icon
icon

PythonでLibre Officeのマクロを作成する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにPythonでLibre Officeのマクロを作成する方法について現役エンジニアが解説しています。Libre Officeとは、オープンソースのオフィススイート製品で、無償なのが特徴です。マクロとは操作を自動化させるための技術です。Libre OfficeにPythonでマクロを作成する方法を解説します。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

PythonでLibre Officeのマクロを作成する方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

そもそもPythonについてよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプPython講座の内容をもとに紹介しています。

 

田島悠介

今回は、Pythonに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

PythonでLibre Officeのマクロを作成する方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

目次

 

Libre Officeとは

Libre Officeとは、The Document Foundationのプロジェクトが作成するオープンソースのオフィススイート製品です。

世の中で主流のオフィススイート製品として、Microsoft Officeがあります。こちらはライセンスがあり、月額料金を支払う必要があります。

しかし、このLibre OfficeはMicrosoft Officeと同等の機能を使えて無料です。そして、UbuntuなどのLinuxのOSでは、このLibre Officeが標準でインストールされています。
 

[PR] Pythonで挫折しない学習方法を動画で公開中

マクロとは

マクロとは、複雑なオフィスソフトの操作を自動化させるための技術で、ほとんどのオフィスソフトに搭載されています。

特にExcelでよく使われており、繰り返し行う処理を記述し、ボタンを一回押すだけで、その処理を自動で実行できます。

マクロを実行するための言語として一般的に使われいる言語がVBAです。

一日に数時間かけていた入力作業が一瞬で終わるので、業務効率化を行うためのスキルの一つでもあります。
 

PythonでLibre Officeのマクロを作成する方法

Libre Officeをインストール

まずはLibre Officeをインストールしましょう。以下のリンクからインストーラをダウンロードします。

https://ja.libreoffice.org/download/download/

インストーラーを起動して画面の指示にしたがってインストールを行います。

画像はMacにインストールする例です。


 

Pythonマクロの起動方法

それでは実際にPythonを使ってマクロを書くための方法を紹介します。

まずは、マクロを実行するためのPythonファイルをご自分のテキストエディタで書きます。書いたPythonスクリプトは「ユーザープロファイルフォルダ」内の「Scripts/python」フォルダに保存します。

ユーザープロファイルについては以下のリンクが参考になります。

Libre Officeのユーザープロファイルについて

上記のサイトより、Macであれば「~/Library/Application Support/LibreOffice/4/user/Scripts/python」がPythonのマクロの保存先になります。

初期段階では「Scripts/python」のフォルダは存在しないと思うので、ない場合は新規フォルダで作成しましょう。

または、ターミナルから以下のコマンドを実行して作成することもできます。

mkdir -p ~/Library/Application Support/LibreOffice/4/user/Scripts/python

アプリを立ち上げたら、「Tools」→「Macros」→「Run Macro」で実行するマクロのPythonファイルを選択するとマクロを実行します。

作成したマクロは、My Macrosにあります。


 

実際に書いてみよう

それでは実際にPythonファイルを実行してみます。

今回はCalcアプリ向けのマクロを紹介します。

ご自分のテキストエディタを開き、以下のコードを先程の保存先に保存します。

import uno


def my_first_macro_calc():
    doc = XSCRIPTCONTEXT.getDocument()
    for num, column in enumerate(['A1', 'A2', 'A3']):
        cell = doc.Sheets[0][column]
        cell.Value = num 
    return

 

Calcアプリを立ち上げてマクロを実行すると、以下のようにA列にリスト番号が順番に表示されます。


 

まとめ

今回はPythonでLibreOfficeのマクロを動かす方法を紹介しました。

エクセルを使いこなす上で必須になるマクロをモダンな言語であるPythonで書くことができるのはとても便利だと思います。LibreOfficeでは、Calc以外にもWriterでもマクロを使うことができるのでぜひお試しください!
 

1時間でできる無料体験!

監修してくれたメンター

メンター三浦

モバイルゲームを運用している会社のエンジニアをしています。趣味でWEB開発やクラウドコンピューティングもやっており、ソフトもハードもなんでもやります。

TechAcademyジュニアではPythonロボティクスコースを担当しています。好きな言語はPython, Node.js。

 

大石ゆかり

内容分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

TechAcademyでは、初心者でもPythonを使った人工知能(AI)や機械学習の基礎を習得できるオンラインブートキャンプPython講座を開催しています。

挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。