オーダーメイドコース
icon
icon

JavaScriptで2つの日付の差分を求める方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにJavaScriptで2つの日付の差分を求める方法について現役エンジニアが解説しています。日付は単純に足したり引いたりすることができません。JavaScriptではDate型のクラスを使って日付や時刻の差分を求められます。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

この記事を書いた人

テックアカデミーマガジン編集部

Web制作をしていると、日付や日時の差を表示したいことがありますよね。

「キャンペーン終了まで残り5日」「予定時刻より3時間経過しました」など、よく見ると思います。

日時を計算してみたけどうまくいかない、やり方が分からない。

そんな方のために、JavaScriptを用いて日時の差を表示する方法について、テックアカデミーのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

目次

そもそもJavaScriptについてよく分からないという方は、JavaScriptとは何なのかについて解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

田島悠介

今回は、JavaScriptに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

JavaScriptで2つの日付の差分を求める方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

JavaScriptで日付の差を求める方法

JavaScriptで日付の差を求めるサンプルコードがこちらです。

/*ページを読み込んだ日時=現在日時*/
var loadDate = new Date();
/*計算の基準となる日時*/
var distDate = new Date(2030, 1, 1);
/*日時の差をミリ秒単位で取得*/
var diffMilliSec = distDate - loadDate;
/*ミリ秒を日数に変換*/
var diffDays = parseInt(diffMilliSec / 1000 / 60 / 60 / 24);
/*差の日数をHTMLに表示*/
document.getElementById('diff').textContent = diffDays;

See the Pen
diffDays
by TAKAYOSHI (@lspuwbkv)
on CodePen.


大まかな流れは下記の通りです。

  1. 現在日時と計算基準の日時データを、Dateオブジェクトで取得
  2. 基準日時と現在日時を引き算し、日時の差をミリ秒単位で算出
  3. 差のミリ秒から日数を計算し、HTMLに表示

 

しっかり理解すれば、すぐ使いこなせるようになりますよ。

 

Dateオブジェクトとは

Dateオブジェクトとは、JavaScriptで日時データを扱うためのオブジェクトです。

日時データをタイムゾーンを考慮したうえで簡単に取得したり、日時から年や月や曜日を算出したりします。

プログラム上で日時データを扱うための便利な機能が、ひととおりそろっています。

 

/*ページを読み込んだ日時=現在日時*/ 
var loadDate = new Date(); 

/*計算の基準となる日時*/ 
var distDate = new Date(2030, 1, 1);

 

new Data(); と、引数なしでnewすると、現在日時でDateオブジェクトが作られます。

new Dataの引数に年月日を入れると、指定した日時のDateオブジェクトになります。

サンプルでは、2030年1月1日のオブジェクトを基準日時として作成しました。

 

[PR] コーディングで副業する方法とは

UNIXタイムとは

Dateオブジェクトの中では、UNIXタイムと呼ばれる形式で日時データを保持しています。

UNIXタイムは、JavaScriptだけではなく、様々なコンピュータやプログラムで共通した日時の表し方です。

1970年1月1日 0時 0分 00秒 から、何ミリ秒経過したか、というミリ秒数で日時を表します。

 

日時の差

日時の差を求めるのは簡単、Dateオブジェクトを引き算するだけです。

/*日時の差をミリ秒単位で取得*/ 
var diffMilliSec = distDate - loadDate;

 

日数の算出

Dateオブジェクトを引き算した日時の差は、ミリ秒単位になっていることに注意しましょう。

ミリ秒は、1000で割ると秒、さらに60で割ると分、60で割ると時間、24で割ると日に変換できます。

/*ミリ秒を日数に変換*/ 
var diffDays = parseInt(diffMilliSec / 1000 / 60 / 60 / 24);

サンプルコードでは、小数点以下を切り捨てるために、parseIntメソッドも併用しました。

 

まとめ

きちんと理解すれば、日時の差を表示するのも簡単ですね。

さらにDateオブジェクトには、日時データを扱う便利な機能が様々そろっています。

マスターしてタイムリーなWebサイトを作ってみましょう!

 

大石ゆかり

JavaScriptで2つの日付の差分を求める方法についてよくわかったので良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃん、これからも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

 

JavaScriptを学習中の方へ

これで解説は終了です、お疲れさまでした。

  • つまずかず「効率的に」学びたい
  • 副業や転職後の「現場で使える」知識やスキルを身につけたい

プログラミングを学習していて、このように思ったことはありませんか?

テックアカデミーのフロントエンドコースでは、第一線で活躍する「プロのエンジニア」が教えているので、効率的に実践的なスキルを完全オンラインでしっかり習得できます。

合格率10%の選考を通過した、選ばれたエンジニアの手厚いサポートを受けながら、JavaScript・jQueryを使ったWebサービス開発を学べます。

まずは一度、無料体験で学習の悩みや今後のキャリアについて話してみて、「現役エンジニアから教わること」を実感してみてください。

時間がない方、深く知ってから体験してみたい方は、今スグ見られる説明動画から先に視聴することをおすすめします!