オーダーメイドコース
icon
icon

Pythonでinput関数を使う方法【初心者向け】

初心者向けにPythonのinput関数を使う方法について解説しています。コマンドラインから入力した文字を取得するメソッドで、組み込み関数です。Python2と3でそれぞれ書き方が違うので、自分のバージョンに合わせて書いてみてください。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

今回は、Pythonでinput関数を使う方法を解説します。

Python2と3でinput関数の処理が変わってくるので、それぞれ理解しておくと良いでしょう。

 

なお本記事は、TechAcademyのPythonオンライン講座の内容をもとにしています。

 

Pythonでinputとは

input関数は、コマンドラインから入力した文字を取得するための関数です。

コマンドラインを使うためにはPythonの環境を必要があります。AnacondaでPythonの環境を構築する方法の記事も合わせてご覧ください。

input関数はPythonの組み込み関数です。組み込み関数とはモジュールをimportせずとも使用できる関数です。

なお、input関数はPython3系で使用できますが、Python2系でinput関数を使用するとデータを式として認識します。

Python2系で標準入力として使用したい場合は、raw_input関数を使用する必要があります。

 

Pythonでinputを使う書き方

Pythonコマンドラインで使用する

文法

input()

解説

コマンドラインでinput( )と入力して、Enterを押すとinput関数を利用できます。

 

変数に代入して使用する

文法

変数 = input('文字列')

解説

コマンドラインで変数 = input(‘文字列’)と入力して、Enterを押すと文字列が表示されます。

 

[PR] 未経験からWebエンジニアを目指す方法とは

Pythonでinputを使って書いてみよう

Python2系でinput関数を使うコード

>>>input()
1 + 2

表示結果

3

 

解説

Python2系でinput関数をコマンドラインから実行しています。

1行目のinput( )では、input関数を呼び出しています。

2行目の1+2ではinput関数の引数を指定しています。

表示結果は3となります。これは、Python2系のinput関数がデータ式として1+2を認識したため、代入演算が行われてしまうためです。

 

Python3系でinput関数を使うコード

>>>input()
1 + 2

 

表示結果

'1+2'

 

解説

Python3系でinput関数をコマンドラインから実行しています。

1行目のinput( )では、input関数を呼び出しています。

2行目の1+2では、input関数に標準入力する文字列を入力しています。

表示結果は‘1+2’となります。

 

今回は、Pythonでinput関数を使う方法を解説しました。

入門向けPythonの学習サイトも記事にしているので、学習したい方は参考にしてみてください。

 

この記事を監修してくれた方

中本賢吾(なかもとけんご)
アジマッチ有限会社 代表取締役社長

開発実績:PHPフレームワークによるフランチャイズ企業向け会員制SNS。Shopifyによる海外進出用大規模ネットショップ構築。Vue.jsによる金融機関向け内部アプリ。AWSやLinuxハウジングサーバーでの環境構築。人工知能を利用した画像判別システム。小売チェーン店舗用スマホアプリ。Wordpressによる不動産チェーン店向け賃貸・売買仲介システム。基幹システム移管用データコンバートシステム。

 

小学生がUnityでオリジナルAndroidアプリをGooglePlayでリリース、NHK Whyプログラミング入賞、全国Programing Festival入賞、中学生がノーコードでSNS型PWAアプリリリースなど、ボランティアプログラミング教育活動行っている。

 

また、オンラインのプログラミングスクールTechAcademyではPythonを使って機械学習の基礎を学ぶPythonオンライン講座を開催しています。

初心者向けの書籍を使って人工知能(AI)や機械学習について学ぶことができます。

現役エンジニアがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、マンツーマンのメンタリングで学習をサポートし、習得することが可能です。

独学に限界を感じている方はぜひご覧ください。