icon
icon

Ruby on Railsの繰り返し文でhashを追加する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにRuby on Railsの繰り返し文でhashを追加する方法について現役エンジニアが解説しています。hash(ハッシュ)とは、キーと値という2つのデータがペアになったデータや値の集合のことです。hashを追加するには、直接代入する方法やsotreメソッド、mergeメソッドを使う方法があります。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Ruby on Railsの繰り返し文でhashを追加する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

 

Rubyについてそもそもよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Ruby講座の内容をもとに紹介しています。
 

田島悠介

今回は、Rubyに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

Ruby on Railsの繰り返し文でhashを追加する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

目次

 

hashとは

hash(ハッシュ)とは、キーと値という2つのデータがペアになった集合のことです。一般的には「連想配列」と呼ぶこともあります。hashでキーと値を関連づけておくと、そのhashにキーを与えると関連づけた値を取得できます。

Ruby on Railsでhashを初期化する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】の記事も合わせてご覧ください。
 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

hashを追加する方法

hashは簡単に作成できますが、ここでは出来上がっているhashに後から追加する方法を解説します。

まずベースとなるhashを作成します。

base = {'オレンジ' => 150, 'レモン' => 200}

putsで表示してみると、

{"オレンジ"=>150, "レモン"=>200}

 

となります。この例では、要素を2つ持つhashが作成できます。このhashに対して、何か要素を追加する方法は3つあります。

  • 直接代入する方法
  • storeメソッドを使う方法
  • mergeメソッドを使う方法

 

直接代入する方法

base['バナナ'] = 50

と書きます。キー名を指定して値を直接代入します。中身をputsで確認すると、

{"オレンジ"=>150, "レモン"=>200, "バナナ"=>50}

となります。要素が1つ追加されて3つの要素をもつhashとなります。
 

storeメソッドを使う方法

base.store('バナナ', 50)

と書きます。storeメソッドの引数に、キー名と値を指定します。結果は1.の場合と同じです。
 

追加するときの注意点

追加するとき、追加したいhashに指定したキー名がすでに存在していると、値の上書きになります。

base = {'オレンジ' => 150, 'レモン' => 200}
base['オレンジ'] = 160

を実行すると、hashは、

{"オレンジ"=>160, "レモン"=>200}

となり、追加にはなりません。追加するときは、まだ存在しないキー名を指定する必要があります。
 

mergeメソッドを使う方法

1つのhashにもう1つのhashを結合します。

base = {'オレンジ' => 150, 'レモン' => 200}
delta = {'バナナ' => 50}
base = base.merge(delta)

と書きます。mergeメソッドの引数に、結合したいhashを指定します。

また、merge!メソッドを使うと、

base = {'オレンジ' => 150, 'レモン' => 200}
delta = {'バナナ' => 50}
base.merge!(delta)

とも書けます。
 

繰り返し文でhashを追加する

Fruitsというフルーツのレコード一覧(データベース)があったとします。

フルーツのレコードには色々なデータが含まれる中で、その後の処理を簡潔にするために必要なデータだけhashにして取り出したいときがあります。名前をキー、価格を値にしたhashとして取り出したいとき、

fruits = Fruits.all

hash = Hash.new
fruits.each do |fruit|
 hash.merge!(fruit.name => fruit.price)
end

 

と書けます。繰り返しで個々のフルーツインスタンスを取り出して、hashに必要なデータを追加します。
 

筆者プロフィール

伊藤広明(いとうひろあき)

1990年代からソフトウェア開発を仕事としてはじめ、2000年ごろからWEBエンジニアの仕事にも従事。
世の中で末長く使ってもらえるシステム開発が信条。後進の育成にも力を入れている。

作れるもの:Webシステム、スマホアプリ
書ける言語: Ruby・PHP・Python・Java・Swift・C#・C/C++・JavaScriptなど
経験があるフレームワーク: Laravel・Ruby on Rails・Apache Strutsなど

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でも、Ruby on Railsを使ったプログラミングを習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。