オーダーメイドコース
icon
icon

Rubyのunshiftメソッドの使い方【初心者向け】

初心者向けにRubyのunshiftメソッドの使い方について解説しています。unshiftメソッドを使うことによって配列の先頭に要素を挿入することができます。配列に関する重要な操作なので基本の書き方を覚えておきましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

今回は配列のメソッド、unshiftについて学んでいきましょう。

 
そもそもRubyについてよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Rubyに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

unshiftメソッドの使い方について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

Rubyのunshiftメソッドとは

unshiftは配列の先頭に要素を挿入するメソッドです。

似たようなメソッドにpushがあります。pushは配列の最後尾に要素を追加しますが、unshiftは先頭に要素を追加します。

コードを書いているとpushで済むことがほとんどなのですが、たまに先頭に要素を追加したいことがあります。pushと対を成すメソッドとして覚えておくといいでしょう。

「unshiftは先頭、pushは最後尾」と覚えておきましょう。

 

unshiftメソッドの使い方

unshiftの文法は下記になります。

配列.unshift(挿入する要素)

挿入する要素は単数でも複数でも構いません。

ちなみにpushは、

配列 << 挿入する要素

と書けますが、unshiftに似たような構文は無いので注意しましょう。

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

実際に書いてみよう

[3,4,5].unshift(2)
=> [2, 3, 4, 5]
[3,4,5].unshift(1,2)
=> [1, 2, 3, 4, 5]

となります。

ちなみに挿入する要素に配列を指定することもできます。

[3,4,5].unshift([1,2])
=> [[1, 2], 3, 4, 5]

この場合上記のような2次元配列になるので、意図した結果にならない場合には確認し直してみましょう。

 

監修してくれたメンター

小原 幹康

小学生のときからプログラミングで遊んでいる31歳。
大手企業、ベンチャー企業のCTOなどを経て、現在はフリーランスのエンジニア。
主にC向けのWebメディアを複数持ち、広告収入で日雇いの如く暮らしている。

好きな言語:Ruby、Python、Go
好きなエディタ:emacs
好きなキーボード:Happy Hacking Keyboard 英語無刻印モデル

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもRuby on Railsを使ったプログラミングを習得できるオンラインブートキャンプRuby講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。