オーダーメイドコース
icon
icon

プログラミングが学べる「千葉工業大学」について

本記事ではプログラミングが学べる「千葉工業大学」について紹介しています。 千葉工業大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめました!プログラミングが学べる大学をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

本記事ではプログラミングが学べる「千葉工業大学」について紹介します。

千葉工業大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめていますので、ぜひ大学選びの参考にしてください。

目次

千葉工業大学について

千葉工業大学は1942年、東京府南多摩郡町田町本町田(現、東京都町田市本町田)に「興亜工業大学」の名称で創立を発端として、1950年学制改革に伴い新制千葉工業大学を設置。

この際、機械工学科・金属工学科・工業経営学科(それぞれ第一部、第二部)を設置し、千葉県千葉郡津田沼町(現、習志野市津田沼)に移転。

そしてキャンパスの増設・開設を経て、現在津田沼キャンパス・新習志野キャンパス・東京スカイツリーキャンパスの3キャンパスとなりました。

教育理念として、師弟同行(していどうぎょう)/師弟共生(していきょうせい)の教育をもって、次の5つの育成を目指しています。

  • 広く世界に知識を求める好学心を持つ人材の育成
  • 自ら学び、自ら思索し創造する人材の育成
  • 自由闊達、機智縦横な人材の育成
  • 善隣及び協力をつくり上げていく人材の育成
  • 高度な専門知識と豊かな教養を持つ、学理及び技術に優秀な人材の育成

◇千葉工業大学 3つのキャンパス


津田沼キャンパス
3・4年生と大学院生が通う緑あふれる津田沼キャンパス。講義棟をはじめ、最先端の設備を誇る実験室や研究室、演習室などが建ち並びます。JR津田沼駅から徒歩1分抜群のアクセスの良さを誇ります。

新習志野キャンパス
1・2年生が学ぶ新習志野キャンパスは、幕張メッセやハイテク産業の企業が集中する「幕張新都心」に隣接しています。テクノロジーを駆使した施設・設備がそろいます。

東京スカイツリータウン®キャンパス
東京スカイツリータウン®キャンパスは、研究活動を通じて生まれた先端技術を応用した体感型アトラクションゾーン。ロボット技術から惑星探査プロジェクトまで、千葉工業大学が誇る科学技術が楽しめます

◇プログラミングが学べる学部/学科 一覧

[PR] ITスキルを習得して在宅で副業する方法とは

工学部の特色・基本情報

  • 学部キャンパス:津田沼/新習志野キャンパス
  • 偏差値:情報通信システム工 50.0 (A日程)
  • 入試倍率:情報通信システム工学科 5.6倍(A日程) ※2020年度
  • 学部学生数:工学部:3,397(285)、情報通信システム工学科521(27) ※2020年5月時点
    ( )は女性人数
《昼夜》学科 年度 初年度
納入金額
入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 納入方法
情報通信システム工学科 2021 1,674,500 250,000 1,390,000 0 0 34,500 2段/延納

【千葉工業大学 工学部のポイント】

工学部は、自ら学習を継続する能力・論理的思考力・課題解決力・コミュニケーション力・豊かな人間力・国際感覚と教養を備え、専門技術者として守るべき倫理や負うべき社会的責任を理解し、専門知識を応用する工学分野において世界文化に貢献し得る人材を養成することを目的としています。

■工学部〈情報通信システム工学科

この学科では、携帯電話やテレビなどの通信にかかわる技術を学び、次世代通信を担うエンジニアをめざします。

アンテナや電子回路などハードウェアにはじまり、通信プログラムやネットワーク構築のノウハウなどソフトウェアに関する領域も幅広く学修。

まだ使用されていない無線周波数帯の活用方法や、生体機能に学ぶ通信回路など、最先端の課題にも取り組んでいきます。

以下が各年次ごとの学びのポイントです。プログラミングも駆使してものづくり・問題解決にも取り組んでいます。

1年次
情報通信の基盤となる数学と物理を必修とし、基礎をしっかり固めます。ここでの学びが、2年次以降の演習や実験の土台となります。

2年次
通信に関わる実践的な学びがスタートします。回路の仕組みやネットワークの概要を学ぶとともに、プログラミング演習で、自らの手でモノをつくる楽しさを体感します。

