカデミーのPythonコースでは、第一線で活躍する「プロのエンジニア」が教えているので、効率的に実践的なスキルを完全オンラインでしっかり習得できます。

合格率10%の選考を通過した、選ばれたエンジニアの手厚いサポートを受けながら、人工知能(AI)や機械学習の基礎を学べます。

まずは一度、無料体験で学習の悩みや今後のキャリアについて話してみて、「現役エンジニアから教わること」を実感してみてください。

時間がない方、深く知ってから体験してみたい方は、今スグ見られる説明動画から先に視聴することをおすすめします!