icon
icon

プログラミングが学べる「大阪電気通信大学」について

本記事ではプログラミングが学べる「大阪電気通信大学」について紹介しています。 大阪電気通信大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめました!プログラミングが学べる大学をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

本記事ではプログラミングが学べる「大阪電気通信大学」について紹介します。

大阪電気通信大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめていますので、ぜひ大学選びの参考にしてください。

目次

1時間でできる無料体験!

大阪電気通信大学について

大阪電気通信大学の起源は、1941年に創設された東亜電気通信工学校にさかのぼり、大学としての起源は1958年に創設された大阪電気通信短期大学が直接的前身となります。

大阪電気通信短期大学における電子工学科の開設は、東京大学・大阪大学の電子工学科の開設と同時でした。

私学としてはわが国初のことです。

さらに、電子工学はわが国の工業立国の礎となるとの認識の下、産業界からは専門技術者育成のための4年制大学が切望され、結果3年後の1961年に大阪電気通信大学が創設されました。

大阪電気通信大学は、実学の大学として実社会で役立つ教育研究を推進し、それを通して学生の問題発掘能力や課題解決能力の養成を目指した実践的教育(PBL)を行っています。

先端科学技術の教育研究を支えるために、社会との連携をはかりながら活発な先端的研究活動を推進し以下のような施設を設置しています。

  • エレクトロニクス基礎研究所
  • メカトロニクス基礎研究所
  • 先端マルチメディア合同研究所
  • 情報学研究所
  • メディアコミュニケーションセンター
  • 衛星通信研究施設

◇大阪電気通信大学 3つのキャンパス

寝屋川キャンパス
京阪本線「 寝屋川市」駅から徒歩7分。次世代のテクノロジーを生み出すための実験施設や、学びと交流が一体となった校舎が、このキャンパスに集結しています。

駅前キャンパス
金融経済学部、esportsプロジェクトの拠点として使用される7階建てのキャンパス。学生ラウンジやメディアセンター、資料室なども設けられ、新しい学びと交流が生まれています。

四條畷キャンパス
美しい自然に囲まれたキャンパス。大阪平野を一望できる高台にあり、クリエイティブな発想を生み出したり、実習や研究に打ち込むのにぴったりの環境です。

◇プログラミングが学べる学部/学科

[PR]今なら最大70%還元、受講をお得にするチャンス!

情報通信工学部の特色・基本情報

  • 学部キャンパス:寝屋川キャンパス
  • 偏差値:40.0
  • 入試倍率:6.6倍 (T日程)※2020年度
  • 学部学生数:240人(男94%:女6%)※2020年時点
《昼夜》学科 年度 初年度
納入金額
入学金 授業料 施設費 実習費 納入方法
情報工学科 2021 1,522,000 200,000 1,282,000 0 0 2段

【大阪電気通信大学 情報通信工学部のポイント】

  • ソフトウェアや通信で高度情報化社会をリードする

この学部では、ネットワークやソフトウエア開発、光通信やADSL回線といったブロードバンドなど、高度情報化社会を牽引するトップリーダーを育成します。

この学部には、情報工学科と通信工学科があります。

情報工学科では、武器はコンピュータ・キーワードは情報とし、しなやかな専門性を磨くことができます。

将来のイメージは、システム・ネットワーク開発、ソフトウエア開発、マルチメディア関連といったハードウエア・ソフトウエアそれぞれのIT分野を目指います。

通信工学科では、通信ネットワークの将来を担う次世代のエンジニアを育成します。

将来のイメージは、通信設備産業、システムエンジニア、プログラマー、ネットワークエンジニアといった、ネットワークエンジニア・システムエンジニアなどの通信分野を目指しています。

■情報通信工学部〈情報工学科〉

この学科ではコンピュータを使いこなし、人間の知的活動のための「情報」を発生・伝達・収集・蓄積・処理する先進の理論と技術を追究します。

人工知能(AI)、IoT、データベース、バーチャルリアリティ、メディア情報処理、データ・サイエンス等、学びの対象は実に多様です。

情報工学科では、学生の資格取得を全力で応援しています。

たとえば、情報処理の入門資格である「ITパスポート」の取得を推進するため、夏季休暇中に学科主催で集中講座を開講。

1年次の必修科目「コンピュータ工学1・2」を中心とした授業で、より発展的な内容の「基本情報技術者試験」にも対応可能な基礎知識をカバーできるようになっています。

オンラインで学修できるe-learningも整備しており、自習の環境もばっちり。さらには、学科指定の資格を取得することで受験料相当を返金する独自の奨学制度まで設けられています。