3年次
無線通信、電気回路、光通信、ソフトウェア、データベースの中から専門性の高い科目を任意で選択し、各自専門性を高めていきます。

4年次
今までの集大成として通信産業の未来を担う卒業研究に臨みます。

■工学部 情報通信システム工学科 卒業後の進路

2020年度の情報通信システム工学科の就職率は98.9%でした。
また、2020年度卒業生は以下の分野に就職し活躍しています。



2020年度の業種別進路先は「情報・通信」が52.1%と大部分を占めています。

情報通信システム工学科が活躍できる業界・職種

  • 家電・音響機器メーカーの技術者
  • 通信機器メーカーの研究開発者
  • 計測器メーカーの開発技術者
  • 通信機器の研究・開発者
  • 放送会社のメンテナンスエンジニア
  • インターネットサービスプロバイダのシステム技術者 他

千葉工業大学卒業生の主な進学先企業

先進工学部の特色・基本情報

  • 学部キャンパス:津田沼/新習志野キャンパス
  • 偏差値:知能メディア工学科50.0(A日程)
  • 入試倍率:7.3倍(A日程)※2020年度
  • 学部学生数:先進工学部:1,601(299)、知能メディア工学科 538(104) ※( )は女性人数。2020年5月時点
《昼夜》学科 年度 初年度
納入金額
入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 納入方法
知能メディア工学科 2021 1,674,500 250,000 1,390,000 0 0 34,500 2段/延納

【千葉工業大学 先進工学部のポイント】

    先進工学部は,人間の生活における利便性を向上させ,先進的な領域を開拓していく学際領域で,世界文化に技術で貢献する人材を育成することを目的としています。

    ■先進工学部〈知能メディア工学科〉

    知能メディア工学科では、最先端のメディア工学・知識工学・情報デザインを駆使して、新時代のコミュニケーションを創出できる人材を育てます。

    学科の取り組み
    ・現在の水準をはるかに超えるバーチャルリアリティの実現。
    ・人工知能とビッグデータ解析で新たな知見・知識の創出。
    ・情報デザインで製品やシステムを使いやすく楽しいものにする。

    以下が各年次ごとの学びのポイントです。プログラミングも駆使しものづくり・問題解決にも取り組んでいます。

    1年次
    知能メディア工学には、「メディア工学」「知識工学」「情報デザイン」の3領域があります。
    その基盤となる数学と物理・プログラミングを中心に、知能メディア工学の全体像を体験し、基礎知識を修得します。

    2年次
    専門領域の基礎を学びプロジェクト科目で応用力を身につけます。

    3年次
    2年次までに身につけた知識をもとに、3領域の実験、演習科目に取り組みます。
    応用力を高める「知能メディアチャレンジ」では、本格的な作品を制作。

    4年次
    卒業研究では、各研究室のテーマを掘り下げて、新時代のコミュニケーションを創出することをめざします。3領域にまたがる知識や技術を駆使して、システムや作品の創出にチャレンジします。

    ■先進工学部 知能メディア工学科 卒業後の進路

    2020年度の情報通信システム工学科の就職率は93.0%でした。
    また、2020年度卒業生は以下の分野に就職し活躍しています。

    2020年度の業種別進路先は「情報・通信」が47.5%と大部分を占めています。

    知能メディア工学科が活躍できる業界・職種

    • 音響エンジニア
    • 映像エンジニア
    • システムエンジニア
    • ネットワークエンジニア
    • ITエンジニア・コンサルタント
    • ユーザーインターフェイス設計エンジニア・デザイナー
    • 情報デザイナー
    • Web企画デザイナー
    • 商品企画デザイナー
    • 専門性を備えた公務員
    • 研究者 他

    千葉工業大学卒業生の主な進学先企業

    情報科学部の特色・基本情報

    • 学部キャンパス:津田沼/新習志野キャンパス
    • 偏差値:情報工学科 52.5(A日程)/ 情報ネットワーク学科 50.0(A日程)
    • 入試倍率:情報工学科13.9倍(A日程)/情報ネットワーク学科12.1倍(A日程) ※2020年度
    • 学部学生数:情報科学部:1,305(135) 、情報工学科649(58)/情報ネットワーク学科656(77)
      ※2020年5月時点
    《昼夜》学科 年度 初年度
    納入金額
    入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 納入方法
    情報工学科 2021 1,674,500 250,000 1,390,000 0 0 34,500 2段/延納
    情報ネットワーク学科 2021 1,674,500 250,000 1,390,000 0 0 34,500 2段/延納

    【千葉工業大学 情報科学部のポイント】

    情報科学部は,情報システム,ネットワーク,メディア処理などの多様な情報処理分野において,建学の精神である世界文化に技術で貢献する人材を育成することを目的としています。

    ■情報科学部〈情報工学科〉

    情報工学とは、情報に関わる科学技術のことです。
    コンピュータや携帯電話、ICカードなどはすべて情報工学の成果です。本学科では、これらを自ら設計できる創造的人材の育成を目指しています。

