オーダーメイドコース
icon
icon

米アマゾンがリアル店舗の「Amazon Go」をオープン、レジの待ち時間なし

Amazonは、米国時間12月5日、レジでの待ち時間をなくした新しいコンセプトのリアル店舗「Amazon Go」を発表。Amazon Goは、ディープラーニングを用いたシステムを使い、レジ前の行列をなくすコンセプトとなっています。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

Amazonは、米国時間12月5日、新しいコンセプトのリアル店舗「Amazon Go」を発表。Amazon Goは、ディープラーニングを用いたシステムを使い、レジ前の行列をなくすコンセプトとなっています。

つまり、Amazon Goアプリを開いてチェックインし、買い物が終わればそのまま商品を持って店を出るだけ、というようにレジでの精算を省いているのです。

 

現在は、Amazonの社員のみが利用できるベータ版としてシアトルに1号店がオープンしており、2017年前半には一般のAmazon会員にも提供される計画になっています。

 

Amazon Goの仕組みとは

まず、ユーザーはAmazon Goアプリを使って店内に入ります。店内には、商品やユーザーの行動をトラッキングする様々なセンサーが設置されています。

そのセンシングによって、「誰がどの商品を棚から取ったか」を認識し、自動的にカートに入れる仕組みになっています。そして、手にした商品を棚に戻すとカートから除かれる仕組みです。

買い物が終わったらそのまま出口を通過し、カートに入っている商品分の清算が行われるのです。

ぜひ、動画で買い物のイメージを膨らませてみてください!

 

まとめ

実はAmazon、この店舗オープンのために4年前から開発を行っていたと言います。

現在は、Amazon社員のみにテスト的に提供しているかと思いますが、日本に進出する可能性も大いにあるでしょう。

そうすれば出勤前のコンビニのレジに並ぶ必要もなくなるかもしれませんね。

 

TechAcademyでは初心者でも最短4週間でエンジニアになれるオンラインブートキャンプを開催しています。Amazonが今回取り入れている購入の仕組み、センサーで認識する機能は、プログラミングと呼ばれる技術が使われています。

こういったアプリを作ってみたいという方は、ぜひご覧ください。