■情報通信工学部 卒業後の進路

【情報工学科】

情報工学科の就職実績(2017年〜2019年)です。

情報通信業が43%と大部分を占めています。

総合情報学部の特色・基本情報

  • 学部キャンパス:四條畷キャンパス
  • 偏差値:42.5
  • 入試倍率:8.0倍 (T日程)※2020年度
  • 学部学生数:340 人(男89%:女11%)※2020年時点
《昼夜》学科 年度 初年度
納入金額
入学金 授業料 施設費 実習費 納入方法
情報学科 2021 1,522,000 200,000 1,282,000 0 0 2段

【大阪電気通信大学 総合情報学部のポイント】

  • 新たなエンターテインメントで社会をもっと豊かにする

この学部では、CGアニメーションなどの映像や音楽、デジタルゲームなどのエンターテインメント分野で、次世代を担う独創的なクリエイターを養成します。

ゲーム制作を軸に、カルチャーやアート等多分野での表現力を磨く、デジタルゲーム学科。

映像やアニメーション、イベント等のメディアを駆使してゲームの可能性を拡張するゲーム&メディア学科。

スマートフォン、バーチャルリアリティ等新時代の情報技術を切り拓く情報学科。

以上の3つの学科からなる学部です。

■総合情報学部〈情報学科〉

この学科では日々進歩する情報学を学ぶために、2つのコースを設置しています。

JABEE認定の「コンピュータサイエンスコース」では、情報技術のスペシャリストを育成。「デジタルメディアコース」では、デジタルコンテンツのデザインやマネジメントの学びを深めます。

情報学科の升谷研究室ではロボット研究の一環として、「ODENS」というチーム名で毎年ロボカップの国内大会に参加しています。

ロボカップは世界的なロボット競技会で、さまざまなリーグが実施されています。

その中で升谷研究室が参加しているのは、サッカー小型リーグヒト型部門と、アットホームリーグのエデュケーション部門の2リーグ。

前者では、3台のロボットにチームでサッカーをさせるためにどのようにプログラムをつくるかが最も重要な課題です。

後者では、音声やジェスチャで人とコミュニケーションし、人と協調して作業するためのプログラムをつくらなければいけません。

どちらのリーグでも競技会に参加することは、勝敗を競うだけでなく、研究の成果を検証したり、新たな課題を発見したりするための貴重な機会です。

■総合情報学部 卒業後の進路

【情報学科】

情報学科の就職実績(2017年〜2019年)です。

情報通信業が40%と大部分を占めています。

コラム

コスパとタイパ、両方結果的に良くなる良くなる学び方とは?

「スクールは高いし時間も縛られて効率が悪い」と考える方は多いと思います。
もちろん、時間も費用もかかることは間違いありません。
ただ 結果的に無駄な学びにお金も時間もかける方がリスクが高いという考えもあります。

コスパ・タイパ最適化の参考として、 テックアカデミー卒業生がスクールを選んだ理由 をご紹介します。

  • ・困ったときに、質問や相談できる相手がいるため挫折しなかった
  • ・プロとして必要なスキルのみを深く学べたので無駄がなかった
  • ・副業案件の提供と納品までのサポートがあったので目的を達成できた

安価・短期間で広く浅く学んでも意味がありません。 本当に自分の目的が達成できるか、それが重要です。
自分にどのスキルや学び方が合っているか、どんな学習方法かなど、お気軽に 無料相談 に参加してみませんか?

カウンセラー・現役のプロへ、何でも気軽に無料相談可能。 30分か60分お好きな時間が選べて、かつ3回まで すべて無料で ご利用できます。
無理な勧誘は一切ない ので、お気軽にご参加ください。

今なら相談した方限定の割引・参加特典付き! 無料相談はこちら

プログラミングを学ぶなら「大阪電気通信大学」をチェックしよう!

本記事ではプログラミングが学べる大学として「大阪電気通信大学」の学部/学科を紹介しましたが、いかがでしたか?

自分の学びたい分野、なりたい職業、学費や偏差値など、大学選びで考えるべきポイントはいくつもあります。

自分なりの判断基準と優先度を決めて、なんとなくではなく、しっかりと向き合いましょう!

この記事が後悔のない大学選択のお力になれたら幸いです。

▶︎大阪電気通信大学HP
▶︎大学の選び方について詳しく知りたい
▶︎今すぐプログラミング学習をはじめるなら

テックアカデミージュニアは、小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。

独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。

現在、自宅にいながらプログラミング学習を体験できるプログラミング学習体験を実施しています。
プロから学べる機会ですので、ぜひ体験してみてください。

▶︎自宅でできるプログラミング学習体験を申し込む

▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する