Rubyでファイルが存在するか確認する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにRubyでファイルが存在するか確認する方法について現役エンジニアが解説しています。ファイルがあるかどうかを確認するためには、existメソッドを使用します。ファイルが無いことを確認して作成したり、ファイルがあればフォルダを削除しないなどの処理の前に確認します。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Rubyでファイルが存在するか確認する方法について解説します。
そもそもRubyについてよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。
今回は、Rubyに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
Rubyでファイルが存在するか確認する方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
ファイルが存在するか確認する方法
ファイルが存在するかを確認するには、標準クラスであるFileクラスのexist?メソッドを用います。
File.exist?(<path>) で存在有無を確認できます。
ファイルが存在する場合にはtrue、存在しない場合にはfalseが返ってきます。ファイルだけでなくディレクトリ(フォルダ)の存在確認にも使えます。
実際に書いてみよう
次の画像のようなファイル構成で検証してみましょう。
存在するファイルやディレクトリの場合にはtrue、そうでない場合にはfalseが返ってくるのが確認できますね。
irb(main):001:0> File.exist?("sample.txt") => true irb(main):002:0> File.exist?("sample.csv") => false irb(main):003:0> File.exist?("sampledir") => true irb(main):004:0> File.exist?("testdir") => false irb(main):005:0> File.exist?("sampledir/sample.csv") => true irb(main):006:0> File.exist?("sampledir/sample.txt") => false
補足事項
なお、ディレクトリを除外したい場合や、ファイルかディレクトリかどうかを判別したい場合には、File.file?メソッドや、Dir.exist?メソッドを使うとよいでしょう。
File.file?(<path>)メソッドは、ファイルならtrue、ディレクトリならfalseが返ってきます。
Dir.exist?(<path>)メソッドは、存在するディレクトリならtrue、ファイルや存在しないディレクトリならfalseが返ってきます。
筆者プロフィール
メンター稲員さん
フリーランスエンジニア。 経験言語:Ruby、Rails、Python、C/C++、Java、Perl、HTML/CSS3、JavaScript、CoffeeScript,Node.js。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でもRuby on Railsを使ったプログラミングを習得できるオンラインブートキャンプRuby講座を開催しています。
挫折しない学習方法を知れる説明動画や、現役エンジニアとのビデオ通話とチャットサポート、学習用カリキュラムを体験できる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。