HTMLで埋め込み動画の音声を消す方法を現役デザイナーが解説【初心者向け】
初心者向けにHTMLで埋め込み動画の音声を消す方法について解説しています。動画の埋め込みを行うvideoタグの基本の書き方、音声を消すmuted属性の使い方について説明します。サンプルコードで動作を確認してみましょう。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
HTMLで埋め込み動画の音声を消す方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
そもそも、HTMLの記述方法がわからない場合は、 HTMLの書き方について解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Webデザイン講座のHTMLカリキュラムをもとに執筆しています。
今回は、HTMLに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
埋め込み動画の音声を消す方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
動画を埋め込むvideoタグ
以前はwebサイトに動画を埋め込みたい際、FlashやQuickTimeなどのプラグインを使うのが一般的でしたが、HTML5ではvideoタグを使って簡単に動画を表示させることができます。
基本的なコードはいたってシンプルです。
<video src="hoge.mp4" controls></video>
これで動画をいとも簡単に埋め込むことができます。また、videoタグはimgタグとは違い、閉じタグが設定されているので
<video src="hoge.mp4" controls> <p>お使いのブラウザは古いので、この動画を見ることができません。</p> </video>
のように、動画がサポートされていないブラウザに対して代替テキストを入れ子にして記述することもできます。
音声を消すmuted属性
とても簡単な動画の埋込ですが、サイトを開いたとき、もしくは再生ボタンを押したときにいきなり音が鳴ってしまったら閲覧者もびっくりしますし、スマホなどでは周りの迷惑になってしまいます。そんな時に設定しておきたいvideoタグの属性が「muted」です。こちらを記述しておくことで、動画が再生されたときは最初は音を消した状態で再生されるように設定することができます。
videoタグの属性ですので、videoタグ内に記述してあげるだけなので、いたって簡単です。
<video src="hoge.mp4" muted controls></video>
たったアルファベット5文字を記述するだけなので、videoタグを用いるときはなるべく記述してあげたほうがいいでしょう。
埋め込み動画の音声を消してみよう
実際に音声を消した状態で動くコードを用意いたしました。コードはコチラです。一応対応ブラウザの幅を広げるため.webmの拡張子の動画も用意しておきました。
<video controls muted> <source src="https://techacademy.jp/magazine/wp-content/uploads/2020/01/video.mp4"></source> <source src="https://techacademy.jp/magazine/wp-content/uploads/2020/01/video.webm"></source> </video>
ぜひ試してみてください。
監修してくれたメンター
メンター増田直子
40歳直前までHTMLの存在すら知らなかったのですが、現在はWordPressを中心としたwebデザイン/コーディングをしているフリーランサーです。 趣味はスキューバーダイビング・年間3度は海のある国内外へ旅行してます。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは初心者でも、オリジナルWebサイトを公開できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。