    学科の取り組みのポイント
    ・ハードウェアとソフトウェアの両方をバランスよく学べます。
    ・論理的に考えるシステマティックな思考が身につきます。
    ・課題を見つける“問題発見力”を育てます。

    1年次
    プログラミングを中心に、基礎となる力を身につけます。

    2年次
    実験を繰り返し、知識にとどまらない、情報工学の総合的な力を養います。電子機器をプログラムで制御する実験も行います。

    3年次
    実践的な課題に取り組む情報工学の総仕上げを行い、卒業研究につなげます。

    4年次
    これまでの集大成となる卒業研究に取り組みます。わかっていることを学ぶ「勉強」ではなく、わかっていないことに挑戦する「研究」を行うのです。

    ■情報科学部〈情報ネットワーク学科〉


    情報ネットワーク社会の要求に応えるために、本学科では、先進的なWebシステムの開発技術をはじめ、インターネットの基盤を支えるネットワーク技術、多様なメディアを使いこなすコミュニケーション技術を幅広くかつ深く習得していきます。

    学科の取り組みのポイント

    ・Webシステムの基礎をマスターし、社会インフラを支えます。
    ・広い業種で活躍できるネットワーク全般のプロをめざします。
    ・ネットワークを活用した「+α」の提案をします。

    1年次
    コンピュータとは何かを基礎から学び、一般教養も深めます。

    2年次
    1年次から継続して専門科目や教養科目の基礎を固めます。実社会のネットワークの役割を理解して、将来に生かします。

    3年次
    LAN(家庭や企業内でデータのやり取りを行うネットワーク)の構築や、プログラムの作成などの実習を通して、実践的なIT 技術を身につけます。

    4年次
    4年次は学びの集大成となりますが、それまでに身につけた知識と応用力を確実なものとし、卒業論文を完成させ、社会で役立つ「+α」の提案ができる力を身につけます。

    情報科学部 卒業後の進路

    2020年度の情報科学部情報工学科の就職率は100%でした。情報ネットワーク学科の就職率は93.2%でした。

    また、2020年度情報科学部卒業生は以下の分野に就職し活躍しています。

    どちらの学科も情報通信系が50%以上と多いですが、サービス・輸送その他の分野でも幅広く活躍しています。大学院へ進学する学生もいるようです。

    主な進路実績

    【情報工学科】(過去5年間)
    日立製作所、JR東日本、東京メトロ、小田急電鉄、東京電力、東芝、沖電気工業、日立ソリューションズ、TDK、日本無線、JVCケンウッド、NECフィールディング、NECソリューションイノベータ、日本デジタル研究所、アルファシステムズ、富士ソフト、NSD、協和エクシオ、京三製作所、DTS、TKC、日本システムウエア、沖電線、長野日本無線、アイ・エス・ビー、システムソフト、ミライト、朝日工業社、沖ウィンテック、JALインフォテック、インクリメント・ピー、セントラル警備保障、東洋シヤッター、千葉県警、警視庁、千葉工業大学大学院 他

    【情報ネットワーク学科】(過去5年間)
    NTT東日本、富士通、コナミデジタルエンタテインメント、富士通ゼネラル、野村総合研究所、凸版印刷、日立アプライアンス、日立システムズ、大和ハウス工業、日本コムシス、TIS、NECネッツエスアイ、NECフィールディング、NECソリューションイノベータ、グローリー、富士通マーケティング、関電工、九電工、日本電設工業、協和エクシオ、ミライト、NSD、アルファシステムズ、サイバーエージェント、DTS、ニフティ、インクリメント・ピー、インフォマート、エキサイト、NTTアドバンステクノロジ、NTT- ME、JTB情報システム、北海道庁、千葉県教員、千葉工業大学大学院 他

    プログラミングを学ぶなら「千葉工業大学」をチェックしよう!

    本記事ではプログラミングが学べる大学として「千葉工業大学」の学部/学科を紹介しましたが、いかがでしたか?

    自分の学びたい分野、なりたい職業、学費や偏差値など、大学選びで考えるべきポイントはいくつもあります。

    自分なりの判断基準と優先度を決めて、なんとなくではなく、しっかりと向き合いましょう!

    この記事が後悔のない大学選択のお力になれたら幸いです。

    ▶︎千葉工業大学HP
    ▶︎大学の選び方について詳しく知りたい
    ▶︎今すぐプログラミング学習をはじめるなら

    テックアカデミージュニアは、小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。

    独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。

    現在、自宅にいながらプログラミング学習を体験できるプログラミング学習体験を実施しています。
    プロから学べる機会ですので、ぜひ体験してみてください。

    ▶︎自宅でできるプログラミング学習体験を申し込む

    ▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい