JavaのStringBuilderクラスの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにJavaのStringBuilderクラスの使い方について解説しています。StringBuilderクラスを使うと文字列の結合や挿入、部分置き換えといったさまざまな操作を行うことができます。各種処理の書き方と実行結果をサンプルコードで確認しましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
JavaのStringBuilderクラスの使い方について解説します。実際にプログラムを書いて説明しているので、ぜひ理解しておきましょう。
そもそもJavaについてよく分からないという方は、Javaとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプJava講座の内容をもとに作成しています。

今回は、Javaに関する内容だね!

どういう内容でしょうか?

StringBuilderクラスの使い方について詳しく説明していくね!

お願いします!
StringBuilderクラスとは
StringBuilderクラスは文字列操作を行うためのクラスです。StringBuilderクラスを利用して文字列の結合、部分置換、検索等を行うことができます。
StringBuilderクラスの使い方
StringBuilderクラスはインスタンスを作成してから利用します。
- 文字列結合:appendメソッド。引数で結合したい文字列を指定します
- 文字列挿入:insertメソッド。引数で挿入位置と、挿入したい文字列を指定します
- 文字列部分置換:replaceメソッド。引数で置換したい範囲と、置換後の文字列を指定します
- 文字列部分削除:deleteメソッド。引数で削除したい範囲を指定します
- 文字列検索:indexOfメソッド。引数で検索したい文字列を指定します。その文字列が最初に出現する位置が返却されます。
実際に書いてみよう
public class Sample {
public static void main(String[] args) {
StringBuilder sb = new StringBuilder();
//インデクスと文字列の確認用に出力
System.out.println("01234567890123456789←インデクス番号");
System.out.println("12345678901234567890←文字数");
// 文字列結合
sb.append("こんにちは。");
sb.append("今日はいい天気ですね。");
System.out.println(sb.toString());
// 文字列挿入 9文字目直前に挿入
sb.insert(9, "とても");
System.out.println(sb.toString());
// 文字列部分置換
// 5文字目を"!"に置換する
sb.replace(5, 6, "!");
System.out.println(sb.toString());
// 1文字目から5文字目を"おはようございます"に置換する
sb.replace(0, 5, "おはようございます");
System.out.println(sb.toString());
//文字列の部分削除
//11文字目から13文字目を削除する
sb.delete(10,13);
System.out.println(sb.toString());
//文字列の検索
//"天気"が最初に出現するインデックス番号を取得する
System.out.println("「天気」の開始位置→" + sb.indexOf("天気"));
}
}
実行結果は
01234567890123456789←インデクス番号 12345678901234567890←文字数 こんにちは。今日はいい天気ですね。 こんにちは。今日はとてもいい天気ですね。 こんにちは!今日はとてもいい天気ですね。 おはようございます!今日はとてもいい天気ですね。 おはようございます!とてもいい天気ですね。 「天気」の開始位置→15
となります。
監修してくれたメンター
| 長屋雅美
独立系SIerで7年勤務後、現在はフリーのエンジニアとして自宅をオフィスとして活動しています。 |

内容分かりやすくて良かったです!

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でもJavaやServletの技術を使ってWebアプリケーション開発を習得できるオンラインブートキャンプJava講座を開催しています。
挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。