Rubyでdoを使う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにRubyでdoを使う方法について現役エンジニアが解説しています。doは必ずendとペアになり、ブロック構文と呼びます。主にeachなどの繰り返し構文で使用されます。また、引数にブロック構文を取るメソッドで使うことが出来ます。
テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査
Rubyでdoを使う方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
Rubyについてそもそもよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Ruby講座の内容をもとに紹介しています。
今回は、Rubyに関する内容だね!
どういう内容でしょうか?
Rubyでdoを使う方法について詳しく説明していくね!
お願いします!
ブロック構文とは
「do … end」をブロック構文と呼び、doからendまでの一連のコードをブロックと呼びます。
Rubyのコードでは頻繁に「do」が出てきますが、これは必ず「end」と対(ペア)になります。
「do … end」のブロック構文はeachメソッドを代表とする繰り返し処理の印象が強いため、「ブロック イコール 繰り返し処理」というイメージがあります。しかし、厳密には「 do … end 」で囲まれたコードの「塊」を単に「ブロック」と呼び、必ずしも繰り返し処理に関連するわけではありません。
ブロック構文を使うメリットと使われるケース
主にeachメソッドなど繰り返し構文で使われます。
上級者向けの使い方になりますが、他にはブロックを引数にとるメソッドに受け渡してyieldやcallメソッドで評価する方法もあります。
ブロック構文でdoを使う方法
例としてeachメソッドを見てみましょう。
(1..10).each do |v| puts v end
この do からendをブロックと表現します。
この「 do … end 」はそれぞれ「 { … } 」(波括弧)で書き換えることも可能です。
(1..10).each { |v| puts v }
好みによって書き分けることも可能ですが、一般的には複数行に渡ってブロックを記述する場合は「 do … end 」を使い、以下のように一行で記述する場合に「 { … } 」(波括弧)を使うのが通例になっています。
(1..10).each {|v| puts v }
実際に書いてみよう
# each はブロックを引数にとります。 (1..3).each do |v| puts v end # 波括弧 {} で記述することもできます。 (1..3).each {|v| puts v } # do-end のブロックの受け取り yield で評価するメソッドを定義します。 def yield_method yield "do end yield block!" end # do-end のブロックを受け渡して定義したメソッドを呼び出します。 yield_method do |val| puts val #=> "do end yield block!" end # do-end のブロックの受け取り call で呼び出すメソッドを定義します。 def blockcall_method(&block) block.call("do end call block!") end # do-end のブロックを受け渡して定義したメソッドを呼び出します。 blockcall_method do |val| puts val #=> "do end call block!" end __END__
実行結果
1 2 3 1 2 3 do end yield block! do end call block!
まとめ
まとめてみましょう。
- doはendとセット。
- 「 do end 」はそれぞれ波括弧「 { } 」で代用も可能。
- eachなど繰り返し構文でよく使われています。
doを書いたらendを忘れないよう活用しましょう。
筆者プロフィール
メンター古川さん
Rubyが得意で、Webエンジニアとして最上流から最下流までセルフスターターとして活躍してきました。 近年 セミリタイアし、フリーランスとして適度に働きながら穏やかな生活を楽しでいます。 |
内容分かりやすくて良かったです!
ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!
分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、Ruby on Railsを使ったプログラミングを習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。