icon
icon

JavaのData Access Object(DAO)クラスとDTO(Data Transfer Object)クラスとは【初心者向け】

初心者向けにJavaのData Access Object(DAO)クラスとDTO(Data Transfer Object)クラスについて解説しています。DAOとDTOを使ったデータベースに関する操作の例を見ながら、それぞれの役割について学びましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

JavaのData Access Object(DAO)クラスとDTO(Data Transfer Object)クラスについて解説します。

実際にプログラムを書いて説明しているので、ぜひ理解しておきましょう。

目次

1時間でできる無料体験!

 

Data Access Object(DAO)クラスとは

Data Access Objectは、データベースなどのデータストアを操作するインターフェイスを提供するオブジェクトのことです。

「データベースなど」と言いましたが、実際はデータベースの中でも特にMySQLやOracleなどのRDBMSへの操作を提供することがほとんどです。

システム要件によっては、まれにファイルやNoSQL・リモートオブジェクトなどを操作するDAOを定義することもあります。

 

[PR] Javaプログラミングで挫折しない学習方法を動画で公開中

(Data Access Object)クラス(定義、特徴、比較など)

Data Access Objectの定義は前述のとおりです。

データアクセスに関するデザインパターン(プログラムの構造を誰もが理解しやすいようパターン化したもの)は他にもいくつかあります。

その中でもData Access Object独自の特徴としては、次のようなものが挙げられます。

  • データを操作するためのインターフェイス(メソッド)を提供することで、ビジネスロジックとデータ操作を分離できる
  • データストアの詳細をData Access Objectの利用側から隠蔽することで、データストア技術を更新/置換したとしてもアプリケーション全体への影響を最小限にすることができる

なお、Data Access Objectとよく比較されるデザインパターンとしては、Active Record、Repository、Data Mapperなどがあります。

もし興味があれば調べてみましょう。

 

Data Transfer Object(DTO)クラスとは

Data Transfer Objectは、名前の通りデータを転送する目的で定義されるクラスのことです。

Value Object(値を保持するオブジェクト)と呼ばれていたこともあります。

 

コラム

コスパとタイパ、両方結果的に良くなる良くなる学び方とは?

「スクールは高いし時間も縛られて効率が悪い」と考える方は多いと思います。
もちろん、時間も費用もかかることは間違いありません。
ただ 結果的に無駄な学びにお金も時間もかける方がリスクが高いという考えもあります。

コスパ・タイパ最適化の参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困ったときに、質問や相談できる相手がいるため挫折しなかった
  • ・プロとして必要なスキルのみを深く学べたので無駄がなかった
  • ・副業案件の提供と納品までのサポートがあったので目的を達成できた

安価・短期間で広く浅く学んでも意味がありません。 本当に自分の目的が達成できるか、それが重要です。
自分にどのスキルや学び方が合っているか、どんな学習方法かなど、お気軽に 無料相談 に参加してみませんか?

カウンセラー・現役のプロへ、何でも気軽に無料相談可能。 30分か60分お好きな時間が選べて、かつ3回まで すべて無料で ご利用できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

(Data Transfer Object)クラス(定義、特徴、比較、DAOとの違いなど)

Data Transfer Objectの定義は前述のとおりです。

特徴は非常にシンプルで、基本的にはデータを格納するフィールド群とそれらへのアクセサメソッド(Getter/Setter)のみで構成されます。

Data Transfer Object(DTO)は様々な場面で利用される可能性がありますが、Data Access Object(DAO)と組み合わせて使う場面に限ると、データストアに保存するデータをDTOに格納してDAOのメソッド引数で渡したり、データを検索するDAOのメソッドからの戻り値として利用されることが多いです。

 

実際に書いてみよう

Data Access ObjectとData Transfer Objectを使って、データベースから「会社」データを10件検索するサンプルプログラムの一部を抜粋します。

このプログラムは次のファイルから構成されます。

処理の詳細は記載しませんので、「DAOとDTOを使ったプログラムではこのような役割のクラスを用意するんだな」という程度にイメージしていただければ十分です。

また、Factoryクラスというのが出てきますが、これはDAOクラスのインスタンスを生成するためのクラスです。

  • Company (DTO)
  • CompanyDao (DAO インターフェイス)
  • CompanyDaoImpl (DAO クラス)
  • DaoFactory (DAOインスタンス生成用クラス)
  • DataAccessException (例外)
  • Main (動作確認用クラス)

 

Company

public class Company {
    private Long id;
    private String name;
    private String address;

    public Long getId() {
        return id;
    }

    public void setId(Long id) {
        this.id = id;
    }

    public String getName() {
        return name;
    }

    public void setName(String name) {
        this.name = name;
    }

    public String getAddress() {
        return address;
    }

    public void setAddress(String address) {
        this.address = address;
    }
}

 

CompanyDao

import java.util.List;

public interface CompanyDao {
    List<Company> getCompany(int count) throws DataAccessException;
}

 

CompanyDaoImpl

import java.util.List;

public class CompanyDaoImpl implements CompanyDao {
    public List<Company> getCompany(int count) {
        // 検索結果
        List<Company> result;
        
        // データベースに接続し、「会社」データを検索
        // 結果をCompany DTOに格納する
        
        // 結果を返す
        return result;
    }
}

 

DaoFactory

public class DaoFactory {

    public CompanyDao getCompanyDao() {
        return new CompanyDaoImpl();
    }
}

 

Main

import java.util.List;

public class Main {
    public static void main(String[] args) throws Exception {
        DaoFactory factory = new DaoFactory();
        CompanyDao dao = factory.getCompanyDao();

        int count = 10;
        List<Company> companyList = dao.getCompany(count);
        for (Company company : companyList) {
            System.out.println(company.getName());
        }
    }
}

 

1時間でできる無料体験!

執筆してくれたメンター

青柳哲夫(あおやぎてつお)

独立系SIerやベンチャーを経て、現在はフリーランスエンジニアとして活動しています。
PHPやJava・Rubyでの業務系Webアプリケーション開発が得意です。
テックアカデミーではJavaコース・ブロックチェーンコースを担当しています。

 

大石ゆかり

内容が分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

テックアカデミーでは、初心者でもJavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプJava講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する