オーダーメイドコース
icon
icon

【エクセル初心者必見!】超便利なExcelのマクロとは

Excel(エクセル)をまだ使い慣れていないという方向けに、超便利な「マクロ」という機能について解説。マクロは、よく繰り返す操作を自動化できる機能です。難しそうなイメージがありますが、実は簡単に利用できます。画像付きでわかりやすい記事です。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Excel(エクセル)には、「マクロ」という機能があります。
そのマクロを実現可能にするプログラミング言語として、マイクロソフト社の「VBA」などが存在します。
どちらかを一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

しかし、マクロや VBA と聞くと、「難しそう…」というイメージを抱いて敬遠される方は、非常に多くいます。

そこで今回は、マクロについてわかりやすく紹介します。皆さんが思っているほど難しくはありませんので、ぜひ覚えてください。

 

 

目次

 

Excel のマクロとは

そもそも、マクロとは何でしょうか。
マクロとは、VBA などのプロクラミング言語を使って記述した、プログラムの総称です。
よく繰り返す操作を記録し、自動化できるプログラムなので、とても便利ですよ。

では、VBA とは何でしょうか。
正式名称は、「Microsoft Visual Basic for Applications」といいます。
マイクロソフト社の主なアプリケーション(Excel や Word など)で、マクロを機能させるときに使う、プログラミング言語です。

 

[PR] 最短2日でChatGPTが頼れる相棒に!LINEヤフー主催のAI講座

[開発]タブの表示方法

マクロを記録したり実行したりする際には、[開発]タブを表示させておくと便利です。
※[開発]タブが非表示でも、マクロを利用することは可能ですが、表示させた方が利用しやすいです。

STEP1

下の画像のように、通常の状態では、リボンには[開発]タブが表示されていません。

Excelマクロ1

STEP2

まず、[ファイル]タブをクリックし、[オプション]をクリックします。

Excelマクロ2

STEP3

そうすると、[Excel のオプション]ダイアログボックスが表示されます。
[リボンのユーザー設定]をクリックし、[開発]にチェックを入れ、[OK]をクリックしてください。

Excelマクロ3

STEP4

[開発]タブが表示されていることを、しっかり確認しましょう。

Excelマクロ4

 

Excel のマクロを有効にする方法

開発環境が整ったところで、今度は、マクロを利用できるようにします。

STEP1

まず、[開発]タブをクリックし、[マクロのセキュリティ]をクリックします。

Excelマクロ5

STEP2

そうすると、[セキュリティ センター]ダイアログボックスが表示されます。
[マクロの設定]をクリックし、下の赤い枠の中のいずれかを選択して、[OK]をクリックしてください。

Excelマクロ6

※簡単に、マクロの設定の選択項目について説明します。

よく選択する項目は、

  1. [警告を表示してすべてのマクロを無効にする]
  2. [すべてのマクロを有効にする]

の2つです。

1.[警告を表示してすべてのマクロを無効にする]

「ブックを基本無効で開くが、たまに有効にしたい」というときに選択してください。
この場合、ブックを開くと、下の画像のように表示されます。

Excelマクロ7

有効化したい場合は、[コンテンツの有効化]をクリックしてください。

ただ、一度有効化をすると、このファイルは次回から自動で有効化されます。
※ファイルをコピー・移動した場合は、再度、確認表示が出ます。

2.[すべてのマクロを有効にする]

一方、こちらは、「常に有効な状態にしたい」ときに選択してください。

 

Excelのマクロを記録する方法

マクロを利用して操作を自動化させるためには、まず、その操作を記録させる必要があります。

STEP1

[開発]タブをクリックし、[マクロの記録]をクリックします。

Excelマクロ8

STEP2

[マクロの記録]ダイアログボックスが表示されます。

Excelマクロ9

マクロ名は、デフォルトで「Macro1」などと表示されますが、操作内容がわかるような名前にすることをおすすめします。

STEP3

例えば、セル A1 に「マクロの記録」と入力しました。
この操作をマクロで記録させるとします。

Excelマクロ10

STEP4

[記録終了]をクリックします。
これでもう、操作を記録させることができました。

Excelマクロ11

 

Excelのマクロを実行する方法

ではいよいよ、記録したマクロを実行してみます。

STEP1

「Excelのマクロを記録する方法」の項目で入力した、セル A1 の「マクロの記録」を消してください。

Excelマクロ12

STEP2

[開発]タブをクリックし、[マクロ]をクリックします。

Excelマクロ13

STEP3

そうすると、[マクロ]ダイアログボックスが表示されます。
その中に、先ほど記録した「Macro 1」がありますので、[実行]をクリックしてください。

Excelマクロ14

STEP4

セル A1 を確認してみると、自動で「マクロの記録」が入力されているはずです。

Excelマクロ15

 

マクロの記録の裏側

ここまで、マクロの使い方を紹介してきました。
以外と簡単だということがわかったのではないでしょうか。

しかし実は、マクロの記録の裏側はとても複雑なのです。
ここからは、少しですが、その裏側を見てみましょう。

STEP1

[開発]タブをクリック→[マクロ]をクリックします。

Excelマクロ16

STEP2

そうすると、[マクロ]ダイアログボックスが表示されます。
[Macro1]を選択し、[編集]をクリックしてください。

100c2536b2b8343329a4e13a80030f17

STEP3

そうしたら、「VBE」画面が表示されます。
VBE の正式名称は、「Visual Basic Editor」といいます。
Excel のマクロで記録されているプログラミングコードの編集画面です。

「Module1」という部分に、「Macro1」のコードが書いてあります。

c3586703bfb727794d92e212ce2a8df3

コードについて、簡単に説明します。

「Sub Macro1()」

Excel のマクロのコードの始まりは、Sub ○○○ () から始まります。

「Range(“A1”).Select」

「セル A1を選択する」という意味です。

「ActiveCell.FormulaR1C1 = “マクロの記録”」

「アクティブなセルに『マクロの記録』と入力する」という意味です。

「End Sub」

最後は、End Sub で終わります。

 

今回は、マクロに馴染みがない方向けの内容です。

しかし、マクロを高度に応用すれば、

  • 同じ処理を繰り返し自動処理してくれる
  • 条件に応じて判断し、自動処理してくれる

など、その利用方法は無限にあります。

まずは、マクロに慣れることが重要です。

ぜひご自身で、いろいろな操作を記録しながら、コードを見てみてください!